過去ログ倉庫
308559☆ああ■ 2020/09/24 17:21 (iPhone ios13.7)
来年昇格を目指すなら今年はチームのスタイルを確立させないと間に合わない
今のまま続けて来年に残るものがあるとは思えない
308558☆ああ 2020/09/24 17:21 (iPhone ios13.7)
ちょっと勝てなくなった?
これがちょっとか?
308557☆ああ■ 2020/09/24 17:18 (iPhone ios13.7)
フロントさんちいーっす!^^
308556☆ああ 2020/09/24 17:17 (iPhone ios14.0)
今年に関しては、家庭の事情を除いて監督交代は0ですからね。
降格がないですから、変えるメリットなんて皆無ですよ。
メリットがあるなら教えて頂きたいくらい。
札幌さん、清水さんも全然勝ててないですけど、監督を変える気全くないですからね。
ちょっと勝てなくなったくらいで騒ぎすぎでは?
むしろ今の順位は現戦力からして打倒な順位かと{emj_ip_0028}
308555☆ああ 2020/09/24 17:16 (iPhone ios13.7)
次節の相手は、徳島。どうなるかな?
308554☆ああ 2020/09/24 17:15 (SO-01J)
1706
あなたは目先の事しか考えられないんだね。この先長い目で見ると、ここで監督変えないと崩壊するよ。現にサポーター離れが起こってきてる。サポーターで支えられてきたクラブが底に墜ちたら、もう這い上がれない。
308553☆ああ 2020/09/24 17:14 (iPhone ios13.6.1)
リアクションは、受け身とか後手って意味で解釈しました。
308552☆ああ■ 2020/09/24 17:14 (iPhone ios13.7)
監督変えなければスポンサーとサポ離れて6000万なんてすぐ消えそうだけどな
308551☆ああ■ 2020/09/24 17:13 (iPhone ios13.7)
社長も監督も操り人形。
308550☆ああ 2020/09/24 17:12 (iPhone ios13.6.1)
神戸はワンマン過ぎて監督がやりにくいと有名。
金があって良い選手を集めてるのにリーグで低迷することが多いから、監督が勝つための戦術とかやっても、素人社長が口を出し過ぎて監督が直ぐにやめていくの繰り返しになってる。
308549☆ああ 2020/09/24 17:08 (Chrome)
今の監督でいいなんて言っている方がお花畑だと思いますが
308548☆ああ 2020/09/24 17:06 (iPhone ios13.7)
16:41
GMが辞めないとキジェ監督は実現しないよ。
あの方は性格的にぶつかる監督は取らないから。
308547☆ああ 2020/09/24 17:06 (iPhone ios13.7)
信毎さん、もう少し書き方があるでしょう?
だいたい、サポはこんな事では離れませんよ。
俺たちの松本だもん。
ただ、不甲斐ない闘いは許されないんだよ。走力で勝ってきたはずなのに、相手に走力で上回れたら、何もできないんだよ。走るのが嫌なら、そこら辺の河川敷でも散歩してろ。
308546☆ああ 2020/09/24 17:06 (iPhone ios14.0)
コロナ禍でお金が無いどころか赤字ですからね。
新しい選手を補強するお金もなければ新しい監督を招聘するお金もない。
今レンタルに出してる選手の契約更新も怪しい。
レアンドロペレイラなんか年俸が高すぎて今の山雅には更新は無理。
来季は今年よりもっと厳しい現実が待っている。
新しい監督を、なんて呑気なことは言ってられない。
新しい監督って言ってる人はアタマがお花畑なのかな?
山雅が新しい監督に6000万円も払えるほどお金ありましたかね?
308545☆ああ 2020/09/24 17:00 (KYV42)
こういう時は神戸の様なワンマン経営はいいな〜。
まっお金があるからできる事だけど…
↩TOPに戻る