過去ログ倉庫
305573☆ああ 2020/09/13 22:36 (SC-03L)
長崎戦 注目されるだろうし、とにかく、負けたくない。
305572☆ああ 2020/09/13 22:35 (iPhone ios13.7)
女性 37歳
想いが繋がらないよね
布は…
305571☆ああ■ 2020/09/13 22:32 (iPhone ios13.6.1)
明けない夜はないけど、それは自然災害とかのものなので人災は解決しませんよ
305570☆ああ 2020/09/13 22:30 (iPhone ios13.6.1)
選手や監督に罵声を浴びせるくらいなら
俺を罵ってくれ!
305569☆ああ 2020/09/13 22:28 (iPhone ios12.4.8)
水戸、山形、群馬、千葉、町田、新潟、京都、福岡。
これだけ今年監督が変わったけど、群馬以外は順位が上。選手の年俸とかを考えるとコロナっていい訳になるのだろうか?正直、微妙なところな気がするんだよね。
戦術、選手の起用なんかとにかく怪しく感じる。
正直、今の選手のことを考えるとうまくいくようになるまで何年も待てない。
305568☆ああ 2020/09/13 22:27 (iPhone ios13.7)
岩間のコメント見たけど、山雅サポへの愛を感じる。
技術的に上手いという選手ではないけど、良い選手だったよね、ウチでも。
305567☆ああ 2020/09/13 22:25 (SCV45)
☆若手がんばれ 2020/09/13 21:14 (none)
この投稿はレッドカードものです。名誉毀損と言われても反論できません。謝った方がいいですよ。
305566☆ああ 2020/09/13 22:24 (SO-05K)
格上相手に引き分け。これで3試合負けなし。
さすが布監督!
305565☆やまない雨もなければあけない夜もない 2020/09/13 22:22 (SC-03L)
次節 17位以上に浮上で!!
305564☆ああ 2020/09/13 22:16 (iPhone ios13.7)
男性 42歳
プロチームの監督の役割
プロチームなら監督だってファンを増やす努力しなければならない。
例え負け続けても人気の高い監督もいる。
そういう努力すらしてないよね?布は。
今の布の発言や行動は、ファンを減らす方向にしか働いていない。
選手に考えてプレーしろと指示しているようだが、監督業として何をしなければならないのか、一番考えていないのが、布www
305563☆ああ 2020/09/13 22:16 (SOV33)
セルジが下がっての組み立ては戦術というよりは、ボールが来ないから焦れて下がってる方が強いと思います。
よくバックライン付近まで下がって組み立てに参加しますが、セルジが下がることで全線の人数が減って機転となる頭数、フォローの距離感が遠くなっています。
いつかのコメントでも「ボールを入れられる選手がいない」と話していましたが、そこら辺のもどかしさとかがプレーにも現れていると感じます。
305562☆ああ 2020/09/13 22:13 (Chrome)
20:59
満足している人間がどこにいる?
305561☆風まかせ 2020/09/13 22:11 (SH-03J)
パウリーニョ選手
彼を放出したのは勿体なかったな。
ボール奪取力あったし、彼がボランチにいればもっと攻撃の幅が広がったと思う。
チームの雰囲気も明るくしてくれたとおもうし。残念。
305560☆ああ 2020/09/13 22:11 (Chrome)
21:14
「市立船橋の時は、高校生としては優秀な選手が沢山いるから、
『選手がしっかりと考えてサッカーをして貰った』訳なんだ。
何十年も進歩の無い人が、山雅の監督になっている。」
個人的には、これは名誉棄損だと思いますよ。
今日の書き込みで一番酷い。
305559☆やまない雨もなければあけない夜もない 2020/09/13 22:09 (SC-03L)
布監督には大変さが重なっている。
反町監督の後任であること。そして、コロナ。
昨年までの、松本山雅の大部分が、反町監督の優秀さに依存したものだったのか。
松本山雅そのもの(会社 スタッフも)の実力はどうだったのだろう。
山雅が、本当に強くなるための苦しみならば今、勝てないことも我慢する。
だから、会社として、チームとして、監督として、今、どうしようとしているのか、しっかり説明してほしい。
山雅が大切で、大事なのです。支えたいのです。
いろいろ、考えず、次節 長崎戦も体調さえ良ければアルウィンに行きますよ!
長崎にも、負けないで!
なんだかまとまらない文章。お許しを。
↩TOPに戻る