過去ログ倉庫
312453☆ああ 2020/10/07 23:57 (ASUS_X00PD)
近い遠いの問題じゃなくない?
どこに住んでたって自分が行けない距離だと行かないでしょ?
お隣が昇格したら単純に信州サッカーは盛り上がるしこれを気に興味を持つ人も居るかもしれない
昇格したら素直にお祝いして来年叩きのめせばいいじゃん
312452☆ああ 2020/10/07 23:20 (iPhone ios13.7)
土曜日の天気やばいですね。
明日から一気に気温下がるみたいだし。
東京GOTO 解禁から半月、だから何ってのはありますが、このタイミングで発熱とかしちゃうと紛らわしくてかなり厄介。
雨、だよな、、、
312451☆あああ 2020/10/07 22:40 (SO-02J)
テスト
312450☆飯田市の山本智美 2020/10/07 22:39 (iPhone ios13.7)
天龍村出身だけど松本より磐田の方が近いな
312449☆ああ 2020/10/07 22:22 (iPhone ios14.0.1)
プレミアムでの佐藤選手の紹介の記事見ると、顔立ち柿谷選手+ちょっと塚川くん入ってる?笑
312448☆ああ 2020/10/07 22:16 (iPhone ios13.7)
↓ ほんと それ
312447☆南信 2020/10/07 22:16 (iPhone ios13.7)
飯田から長野市に行くより、名古屋に行きます。
312446☆ああ 2020/10/07 22:15 (SC-03L)
アルウィンで、年配のサポーターさんを見かけると、ホッとする。
自分も頑張ろうって目標になるし。
お孫さんを連れている人もいて、うらやましいなって思う。
おじいちゃん おばあちゃんに連れられたお孫さんは、きっと山雅が好きになるしね。サポーターも、長い年月の中で、世代交代していくのだし。
312445☆ああ 2020/10/07 22:13 (iPhone ios13.7)
どーでも良いが、すいません
飯田から、長野市まで大体車で2時間15分ぐらい それを、近いか、遠いか感じ方は人それぞれだよね まぁ同じ県内と考えたら遠いと思うよ。
もうちょいで、松本から東京まで行けちゃうよ
312444☆ああ 2020/10/07 22:12 (SO-05K)
むしろカモだと思われてそうw
312443☆ああ 2020/10/07 22:10 (iPhone ios13.7)
来期のこと語るのはまだ早いでしょう。
とは言いつつ、降格けど昇格ある来期。つまり現J1チームは来ないけどJ3チームは2つ来る。つまりカモだけ増える、しかもそれが移動負担少ない所、って思えばラッキーじゃん。
なんなら岐阜さんとパルが上がって来てくれたら良いよねって思うくらいです。高崎もいるだろし。
どこであろうと昇格組から勝ち点とれないようじゃJ1昇格なんてありえないんだし。
312442☆ああ 2020/10/07 22:09 (iPhone ios13.7)
仲間に老害なんて酷い言葉はやめて下さい。
サポの分断を狙う工作活動にしか見えません。
312441☆ああ 2020/10/07 22:06 (iPhone ios14.0.1)
ここにいる人達はすごく詳しい人が多いけど、自分みたいに長野市でも松本市でもない全く地域の違う市町村出身となると、そもそも長野市と松本市の関係性もよく分かってないしみたいな人多いと思う。(自分に至っては山雅を応援し始めたのはここ5、6年だし、今は関東在住だからより分からん)
信州の中では大きい都市同士色々あるのだろうけど、あまり掲示板でいがみ合いを書かれても、ポカーンな人もいると思うよ。お互い、良い時も有れば悪い時もあるさそりゃってくらいで。
312440☆ああ 2020/10/07 22:05 (SC-03L)
ジュビロ磐田戦。絶対に行きたいが、寒い雨だと迷う。
去年までなら、なにも迷わず雨でも雪でもアルウィンに行ったが、今年は体調を崩したくない。元気でいるのもサポーターの仕事と考えて、自分がアルウィンに行けない分、グッズを買って応援します!
312439☆山雅追っかけS大生 2020/10/07 22:03 (iPhone ios13.7)
男性 21歳歳
私は北信出身ですが、南信が遠いなんて思ったことありませんね。よく飯田まで遊びに行って肉食べてます笑
山雅好きに出身地域なんて関係ありません!
心を一つに後押ししていきましょう!!
今こそワンソウル!です!!
↩TOPに戻る