過去ログ倉庫
310490☆ああ 2020/09/28 23:56 (iPhone ios14.0)
23:19
その分チームとしての完成度が何段階も高いJ1だと、反さんの戦術で突破できなかった時に「監督の指示以外のことが出来ない」というノーアイデア状態に陥った事もあったわけだけど、J2だと徹底的に監督が詰めた戦術通りに選手が動くことで成績残せてきたわけだから、真逆の状態だった感じだよね。どっちにも利点欠点はあるからどっちがいいじゃないけど、確かに選手達に迷いが見られる場面はよーくよく見かけた。
310489☆ああ 2020/09/28 23:44 (iPhone ios13.6.1)
ワッキーもスゲー怖かったと言ってた。
310488☆ああ 2020/09/28 23:36 (iPhone ios13.7)
誰だったか、市立船橋の時の布さんの教え子が、当時のことを思い出すと吐きそうになるくらい辛く怖かったと言ってた話を聞いた。
柴田さんは、布さんが反さんの後を継承出来ると思ってたようだけど、それを聞いてたから、俺は全然違うと思ってた。
社長は報道向けのキレイなコメントをしてたが、キャンプから見てきていろいろあった感じだな。
310487☆A愛燦燦 2020/09/28 23:25 (SO-04H)
男性
プレミアム読みました。
山雅らしさ!が、わかりました、
金沢戦の
チケット買いました。勝ちましょう{emj_ip_0794}
310486☆ああ 2020/09/28 23:19 (iPad)
男性
琉球戦直後に布元監督は、
失点のところは選手が各自で見るだろうし、その中での疑問点や質問は言ってきてほしいと伝えた。
ここは、松本山雅高校ではない。
選手は監督、コーチの指示で動いている訳だから基本的には忠実にプレイしているはず。
学生とプロとではアプローチが違うんですよ、、、。
羽田コーチは守備担当だったようですけど、同時に解任された理由の1つは
布さんとの師弟関係が悪い方に言っている状況だったんだと社長コメントから推察する
羽田さんから布さんへモノが言えないような関係だったんだろうなと。
当面は柴田さんが選手との距離を縮めて現実的でシンプルな攻守で選手が戦いやすくしてあげてください。
藤田が給水タイムや試合が中断するたびに監督に判断を求めるような場面を何度か見て混乱状態が伺えた。
310485☆ああ■ 2020/09/28 23:17 (iPhone ios14.0)
他サポさん!
ありがとね!
山雅は頑張るよ!
310484☆ああ 2020/09/28 23:16 (iPhone ios13.6.1)
社長の報道対応もね
310483☆ああ 2020/09/28 23:15 (iPhone ios13.6.1)
マール描いてちょん
公式くらいしっかり読め。
早くても10月、期限はないから来シーズンになる可能性もある。
310482☆ああ■ 2020/09/28 23:14 (iPhone ios14.0)
柴田さんの一問一答
今山雅プレミアムで無料なので読んでみてください。
310481☆ああ 2020/09/28 23:12 (iPhone ios13.7)
22:57
プレミアムのそれぞれのコメントとか公式を読んで、サポミとか出て情報を集めてたら普通にわかること。
310480☆マール描いてちょん 2020/09/28 23:10 (iPhone ios14.0.1)
明日の新聞に出てるとありがたい。新監督の発表
310479☆ああ 2020/09/28 22:58 (Chrome)
22:27
あんたらもそんなくだらないこと書き込みに来てないで、とっととJ1行けよ
どうせ来シーズンも一緒に戦ってるんだろうけど
310478☆ああ 2020/09/28 22:57 (iPhone ios14.0)
皆さん内部事情に詳しいね。
ちなみにそういう情報ってどこで仕入れてくんの?
正しい情報なのか間違った情報なのか確認しようがないから、ふーんとしか言いようが無い。
310477☆ああ 2020/09/28 22:57 (iPhone ios13.7)
ぎんじさんへ
そうですね、また反町さんに監督お願いしようと思います。
310476☆ああ 2020/09/28 22:39 (iPhone ios13.7)
加藤もGMだったり、副社長だったり、金の管理をしてたりしてる。
↩TOPに戻る