過去ログ倉庫
312155☆あああ 2020/10/05 14:09 (iPhone ios14.0.1)
それな↓↓↓


くだらん
返信超いいね順📈超勢い

312154☆ああ  2020/10/05 13:59 (SOV32)
何かめんどくせー事になってるな。
クソ真面目な投稿も県民性ですか?
結論に至らない議論が好きな長野県民さん。
返信超いいね順📈超勢い

312153☆ああ 2020/10/05 13:59 (SO-01J)
クラブの問題は、経営とかの問題じゃなさそうだね。根深い…。
返信超いいね順📈超勢い

312152☆あああ 2020/10/05 13:54 (SC-02K)
みんな環境が悪いって言うけど、例えばシーパスは2万、チケットは1千円くらい値上げして、練習場作って維持費にすると言ったら許す?すぐ昇格出来ないかもしれないよ?
返信超いいね順📈超勢い

312151☆ああ 2020/10/05 13:54 (SH-M12)
男性
今は何とか経営できてるが今後は分からないね。
経営破たんしてからでは遅いよね。
今季のやらかしで俺の周りはかなり山雅から離れて行ってしまった。
スポンサーもこの順位ならコロナと順位を理由にスポンサー料を減額もしくは止めてしまう会社も出てくるだろうね。
選手の間でも不満があるという話も聞く。
調子次第では選手の引き止めと最低限の補強も難しくなるだろうね。
フロントに辞めろとは言わないが反省すべきところは反省して自浄能力を見せて欲しい。
山雅の存続がかかってるのだから。
返信超いいね順📈超勢い

312150☆Alwin 2020/10/05 13:23 (iPhone ios13.7)
松本は小さな街なのでよく選手に会いますね コンビニでレジに並ぼうとしたら、選手も並ぼうとしたので、さりげなく譲って、また買い物をした事もあったな!
返信超いいね順📈超勢い

312149☆古稀+α 2020/10/05 13:20 (LGT31)
男性
11:51 (iphone ios14.0.1)
加藤GMの件わざわざ教えて頂き
ありがとうございます、良くわ
かりました。
会社と選手の今後が心配ですね!!
返信超いいね順📈超勢い

312148☆もえ 2020/10/05 12:58 (LGV35)
男性
加藤ゼネラルマネージャー

ここの掲示板見てる人の大多数が選手間のLINEやインスタDMのやり取り知らないからなんとも言えない。

事実だとして、どうすることもできない。やれるとすれば試合をみに行かない、グッズ買わない、くらいかなぁ。

ところでゼネラルマネージャーの仕事って何?そもそも論で申し訳ないけど。
クラブによって役割がだいぶ違う気がする。もちろん務める人に寄るところもあるだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

312147☆あああ 2020/10/05 12:56 (iPhone ios14.0.1)
12:46さん
夏なんか窓を開けて松本市街地を運転してると、あれ??すれ違った???なんてことよくありますよ(^^)
返信超いいね順📈超勢い

312146☆ああ  2020/10/05 12:48 (iPhone ios14.0.1)
経営で大きなやらかしがなければフロントは今のままでいいし、交代するなんて一大事はそんな時位じゃない?
今は身の丈に合った経営ができているし、仮に無理し始めて債務超過とかになったら全てが終わる可能性もあるからね。
返信超いいね順📈超勢い

312145☆ああ 2020/10/05 12:46 (iPhone ios13.7)
関東在住
松本に住んでいると、やっぱり選手なんかに、街でばったり、合っちゃったりするんですか?
勿論プラベートな事なので、声を掛けたりsnsに上げたりとかしないんだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

312144☆ああ   2020/10/05 12:45 (iPhone ios13.7)
1219
加筆すると、 喜山を慕っていた石くんはずっとその事を気にしてた。
ベガルタへ行く予定も無く、残留するつもりだったのに「お前はもう、(残留する事を)安泰のつもりだろ」と加藤GMに言われ、喜山の事もある不信感からベガルタへ行ってしまった。
その後のサイドバックの人選が大変だった。
選手間の横の連絡はLINE、インスタDMから頻繁にされてる。
今の山雅はボーナスゲームだとも某選手に言われた。
GMやイズマの件も既にびっくり幅広くしられている気がする。
返信超いいね順📈超勢い

312143☆ああ   2020/10/05 12:38 (iPhone ios13.7)
GM
GMは経営に精通してる、エプソンの方とかだめ?
返信超いいね順📈超勢い

312142☆ああ 2020/10/05 12:19 (SO-03J)
鹿島の鈴木満さんは「選手に不義理をすると、最低10年は選手界から信用されない」とコメントしている。
ヴェルディはユース出身者に暖かいクラブでどこからも声がかからないと、最後に声をかけてくれると聞いた。ほぼ全試合出場していた喜山を監督続投も決まらない前に契約終了した事は、ヴェルディ側の信用を失ったんだろう。移籍が決まっていたと噂された安西から断られた。喜山を兄貴と慕っていた飯尾の怒りは凄かった。
エルシオや西村のりおさんも離れて行った。
加藤GMの独断かもしれない。でもね、それを平気でさせる取締役連中はどうなの?誰も進言しないの?責任取るってのは辞めて頂くのが手っ取り早いけど、そこも改善してもらいたいなあ。
加藤副社長を庇う人はなんか美味しいことあるんかなと思われるよ。
返信超いいね順📈超勢い

312141☆ああ 2020/10/05 12:00 (iPhone ios14.0)
山雅がプロ入りする前、学生時代に住んでた縁からジェフ千葉を応援してたけど、千葉は何かと言えばGMがサポーターの前に出てきて説明してた記憶ある。
ちょうど千葉の全盛期?で、巻、阿部勇樹、工藤ちゃん、水本、羽生とかがいて、この辺を同じ年にクラブがバッサリ切ったんだよね。
当然サポーターは激怒して、社長や監督よりもGMに説明求めてた。千葉だけなのか他のクラブもそうなのかは分からないけどその状況が印象に残ってるので、GMが全く出てこない状況ってなんか違和感はある。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る