過去ログ倉庫
308650☆山雅(運営) 2020/09/24 20:04 (iPhone ios13.7)
女性 98歳
昨日の試合観て確信したこと。
これまでの不甲斐ない成績は全て監督の責任。
でもお前特に改革できるほど監督力と金持ってないよね?ゴミじゃん。、
308649☆ああ 2020/09/24 20:01 (SO-02K)
ある意味ここまで酷いと次の監督はやりやすいとおもうので監督変えるべきです、補強を含めて守備だけでも整えられれば上向くと思います。
308648☆ああ 2020/09/24 19:58 (iPhone ios13.7)
昨日の試合観て確信したこと。
これまでの不甲斐ない成績は全て監督の責任。
308647☆ああ 2020/09/24 19:57 (iPhone ios14.0)
松本はくそ田舎ではない。素晴らしい街だ。
そこだけは言っておきたい!
308646☆ああ 2020/09/24 19:57 (SO-01J)
GM替えれば良くなるかもよ
308645☆ああ 2020/09/24 19:57 (SC-03L)
少なくとも 松本山雅は人生の全て と記した、山雅愛を持った人は、残してほしかった。
いつまでも 言ってはいけないとわかってはいるけれど。
308644☆ああ■ 2020/09/24 19:52 (iPhone ios13.7)
布さん就任発表日の群馬さんのコメントが的確すぎて。
☆群馬の恥者 2019/12/12 00:31 (RNE-L22)
自分としては賛否両論あります。布監督については
上げるとすれば,,,これだけは承知しといた方が良い!
問題点
*Jリーグが本当に監督未経験の方なので果たしてj3ならまだしも、かつてj1だったチームを昇格請負人として導けるのか?
*ファンサポーターの期待と思いにどれだけ選手と適切な判断が出来るか
*ザスパでDFをFWで使い2~3タワーとして使う奇策、何が目的なのか全く分からない
308643☆ああ 2020/09/24 19:48 (iPhone ios13.7)
いや、監督代わればチームはかなり変わると思うよ。
監督の責任!
308642☆ああ 2020/09/24 19:45 (iPhone ios13.6.1)
村山が言いたいのは監督が悪いという事ではなく
それ以前問題という事では?
監督にも責任があるが、選手にも問題がある。
どちらが悪いではなくどちらも悪い。全てが悪い
何かを取っ替えたからって良くなるような状態
じゃない。もっと根本的な問題
308641☆88 2020/09/24 19:45 (SO-01M)
1935
ウルトラス そんなんできるたまじゃねえよ
308639☆ああ 2020/09/24 19:43 (Chrome)
昨日のの大敗はフロントと監督の事を考える意味で良かったんじゃない。
このところ負けてなかったからサポの危機感薄れてたし。
308638☆ああ 2020/09/24 19:38 (iPhone ios13.7)
男性
昨日のJ2でのあり得ないホーム6失点
これも公式初記録らしい
編集長の記事読んでこれはもう無理だなと思ってしまった
村山の全てにおいて弱い、戦術以前の問題という言葉の意味もよくわかる
走れない、競えない、簡単にまくられる、1番は勝つんだって闘志がないんだよ
守備の酷さは本当にどうしようもない
もはやDFではない
キャンプからきちんとやってこなかったツケが回ってきたんだよ
守備ができなきゃサッカーじゃない
最低でも0点で抑える事ができれば負けることはないんだよ
布監督には悪いけどこの戦力を生かすだけの力は無かったよね
コンディションばかり気にして選手もポジションもコロコロ変えるからいつまで経ってもチームが作れなかった
来シーズンも布監督なら有能な選手は間違いなく出て行く
サポも間違いなくいなくなる
負けて悔しいと思っているうちはまだいいが
それを通り越すと無関心になる
現場の総責任は指揮官にあるって反りさんよく言ってたな
本当にそう思うよ
308637☆ああ■ 2020/09/24 19:37 (iPhone ios13.7)
去年12月の過去ログ覗いてみた。
反ロス…(T . T)
飯田、なぜ…
布さんではなく渡邊さんにして下さい!
高崎岩上も放出…大丈夫?
サポの不安が完全に当たってしまってる。
308636☆ああ 2020/09/24 19:36 (SHV40)
今年は山雅が勝てないし、コロナで旅行行けないし、大好きな嵐は活動休止だし、布さん辞める気配無いし。せめて宝くじ当たらないかな。7億当たったら半分山雅に寄付しますわ。
308635☆ああ 2020/09/24 19:35 (none)
次のアルウィンでは ウルトラスに居残り抗議してもらおう。
社長呼んで、直談判レベルでしょ。
↩TOPに戻る