過去ログ倉庫
306618☆ああ 2020/09/21 06:18 (iPhone ios13.7)
なんで山雅がこんな順位に居なきゃいけないんだ!監督の責任か!選手か!フロントか!前半終わるじゃないか!なしのつぶてじゃ無く誰か出てきて説明しろよ!
306617☆ああ 2020/09/21 06:07 (iPhone ios13.7)
いつまでも下位ですね。長崎戦早い時間からギア上げて欲しっかた。高木君自分の姿見てプロだから多いに反省して欲しい。他に選手居ないのかね!布さん山雅の監督なんだから続けて行くになら今の順位なんとかしてほしよ!
306616☆ああ 2020/09/21 06:03 (SHV40)
4連休も半分終わってしまいましたが、連休明けには琉球戦が待っています。平日開催は仕事の都合とアルウィンまで1時間かかる事もあり応援に行けないのが残念でたまりません。琉球戦行かれるサポの皆様が羨ましいです。行きたくても行けないサポも沢山いると思いますので、そのサポ達の分まで応援お願い致します。行けないサポもDAZNで爆念送って気持ちを1つに勝ちましょう。Jリーグでは初対戦の琉球戦行きたかったぁ。
306615☆ああ 2020/09/21 06:03 (iPhone ios13.7)
布監督の采配は当たっている。
プランも悪くはない。
ただ意味不明な失点により自チーム選手が壊わしている
306614☆ああ 2020/09/21 06:00 (iPhone ios13.7)
山雅に来る可能性のあった監督全員が下位に沈んでいたと思う。
誰も反町監督の後とかしたくないもん笑
306613☆ああ 2020/09/21 05:36 (iPhone ios13.7)
降格がないから模索しながらチームを作る、なんて言って下位に沈んだら、力のある選手はチームを離れるでしょうね
もちろんいい選手も来なくなる
トップチームは常に結果に拘らないといけないと思います
306612☆ああ◆XkXbefa/Vc 2020/09/21 03:39 (SCV36)
男性 50歳
00時06分
そう思いますが。高木利選手、なんというか、ほんとに、あの、なんとかしてくれ。自チームの選手をけなしたらあかんけど、、、もうちょっとなんとかならんのかいな。
306611☆88 2020/09/21 03:05 (SO-01M)
0014
みんないなくなったら意味ないけど
306610☆あああ■ ■ 2020/09/21 02:27 (iPhone ios13.7)
今、山雅は若手の育成ではなく、監督の成長を見守っている状態です
306609☆あああ■ ■ 2020/09/21 02:17 (iPhone ios13.7)
なぜ、J1昇格経験どころか、J1経験も、J2経験すらない
キャリアのほとんどがアマチュアの監督を連れてきたのか?
布監督が決まった時から、ほんと嫌だった
全く理解が出来なかった
予感は、当たってしまった
306608☆ああ 2020/09/21 01:10 (Safari)
現時点の成績はとても認められるものじゃない。それは間違いない。
長崎戦だって70分間くらいはなんでいつまでもこんななの…と絶望感でいっぱいだった。
でも残り20分は、今季愛媛戦以来初めての何度も見返したくなる試合内容だった。
1点目のゴールを目の当たりにして、自分の中で力が漲るのがわかった。
力いっぱい手拍子したら選手が躍動する実感があった。
ハイタッチもタオマフブンブンもできないけど周囲の人と気持ちがひとつになるのを感じた。
これなんだよなあ。
今季はこれをあと何回か(も)貰えれば良くやってくれたんじゃないか、という基準で見ようと思った。
これを積み重ねる先が結果的に目指す位置に行くと思うし。
306607☆ああ、 2020/09/21 00:14 (iPhone ios13.5.1)
ああ歳
それはサポーターからしたら1年でのJ1復帰が理想だろうけど、フロントはJ1昇格経験のない布さんを任命した訳だから、複数年プロジェクトになることは覚悟すべきでしょう。
今期は極論最下位でも、布サッカーを反町サッカーに染まった現選手に根付かせ、3年後のJ1を目指していけばいいと思う。
306606☆ああ 2020/09/21 00:06 (iPhone ios13.6.1)
正直高橋がいるだけで今の二倍の攻撃力になると
思う
↩TOPに戻る