過去ログ倉庫
312629☆ああ 2020/10/09 21:42 (SC-03L)
日本代表戦が観られる幸せ。
アウェイも少しずつ、開かれていくのかな。
沖縄に行かれる方、本当に羨ましい。
来シーズンは、不通にアウェイ観戦ができる世界になっていてほしい。
スタグル恋しい。アルウィンの夏の夕焼け恋しい。生涯山雅病。
312628☆ああ 2020/10/09 21:39 (SO-04J)
ほんと甲府さんの運営には助かりましたね
甲府さんには感謝しかない
312627☆ああ 2020/10/09 21:28 (iPhone ios13.7)
さすが甲府さん
あそことは、違いますね
312626☆甲府サポーター 2020/10/09 21:25 (SH-M08)
逆に過去に何度もアルウィンをホームゲームとして使わせて頂いています!
感謝と恩返しです。
ありがとう松本山雅!
これからもよろしくお願いします(^o^)
312625☆ああ 2020/10/09 21:13 (iPhone ios13.7)
反さんいた!
312624☆あい■ 2020/10/09 21:10 (SO-03J)
男性
俺みたいな墓場に半分足突っ込んだサポからすると、若いサポが最後まで選手を鼓舞する姿見ると目頭熱くなるな。託す気持ちが込み上げる。琉球戦の感想だけど、感謝の気持ちでいっぱい。
312623☆ああ 2020/10/09 21:04 (iPhone ios13.7)
沖縄か〜 さすがに行けないな
312622☆風まかせ 2020/10/09 20:54 (SH-03J)
チラベルト選手の発言が
日韓ワールドカップのパラグアイ代表がキャンプにきて、GKのチラベルト選手が、こんな素晴らしいスタジアムがあるのになぜ地元のチームがないのか。これがきっかけで苦労して立ち上げ、エプソンさんがスポンサーになり今に至っています。
私は天皇杯県代表を決める長野との試合から観始めて、浦和相手にジャイキリした試合でどっぷりはまりました。
2回戦なのに1万5千人近い観客。浦和サポーターもたくさん来て凄い応援を目の当たりにしましたが2:0で勝利。
魅力はアルウィンを包む雰囲気。
コロナが収束して満員のスタジアムでj1に再昇格して、たくさんの相手サポーターを迎えてた中、最高の雰囲気でチーム
目一杯応援して楽しみたい。
312621☆ああ 2020/10/09 20:53 (iPhone ios14.0.1)
琉球さん
アウェイ発売するみたいだよ
遠いけど
312620☆ああ 2020/10/09 20:51 (iPhone ios14.0.1)
明日は当日券は販売するのかな?
アルウィン行くか迷ってる。
312619☆88 2020/10/09 20:49 (SO-01M)
してないよ ただ芝生の状態が悪く過度に使うとダメージがあるから駄目だった
312618☆あああ 2020/10/09 20:40 (iPhone ios13.6.1)
アルウィンの芝の張り替えの時は長野も張り替えしてなかった?
312617☆ああ 2020/10/09 20:40 (iPhone ios14.0.1)
元々あった県営サッカー場を「やまびこ国体」の自転車競技場建設用地として
長野県から強く要望され代替の場所を用意する念書を交わしたのがアルウィン建設の始まり。
312616☆ああ 2020/10/09 20:39 (SCV41)
ようやく11月からアウェイツアーが開始されますね!
第一弾は福岡戦。
312615☆ああ 2020/10/09 20:37 (SO-02K)
アルウィンでオリンピック世代の日本代表を見れたのは感慨深かった。
↩TOPに戻る