過去ログ倉庫
301611☆ああ   2020/09/03 04:34 (iPhone ios13.6.1)
反町さん
帰って来て
返信超いいね順📈超勢い

301610☆安曇野 2020/09/03 04:23 (iPhone ios13.6.1)

安曇野の中心で、
山雅愛を叫ぶ。

勝て!
返信超いいね順📈超勢い

301609☆ああ 2020/09/03 03:10 (iPhone ios13.6.1)
男性
もうさすがに辞めるでしょ?

コメントの「改善していくしかない」ってのを見て「えっ{emj_ip_0793}まだ続ける気?」って思うのは私だけ?

フロントもそろそろ肩を叩いてあげたらって思う。それが布監督のためでもあるし、選手のためでもあるし、サポのためでもあると思う。
返信超いいね順📈超勢い

301608☆ああ 2020/09/03 03:00 (iPhone ios13.6.1)
布さんの功績って
反さんが山雅にとっていかに素晴らしい監督だったかを多くの人に気づかせてくれたことかな。
返信超いいね順📈超勢い

301607☆ああ 2020/09/03 02:04 (iPhone ios13.6.1)
シーズン終了後
今シーズンのピークは開幕戦の逆転勝利だった…ってな事にならないように
返信超いいね順📈超勢い

301606☆ああ 2020/09/03 01:31 (iPhone ios13.6.1)
キジェさん来月お待ちしております
返信超いいね順📈超勢い

301605☆ああ 2020/09/03 01:29 (iPhone ios13.5.1)
誰も今の状況で楽しめないでしょう
返信超いいね順📈超勢い

301604☆ああ 2020/09/03 01:24 (iPhone ios13.6.1)
多分今季監督は変わらない
選手達もギスギスしてそう
悪循環から抜け出せない
なら、ホームで赤いペンライトとかボイコットみたいなのじゃなくて
みんなで
「今年はサッカーを楽しめ!」
みたいなボートを出した方が
まだチームが良くなる可能性あるんじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

301603☆あああ  2020/09/03 01:22 (iPhone ios13.6)

今までそれを何回やって我慢してきたことか、改善の兆しがないからみんな怒ってるんだよ。それを理解せずにサポーターが短気で怒りっぽいからダメみたいな言い方するなよ、少なくとも試合見てたらこんなこと言えるはずがないので、試合もろくに見ずに掲示板で言いたい放題言ってる人なんでしょうね
って透けちゃいます
返信超いいね順📈超勢い

301602☆ああ 2020/09/03 01:14 (iPhone ios13.6.1)
試合するからには勝たなくてはいけないのはわかるのですが…
もう少し温かい目で見守るのもサポーターだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

301601☆ああ 2020/09/03 00:55 (iPhone ios13.6.1)
もうね、ここまで来ると
選手達に楽しんでサッカーやってもらいたいな
辛いだろうなー
返信超いいね順📈超勢い

301600☆ああ 2020/09/03 00:45 (iPhone ios13.6.1)
監督の求めるレベルに対して選手が期待に応えられていないみたいだからまだまだ時間はかかりそうですね{emj_ip_0028}

[ 布 啓一郎監督 ]
お互いに前半は完全に崩し切るところまでいかないような試合運びになり、後半の立ち上がりの一瞬のスキを突かれて失点しました。その後は攻撃の厚みを持ってフィニッシュまで持ち込めるようなシュートチャンスを作れれば良かったんですが、なかなか作れないまま1点を返すことができなかったゲームになりました。

−−ここまで16試合のうち12試合で先制点を与えているが、その要因は?
1つはスキを与えているということだと思います。先制されている試合が多くある中で、シンプルに個人の安易なプレーでやられているところはありますし、今日のようにアウトオブプレーでスキを作ってしまうところもある。なかなか90分通してスキなしでやるのもサッカーでは難しいですが、そこのところを取るか取らないかでゲームは決まってくる。そこを取れるチームにならないと、勝点3を取っていけるチームにはなれないので、そこをやっていくしかないなと思っています。
返信超いいね順📈超勢い

301599☆ぐるぐる 考えた 2020/09/03 00:37 (SC-03L)
山雅は、「強いチーム」だと勘違いしていた。
違ったのだ。
他のチームに比べて歴史も浅い。
なのに、勝って当たり前だと思っていた。

負けるのが普通。首尾よく勝てたらラッキー。
当面の目標は勝利から勝利までの感覚を少しずつ縮めていくこと
そして、我々サポが12番目の選手であるならば、アルウィンは山雅のホーム=家。
選手が帰って来た時に、ガラガラの家ではさみしい。
アルウィンに人が入ると力も沸く。
体調やら、天候やら考慮した上で、アルウィンに行こうと思う。
サポが前向きになると、選手の思考も前向きになるのでは?
セルジの暗い表情や、選手たちのコメントを読むと、押し寄せてくる悔しさ 悲しさ。
ぐるぐる思考が一周して辿り着いた、私なりの考え。

悔しさがつのって、おかしな文章。
読み捨ててください。
返信超いいね順📈超勢い

301598☆☆あああああ 2020/09/03 00:29 (iPhone ios13.6.1)
男性
会社で業績が悪ければ社長の責任になる。
それは山雅も同じはず。フロント、監督、これからどうするんだ?どうしなければならないんだ?勝つ為に必要なことを真剣に考えて下さい。
プロの集団なのだからこのような成績で良い訳がないし、結果が全てだと思う。降格がないからこのままでいいの?負けて悔しくないの?そんな試合を観ても全然つまらないし、こんな試合が続いたら愛想を尽かすサポーターが増える一方だろう。
フロントも監督も選手も、サポーターが納得できるアクションを何か1つでも起こしてほしい。新しいグッズなんてどうだっていいんだよ!そんな事よりも、サポーターが欲しいのは勝ち点3!強い山雅をみせてくれ!
返信超いいね順📈超勢い

301597☆ああ 2020/09/03 00:26 (iPhone ios13.6.1)
0014
とうとう頭おかしくなったのかなーって
読んでたら的を得ていたーw
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る