過去ログ倉庫
300190☆ああ 2020/08/31 18:01 (iPhone ios13.6.1)
反さんの時は、チーム全員で戦うだったけど
布さんになってから一人一人の個が大事になって
下手さがさらに目立った
300189☆すーぱー 2020/08/31 17:58 (iPhone ios13.6.1)
大分より監督とフロントが悪いだけでこんなに差がひらきます?経済力も多分上なのに
300188☆ああ 2020/08/31 17:14 (iPhone ios13.6.1)
男性
結局監督いつ変わるんだろ
300187☆ああ 2020/08/31 16:55 (iPhone ios13.6.1)
岡山の山本大貴に得点決めてもらって、トドメを刺してもらいましょう。
300186☆あ、 2020/08/31 16:49 (iPhone ios13.6.1)
このままの体制で良くなる要素が無いのが辛い‥
300185☆やわ 2020/08/31 16:45 (iPhone ios12.4.8)
松本山雅がこんなにも苦戦することを予想できなかったことは必ずしも間違えではない
300184☆ああ 2020/08/31 16:24 (SC-04J)
今年は,このままだと
山雅劇場が見られないと言うことだな,寂しい年になってしまったな。夢も希望ありゃしない。
300183☆ああ 2020/08/31 16:22 (iPhone ios13.6.1)
J1ハイライトみたけどさ、、
やっぱ山雅はJ2だよ。
パス、スピード、トラップ、何もかもレベルが違いすぎるわ。
300182☆ああ 2020/08/31 16:17 (iPhone ios12.4.8)
松本といえば松本山雅ですよね
悪くないっすね〜
300181☆あ。 2020/08/31 16:04 (iPhone ios13.6.1)
2016年、J1から落ちた初年、開幕当初はオビナワントップ、前線でボールを収めることができず、大苦戦。高崎がレンタル加入しなんとか形ができた。
育成もいいが、即戦力が必要。
低迷しているチームからJ1でも戦える選手が育たないよ。
300180☆ああ 2020/08/31 15:37 (iPhone ios13.6.1)
育成の年という言葉にかなり批判が多いですが、
そもそもいつ布さんが若手育成してるので負けても仕方ないと言いました?榎本や大野がメンバーに入っているので、育成に専念していると考えている人がいますが、あれがベストメンバーなんです。
育成に見えるほど、選手がいなかったんです。
もちろん責任ゼロではないと思います。
300179☆ああ 2020/08/31 15:21 (Chrome)
☆ああ■ 2020/08/31 14:57 (none)へ
それどこ情報です?
スタッフが内部情報を漏らしたなら大事ですよ
まさか妄想じゃないですよね
300178☆ああ 2020/08/31 15:16 (iPhone ios13.6.1)
14:37
お局ババアかよ笑
お前が見たくないとかどうでもいいわ。壁に向かって話しとけ
300177☆ああ 2020/08/31 15:03 (iPhone ios13.5)
耐えて応援するしかできないな。
反町批判につまらん守りサッカーが
嫌と散々言いたい放題で
迎えた現実。お金と戦力と
有能な指導者そんなゴロゴロ
いるもんかね?大分さんの監督や
セレッソさんの監督は凄いと感じざるをえないが。
去年より選手達のメンタルが心配だ。
逆に反町さん楽になれて良かったと
今でも感謝しかない。
300176☆ああ■ 2020/08/31 14:57 (none)
現場と事務所とフロントの現状
現場は勝つために頑張っている
事務所スタッフは地域貢献のために仕事していて、あまり勝つとかの意識はない。勝てばいいなぁ〜くらい。
フロントは資金繰りで大変で現場まで目が回っていない。
フロントと布さんとの絡みはあまり見たことがない。
こんな感じのようです。
↩TOPに戻る