過去ログ倉庫
303197☆ああ■ 2020/09/05 21:08 (iPhone ios13.6.1)
ポジティブを押し付けようとしてる人は何が目的なんでしょう?
303196☆ああ 2020/09/05 21:07 (iPhone ios12.4.3)
男性
とりあえず勝ちゃいいんだ。
プレーオフがあれば6位の新潟と勝ち点差10でまだチャンスあるって思ってしまうが、とりあえず団子になってる所まではいきたいね。
303195☆{emj_ip_0093}星 2020/09/05 21:07 (SC-02K)
微妙
続投だそうです。
福岡戦の次みたいに
ならないこと、期待しています
303194☆ああ 2020/09/05 21:07 (Chrome)
文句言いたい人へ
5連戦中の中二日で前節より良い内容で試合するとか無理じゃん
どんな勝ち方でも選手やサポが元気になれりゃいい
303193☆ああ 2020/09/05 21:06 (ASUS_X00HD)
反町さんの言葉を借りると「サッカーに判定勝ちがあれば3本とも白って試合」でしたね
石丸さん悔しそうだったね
俺達がいなくなってコレかよ・・・って
303192☆ああ 2020/09/05 21:04 (iPhone ios13.6.1)
アウグストはボランチだとボールは収まるし奪えるしアウグスト、セルジーニョ、ジャエル、イズマ
この選手を前半から見たい
303191☆ああ 2020/09/05 21:04 (iPhone ios13.6.1)
キツネうるせ
303190☆おお 2020/09/05 21:04 (iPhone ios13.6.1)
個人的には勝因は唐沢 + 原林。
ボランチとしてあるべきプレースタイル
守護神としてあるべき姿勢 を見た気がします。
山城はもう少し悩んだ方が良いと思う。
303189☆ああ 2020/09/05 21:04 (iPhone ios13.6.1)
山形さんには申し訳ないけど
サイドでの奪われ方を修正するために、いい選手を置いて奪われ難く補修。サイドに良い選手置いたから中には足元じゃなくて高さが必要(服部)…その結果がシュート数。試合の結果はラッキーPK。試合に勝ったのはセルジ、村山、藤田の気持ちがチームに伝わったから運で勝てた。戦術を確立しない限りこの勝ちは続かないです。布さん1秒でも早く戦術の確立を!
303188☆ああ 2020/09/05 21:03 (iPhone ios13.6.1)
そうは言っても高木利弥の方が上でしょ。
303187☆あお■ 2020/09/05 21:03 (SC-02K)
高崎のインスタストーリーに愛を感じる…
303186☆ああ 2020/09/05 21:03 (SC-51A)
吉田は右サイドバックやったことないの?だとしたらあそこで使うべきではないと思うんだけど
303185☆緑の一期一振◆X.8WxoGjlM■ 2020/09/05 21:03 (KYF35)
勝利した日くらい、素直に喜べない人は、よほど自分の人生にも、他者にも完璧を求めている人なんでしょうね
ムラの嬉しそうな表情が良かった♪
303184☆ああ 2020/09/05 21:02 (iPhone ios13.6.1)
次は
高橋無理なら山本君で行ってみようよ!
303183☆ああ 2020/09/05 21:01 (iPhone ios13.6.1)
高木は攻撃は微妙かもだけど今日守備よかったと思うよ!
↩TOPに戻る