過去ログ倉庫
303385☆ああ 2020/09/06 12:46 (Chrome)
11:56
勝っても内容悪いから喜ぶなという主張をしておいて、結果だけが事実とか。
君は継続的に面白いな。
303384☆ああ■ 2020/09/06 12:45 (iPhone ios13.6.1)
石丸大っ嫌いになった
303383☆ああ 2020/09/06 12:43 (Chrome)
12:37
足つっただけというソースが見つからないのですが、どこに書いてありますか?
303382☆あい■ 2020/09/06 12:40 (SO-03J)
男性
布監督は約束事を最小限に抑えてるからなぁ。連携がしっかりとれるまではまだ時間がかかりそうだ。
303381☆ああ 2020/09/06 12:37 (KYV42)
若手のメンタル鍛えなきゃだめだね。
森下足つっただけで自ら戦いから逃げちゃだめ!
苦しい時間を乗り越えて戦わなきゃ一人の交代枠はとても大きい事を自覚してくれ!
303380☆ああ 2020/09/06 12:31 (SO-02K)
12:19
アルウィンで観たときは決定機を決めろよって溜め息ついたけど、DAZNで見たらあれは櫛引を誉めるべき。
ギリギリまで引き付けて片手一本で止めてるから。
303379☆ああ 2020/09/06 12:25 (iPhone ios13.6.1)
石丸さんのチームは連携、連動ができていて後は決定力だけでした。
こっちは連携、連動がダメ。特に前半。そりゃムラも吠えるわなというレベル。
スキルがないのか練習量が足りないのかあるいは約束事が不明瞭あるいは多過ぎて動きが遅れるのか。昨日の前半が底だったと信じたい。
303378☆ああ 2020/09/06 12:23 (ME173X)
古い話しだけど2018の続投に向けて、反さんが将来の山雅を見据えて要望してできた編成部。きっと部長の人選は監督の権限外だったろうけど。浦安から戻ってきて柴田さんが就任。経歴や実績から適材適所と判断されたんだろうけど。感じかたは人それぞれだろうからなんとも言えんけど、その時はそのニュースにお仲間意識を感じて、新潟、湘南と違うなあって思ったりしたことを思い出した。
303377☆あああ 2020/09/06 12:21 (SC-02K)
1部サポの認識
フォアチェック→積極的で良い。リトリート→プレスが甘い。ってことでオケ?
303376☆ああ 2020/09/06 12:19 (iPhone ios13.6.1)
大野選手悪くなかったですね
徳島戦での右SBの印象が悪過ぎたので心配でしたが、昨日はCBで頑張ってましたよね^ ^
もう少しサイズがあれば、と思いますが、これからも頑張って成長してくれる事を期待しています。
303375☆ああ 2020/09/06 12:19 (SO-01J)
男性
最終的に勝ったから良かったけどさ。
昨日の85分の久保田選手のシュートは決めないといけない場面でしょ。あの場面決められないと順位上げるのは厳しいよね
303374☆ああ 2020/09/06 12:18 (iPhone ios13.6.1)
あれだけ引いて守ってたのに、何故あれだけ
フリーでシュート打たれる?
村山が本当に声を出して守ってくれた。
昨日は、村山以外にも声を出してましたね。
試合内容はどうあれ
先取点が大事と改めて思います。
303373☆ああ■ 2020/09/06 12:11 (iPhone ios13.6.1)
昨日の大野は悪くなかったろ。
あとは連携の問題。
303372☆ああ 2020/09/06 12:10 (iPhone ios13.6.1)
新規構築のタイミングでカップ戦やTMがなくなったのは本当に痛いね。
303371☆ああ 2020/09/06 12:08 (iPhone ios13.6.1)
好調のチームに対してクリーンシートで勝点3を得たのも事実だよね。
今後勝ち続けるのはまだまだ難しいだろうけど、守備での手応えは次節以降の糧になると思う。
↩TOPに戻る