過去ログ倉庫
306716☆ああ 2020/09/22 10:53 (Chrome)
こんな低迷状態でもシーパス保持者約8,000人だったのが継続者約6,000人で
おさまり、ここまでのJ2リーグホーム入場者数4位とはやはり地域密着クラブ
の火は消えてはいないんだね!
多くの老齢夫婦、爺さん、婆さん、コアサポなどチームが強かろうが弱かろうが
試合を観よう、応援しようとコロナ禍でもアルウィンへせっせと足を運ぶ人がいて
クラブも助けられている。
現状のこの人達を最低限のベースとしてこの先勝利を積み重ねていければ少しづつ
入場者数も増え、来年のコロナ収束状況にもよるが、J1を充分狙える戦いがまた
再現できれば昨年のようなアルウィンの雰囲気が戻ってくる。
それまでかなりの時間がかかるがじっくり待とう!!

返信超いいね順📈超勢い

306715☆ああ 2020/09/22 10:13 (Chrome)
信毎Web記事より

>ほとんど好機をつくれていない左サイドが機能するかもポイントになる。

よく分かっていらっしゃる
高橋復帰濃厚だから期待する
返信超いいね順📈超勢い

306714☆すーぱー 2020/09/22 10:03 (iPhone ios14.0)
0904
戦い方は違うけど元鹿島の大岩監督とかいますよー
返信超いいね順📈超勢い

306713☆ああ 2020/09/22 10:01 (iPhone ios13.7)
別にそんなネタでもないし他にもあるだろズッ友コンビとか
いつかは低迷期が来るんだからしょうがない
返信超いいね順📈超勢い

306712☆ああ 2020/09/22 10:00 (MAR-LX2J)
J1残留を目標にする、
J2残留争いクラブって、
うちは新たなネタクラブを目指すのか。

他にどう言われようと、J1に上がれた経験はクラブにとって財産だし、何より先に、またJ1に上がれる期待を持てるような監督を探す努力をすべき。
今のままだと地域の山雅に対する関心は下がる一方で、クラブにとっては致命的。
返信超いいね順📈超勢い

306711☆88 2020/09/22 09:57 (SO-01M)
事実だけどな 
返信超いいね順📈超勢い

306710☆ああ 2020/09/22 09:53 (KYV42)
誰かが言ってたがって誰?
反りさんに監督打診が来たときに回りに相談して「やめたほうがいい」と言われたから天の邪鬼な私は引き受けたって話は反りさんしてたけど監督なりてがいなくて反りさんに回ってきたなんて話聞いた事ないけど?
誰かさんは妄想が激しいね…
返信超いいね順📈超勢い

306709☆あああ 2020/09/22 09:42 (SC-02K)
俺達は元J1!!
松本
「こんな所に居るべきじゃない!!」

徳島長崎福岡甲府京都磐田新潟東京V千葉大宮山形
「同感」

福岡甲府京都磐田新潟東京V千葉大宮
(ああ言ってるけど、松本ってJ1に残留したことないよなぁ…)
返信超いいね順📈超勢い

306708☆ああ 2020/09/22 09:30 (PC-TE410JAW)
誰かが言ってたが、J2以上を経験した監督に断られ布監督になったのが正解じゃないのかな。反町監督の後はやはり引き受けて少ないいんじゃないの。反町監督が引き受けた時だってやる人が見つからなくて反町監督にオファーがあったと自分で言ってたから。山雅は、選手、監督にも人気がないんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

306707☆ああ 2020/09/22 09:04 (iPhone ios13.7)
J1経験がある優秀でフリーな監督なんて今ほぼいないでしょ笑
返信超いいね順📈超勢い

306706☆ああ 2020/09/22 08:56 (iPhone ios13.7)
北九州、徳島、長崎は大卒とか若手選手が核になってるのは偶然ではないね
返信超いいね順📈超勢い

306705☆あ〜あ 2020/09/22 08:50 (SO-04J)
男性
23:20の方に同感
山雅はJ1にいた
チームです
元川さんも言っていた

こんな順位にいちゃいけない!

監督はJ1の経験のある監督に
お願いしたい
若手の育成はユースでやって頂きたい

返信超いいね順📈超勢い

306704☆ああ 2020/09/22 08:43 (iPhone ios13.7)
アウェイ観戦ができるのはいつからという意味でしょう。
返信超いいね順📈超勢い

306703☆88 2020/09/22 08:41 (SO-01M)
0756
何が?意味分からんは!
返信超いいね順📈超勢い

306702☆ああ 2020/09/22 08:22 (SCV38)
07:07
松本じゃないのか残念
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る