過去ログ倉庫
305622☆あい 2020/09/14 08:26 (SO-01H)
☆ああ 2020/09/14 08:16 (iPhone ios13.7)
チームは監督だけで動いてはいません。
GM含めたフロント、スタッフの質も比較しないとね。
超いいね0
{emj_ip_0675}布監督の1年目GM含めたフロント、スタッフの質は反町監督の組織改革もあって良くなってきている。また、練習環境も格段に良くなっている。
305621☆ああ 2020/09/14 08:16 (iPhone ios13.7)
チームは監督だけで動いてはいません。
GM含めたフロント、スタッフの質も比較しないとね。
305620☆ああ 2020/09/14 08:16 (iPhone ios13.7)
男性
3バックだろうが4バックだろうが、正直何だって良かったんだよな
山雅のままでいてくれたらそれで良かった
もう得点決めても熱くならなくなったんだよな
あー、入ったねみたいな
俺の熱が冷めたんだろうな
305619☆あい 2020/09/14 07:59 (SO-01H)
ああ 2020/09/13 20:52 (iPhone ios13.7)
8年と半年を比べるのはいかがなものかと。
{emj_ip_0675}1年目で比べて見たら良いのではないでしょうか。
1年の半分までの評価は、反町監督12位(JFLからの昇格1年の成績)、布監督現在18位(J1からの降格)ですね。JFLから昇格したチームを預かる監督とJ1降格のチームを預かる監督では、選手の質など明らかな違いがあると思う。そこで、布監督の1年目の成績評価は、最低反町監督の12位より上の成績であること。まあ、今年の目標J1昇格、選手育成と比べれば当然低い評価ではありますが。
305618☆ああ 2020/09/14 06:18 (iPhone ios13.7)
6:06
監督指示や戦術が走れ、なら走るが、そうでないなら走らない。
ならば問題は選手にあるって言いたいんだよな?
305617☆あああ■ ■ 2020/09/14 06:06 (iPhone ios13.7)
下手なのに走らないんだ
この違和感
反町イズムだったんだね
布イズムって?
何も感じないけどね、こだわりもルールも
305616☆ああ■ 2020/09/14 04:26 (iPhone ios13.1.2)
男性
前半にちょこっとあったスペースからスペースへボールも人も動いて縦に速い攻撃。あれをたくさん見せて欲しい。見ていてめちゃめちゃ気持ち良かった。
305615☆ああ 2020/09/14 02:09 (SC-51A)
毎試合後に必ず相手サポから「松本って前までは強かったのに監督変わって弱くなったね。いい選手たくさんいるのにもったいない」って言われるのそろそろ飽きた
305614☆ああ 2020/09/14 02:00 (iPhone ios13.7)
インスタストーリー見た
メロに戻ってきてほしい。
305613☆ああ 2020/09/14 01:18 (Chrome)
01:00
よく奥様のお誕生日なんてご存知ですね
って、自分も最近知りましたが
奥様、キレイだし明るいし、それでいて周りにも気を配って
とても良い人ですよ
ただこの掲示板も見てるので、チームに対しても誹謗中傷のようなことを書くのはやめましょう
家族まで悲しませることはない
ちなみにセルジーニョも試合中は熱くなることも多いですが、こちらも普段は周りに気を配る、優しい人です
とってもよい夫婦に見えますよ
305612☆ああ 2020/09/14 01:00 (iPhone ios13.6)
女性 55歳
セルジーニョの嫁
今日セルジーニョの奥様のお誕生日だそう
おめでとうございます
名前わかりませんがめちゃいい人に見えます
305611☆あー 2020/09/14 00:25 (iPhone ios12.4.8)
11:56→23:56へ訂正
305610☆ああ 2020/09/14 00:24 (iPhone ios13.7)
男性 55歳
チャント
コロナの影響でアルウィンも無言だから、今年入団した選手のチャントを知らない。
ネットで検索すれば、アップされているのだろうけど、スタジアムで覚える派なので…。
今日の試合だと、覚えていた岩間選手のチャントが浮かんでしまったのですよ…トホホ。
305609☆あー 2020/09/14 00:23 (iPhone ios12.4.8)
11:56
隼磨選手の元妻のマリアさん、東京から長野市へアウェイ応援、インスタで堂々と言ってて大丈夫?
305608☆緑の一期一振◆X.8WxoGjlM■ 2020/09/14 00:22 (KYF35)
降格がない今年は、最終的には来年の降格圏内の19位から、一つでも二つでも、上の順位で終わってくれれば自分的にはそれでいいです。
来年は、全Jリーグチームがコロナ禍で収入減だから、選手の移籍市場にも通年と異なる大変化が起こると予想。
ま、仮に監督は変わったとして、より良い監督が来る確証は山雅には、どこにもないですから(さらに下降監督になる可能性も)
それよりも、今の監督を応援して、サポの力で上昇監督に変えていった方が。
最近、インタビューに答えている布監督の顔つきが、なんとなく精悍な顔つきに変わってきたと思えるので
↩TOPに戻る