過去ログ倉庫
311543☆ああ 2020/10/03 09:23 (SCV41)
岸野さん山雅でU18の監督やってたし、繋がりはあるけど
クラブの言ってるJ1経験監督となると
岸野さんJ1での監督経験無しなんだよな。
返信超いいね順📈超勢い

311542☆マール描いてちょん 2020/10/03 09:09 (iPhone ios14.0.1)
たぶん■ 2020/10/03 08:46 (iPhone ios13.7)
その人はJ1経験ありません
お前他サポだろ?
返信超いいね順📈超勢い

311541☆ああ 2020/10/03 09:08 (iPhone ios13.6.1)
反さんの時も、何人もの監督に断られた後で、反さんが情けで監督を受けてくれたからね。
先に声をかけた監督が誰か知らんけど、たまたま反さんが大当たりだっただけ。

現状の編成もなんだかなって思う。
今年の人件費が11億、去年が14億、昇格した2018年がそれまでで最高の9億だった。
2018年は守田、2人の前田、永井、岩上、藤田が加入した。

今年は2億も多いのになんでこんなに選手層が違うのか。
金をかけても運営に見る目がないってことなのか。
返信超いいね順📈超勢い

311540☆ああ 2020/10/03 08:59 (iPhone ios13.7)
今の状況では大分の事は語れない。
返信超いいね順📈超勢い

311539☆ああ 2020/10/03 08:58 (iPhone ios13.7)
時を戻そう。そんなに好きなら反町さんに帰ってもらったらいいやん。
返信超いいね順📈超勢い

311538☆ああ 2020/10/03 08:54 (SC-03L)
辛いが、惚れた弱み。
新監督。どれほど優秀な人であったとしても、引き受けてくれないことにはどうしようもない。
ならば、いっそ、今のままで・・という展開も含めて、引き受けてくれた人を応援します。
なにより、選手がサッカーに集中できるようにしてほしい。
そして、選手に笑顔を取り戻してほしい。
返信超いいね順📈超勢い

311537☆ああ 2020/10/03 08:46 (iPhone ios13.7)
もし今季そこそこできる監督だったなら、山雅のチームとしての脆弱性はわからなかったかもしれない。
そこそこじゃ満足できていなかった可能性すらあったかも。
この凋落ぶりは身に染みて辛いが現実を早い時期に実感できたことは良かったのかもしれない…という見方もあるかも。
それも今後次第だけど。
返信超いいね順📈超勢い

311536☆たぶん  2020/10/03 08:46 (iPhone ios13.7)
岸野さんだな。

他の監督は来てくれないよ。
返信超いいね順📈超勢い

311535☆ああ  2020/10/03 08:44 (iPhone ios14.0)
まぁ大分はJ3に落ちて今J1にいるんだから
何があったってその先はわからないよね
返信超いいね順📈超勢い

311534☆ああ 2020/10/03 08:41 (SO-05K)
反町さん1人いなくなっただけでこの崩壊っぷりですか
返信超いいね順📈超勢い

311533☆ああ 2020/10/03 08:36 (iPhone ios13.7)
運営はスピード感よりじっくりと人選する選択をしたけど、みんなが納得するレベルの監督を連れて来れると思ってんのかね。
返信超いいね順📈超勢い

311532☆aa  2020/10/03 08:35 (Chrome)
>>j1から落ちてきてそのままj2でビリになったチームなんてないんだろうな。ある?
ないね。
2015年の大分は21位で入れ替え戦で町田に敗れてJ3降格。
当時は、「J1経験クラブとして初のJ3リーグ降格となった」と話題になったが
さて、来年の松本山雅はどうなるかな。
返信超いいね順📈超勢い

311531☆ああ 2020/10/03 08:35 (iPhone ios13.5.1)
男性
柴田さんの人選といいフロント本当に無能ですよ。早く新監督を
返信超いいね順📈超勢い

311530☆ああ 2020/10/03 08:27 (iPhone ios13.7)
監督
焦りは絶対禁物だけど来季への仕切り直しのアドバンテージは生かさなきゃ途中解任の意味がない。

女々しいが、アルウィンやかりがねに行けば反さんが必ずいた贅沢さや幸せな過去の時間が胸に痛い。
また信頼できる監督さんに巡り合いたい。
返信超いいね順📈超勢い

311529☆ああ 2020/10/03 08:16 (iPhone ios13.6.1)
監督はまだまだじゃないかな。
社長は期限なしで早くて10月って言ってたし。

早く決めて来年に向けての次の体制を作った方がいいと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る