過去ログ倉庫
313399☆ああ 2020/10/14 23:48 (SCV45)
琉球戦は働き過ぎのセルジ休ませてあげたいな。
313398☆ああ 2020/10/14 23:47 (iPhone ios13.7)
徹底してても相手もどう崩すかを考えてくるから。
お互いに後出しジャンケンの繰り返しで、戦術を更新する必要がある。
ずっとそれをやれば大丈夫なんて対策はなくて、反町監督は新しい対策を考えるのがずば抜けていた。
実行するために徹底出来る選手を予算などの制約の中で選んでいたけどね。
布監督は、選択肢を絞らずに考えられる可能性を全て提示して選手が混乱してたと聞いた。
柴田監督はその選択肢を整理して選手が理解することを優先してる。
白紙から何を描いてもいいよってより、課題があった方がイメージはしやすいからね。
313397☆ああ 2020/10/14 23:40 (iPhone ios13.7)
佐藤選手良いですね!
ポジショニングが良く、ボールも引き出せて、散らせれる。
313396☆ああ 2020/10/14 23:36 (iPhone ios13.7)
山雅ってある程度実績を残していた30歳辺りの選手が移籍してくると、めちゃくちゃ活躍するよな
313395☆ああ 2020/10/14 23:31 (SO-04J)
男性
鈴木はね{emj_ip_0844}*
ポジションがそこじゃないんだよ!
もう1つ前でプレーさせてあけたい!
313394☆ああ 2020/10/14 23:24 (iPhone ios13.7)
甘い場面が少なからず散見されるのはなかなか直せないね。
ここをもっと少なくしないと不用意な失点を減らせない。
そのために反さんは約束事を徹底させてたんだと思った。
布さんは約束事がなさ過ぎたのかな。
柴田さんはかなりやるべきことを整理していると思うけど徹底まではできてないか。
もし新監督が今季から指揮を取れるならまた戦術も変わってきて難しい面が出てくるかもしれないし、どうなるんかなあ
313393☆ああ 2020/10/14 23:17 (iPhone ios13.6.1)
2311
簡単にって割には、説明を読むとチームとしては、どうしようもなかったって読めるけど。
313392☆ああ 2020/10/14 23:11 (iPhone ios12.4.8)
2失点目は簡単にやられすぎ。
あんな簡単にサイドに運ばれてしまえば、鈴木の裏をとられるのはしょうがない。通常なら大野やら橋内がカバーしてないといけないのだけど、選手全体が左に寄り過ぎていたのか、無理だった。2失点目はチームとしての責任。
中山についてた常田は、相手が前向いて全力で走りこんでて抑えるのは至難。
決してマークしてた選手だけの責任ではないと思う。
313391☆ゆう 2020/10/14 23:10 (iPhone ios13.7)
男性
片山の解説は要らない。
以上
313390☆ああ■ 2020/10/14 23:08 (iPhone ios13.7)
ちょっと前まで
J 1で頑張ってたのになぁ。
勝てなくなっちまったなぁ。
313389☆ああ 2020/10/14 23:05 (iPhone ios13.7)
先制点を取ってもその後の試合運びが上手くないなあ。
また失点!という場面が今年は多過ぎる。
あと一歩、一秒が良くはなってきていても徹底されていないのかな?
良くなってきている、と勝ち切るはまた別。
ここを乗り越えないと。
それには細部まで拘ってくれ。
やるべきことを徹底してくれ。
難しいことだけど、そうしていかないと結果につながらない。
布さんのときと違うのはやるべきことの方向性は間違ってなさそうなのと、選手に気持ちが見えることかな。
313388☆名無し 2020/10/14 23:00 (iPhone ios14.0)
アウグストは守備のポジショニングが滅茶苦茶なのがね…
今日もやばいパス簡単に通されてピンチ招いてたけど、特にサイドの守備は厳しい。
フィジカル強いしボール扱いも悪くない、チェイスもできるから、タイスコアで使うなら1トップに近い位置限定かな。
313387☆ああ 2020/10/14 22:56 (SC-03L)
仕事でつまずくことがあって、本当に落ち込んでいたんだけど。
今日はせっかくの休みだったのに何もする気になれなくて、ただただ、1日が終わりそうだったけれど。
それでも、夕方になって「アルウィン行かなくちゃ」と、思った。
行って良かった。
今日は勝ち点1。悔しいが、先制して越されてまた、追い付いた。
躍動感のある試合を見せてもらった。
がんばろって思える試合だった。ありがと。
313386☆ああ 2020/10/14 22:42 (iPhone ios13.7)
厳しい状況下でも真希選手が試合をうまく組み立ててましたね。あの気持ちの良いアシスト素晴らしかった。
チームとしては後は決定気ですね…
以前に比べてチームの雰囲気は良くなってる様に感じるので、勝点に貪欲に次こそしっかり勝ちましょう!
313385☆ああ■ 2020/10/14 22:41 (iPhone ios14.0.1)
今日の試合の俺的MVPは佐藤和弘。
インサイドハーフが最適かと思っていたけど、アンカーも全然いける。
山本真希を入れるなら中美を入れて欲しかったな。
↩TOPに戻る