過去ログ倉庫
297919☆ああ 2020/08/27 18:10 (iPhone ios13.6)
選手が手応えを感じるなら移籍しないでしょ。
一桁だろうが移籍する選手は移籍するよ。
297918☆ああ 2020/08/27 18:10 (SO-01J)
男性
1746さん
そうですよね。
この掲示板なんて世の中の99%以上の人が知らないですし、私も含めてただ自分勝手に書き込んでるだけですから!
297917☆ああ 2020/08/27 18:07 (iPhone ios13.6)
コロナウイルスって知らないのかな?
297916☆ああ 2020/08/27 18:03 (SO-05K)
1月からスタートして未だに戦術の浸透度が低いとかやばいよね。
297915☆風まかせ 2020/08/27 17:48 (SH-03J)
まだ28試合も残っている。やりたいサッカーやって浸透すれば、当然一桁には順位を上げて頂かないと。
二桁で良いと甘い事は言えないよ。j1昇格の希望が見えないチームだと、残ってほしい選手に出ていかれ、ほしい選手も取れずとなるのでは。
297914☆ああ 2020/08/27 17:46 (SOV32)
ここで偉そうな事書いてる人は何も分かってないよね。
まぁ知ったかぶりで書いてるだけだと思うけどね。
297913☆ああ 2020/08/27 17:38 (iPhone ios13.6)
結局目先の利益ばかり考えてるからな…
その点フロントは立派だよ。
本気でJ1残留するなら育成改革もしないとだしやるサッカーの内容も変えなきゃいけない。
297912☆ああ 2020/08/27 17:35 (iPhone ios13.6)
一桁だろうが二桁だろうが関係ない。
やりたいサッカーができるようになったら来季繋がるでしょ。
297911☆ああ 2020/08/27 17:21 (iPhone ios13.6.1)
1701
新しい山雅を作り上げていくって、フロントは何年も変わらないのに、変わると思うの?
元々、Jのクラブ経営なんて分からないところから始めてる人ばかりで、そこが難しいと思うからみんな心配してんの。
297910☆風まかせ 2020/08/27 17:20 (SH-03J)
来シーズンは降格は4チーム
次節負ければ最下位の可能性もある現状。
今年は降格がないから、辞任しないなら布さんでOKですが、来シーズンに繋がる一桁順位でフィニッシュ出来ない場合は交代を。
来シーズン残留争いしている姿は見たくない。
コロナ禍もありスポンサーも減るでしょう。シーパスや観客も減るし、負のスパイラルにはまり込まない内に、フロントは早めの対応を。
297909☆まご 2020/08/27 17:08 (iPhone ios13.6.1)
要するにj1に定着する為の試練、てことですね!
落ちるとこまで落ちたら、後は這い上がるのみ!
早くその日が来ると良いね!!
頑張れ松本山雅!!
297908☆ああ 2020/08/27 17:01 (iPhone ios13.6.1)
あの、、、
フロントが目を覚ますの覚まさないのって書き込みあるけど、、
覚ますも覚まさないも、今シーズンから暫くは新しい山雅を作り上げていく為の門出だからね!?
話はその後からだと思うんだけど、、
何か勘違いしてるサポが多いのか?
297907☆ああ 2020/08/27 16:44 (iPhone ios13.6)
群馬で結果出したのも二年目だし焦ることはないし、他クラブの監督と比べて何になるのか教えてほしいね。
297906☆ああ 2020/08/27 16:42 (iPhone ios13.6)
そうだよね…布さんはまだ一年しかしてないからな〜
戦術理解には時間がかかるね。
297905☆風まかせ 2020/08/27 16:33 (SH-03J)
北九州は
2018年j3最下位。2019年監督を替えて一気に優勝。
今年は堂々の二位で昇格圏内。やっばり監督の力は大きいと感じる。
↩TOPに戻る