過去ログ倉庫
314188☆ゆう 2020/10/17 22:36 (A80Pro)
男性 44歳
監督選びに難航?
相手が引き受けたくないってのと、あんまり変なのでまた失敗だともう言い訳できない(任命責任)、そしてお金か。。でも監督だけでどうにかなるもんでもなさそうだよ。
314187☆もえ 2020/10/17 22:28 (LGV35)
男性
しかしまあ、よくこれほどまでに得点の匂いがしないもんだなぁ。
314186☆ああ 2020/10/17 22:17 (SO-01M)
21:31
J2では恵まれている方だと思うけれどな
「この環境なのにこの成績」の方が正解と思う
弱いのは環境のせいではない
314185☆ああ 2020/10/17 22:07 (SC-03L)
今日の山雅の負けで、明日の日曜日に何もする気に慣れない人間がたくさんいる。
それが、山雅の財産。
それでも、ここで離れる人は離れればいい。この先も、たぶん敗けがいっぱいあるだろうし。
でも、私は、山雅と共に一喜一憂する方を選ぶ。
今まで、本当にたくさん、山雅に助けてもらったから。
山雅の会社の偉い人たち。お願いだから、本気でなんとかしてください。お金がないのはわかるけれど、かけるべきところにはなるべくかけて、然るべき対策をお願い致します。
314184☆ああ 2020/10/17 22:04 (iPhone ios13.7)
山雅は弱い、とようやく認識できた気がする。
遅いけど。
布さん退任してせめて半分より上には行きたいと思ったけど、こりゃ厳しいね。
新監督も難航してるんだろうな。
焦りは厳禁だけどこのまま柴田体制でシーズン終わりまで行って得るものがあるのか?
西ケ谷さんは早くユースに返してあげたいが今抜けられると困るんだろうな。
フロントの体制も大幅に見直してほしいけど大鉈をふるえる人がいなさそう…
本来は社長だろうけど…
314183☆ああ 2020/10/17 22:04 (HW-01K)
村越君が見たい。
高校生の時の映像で、
身体能力が高そうに見えたから、
期待してます。
314182☆ああ 2020/10/17 22:02 (SO-01M)
ターンオーバーさせないと選手がもたないけど、このクオリティの選手を出さざるを得ない時点で最初の編成が失敗なんだよ。
とにかくDFの層がとんでもなく薄い。DFあっての攻撃なのに、攻撃面ばかり意識し過ぎた結果がこれ。
来年はCBの外国人を補強して下さい。
314181☆ああ 2020/10/17 21:56 (iPhone ios12.4.8)
今年は一気に攻撃的にしたり、若返りをはかろうとしたら選手もついていけないわな。
特に橋内みたいなベテランがケガで抜けるとキツイことがよく分かった。どんな監督のもとでも力を発揮出来そうな水本はいてほしかったな。
来年はもう1人は20代後半から30代前半の実力者のDFは絶対に欲しい。
314180☆ああ 2020/10/17 21:54 (iPhone ios13.6)
昼間北九州長崎見ていて試合終わった後多くの選手が座り込んで居た
今の山雅でそこまで走る人が何人いるんだと思った
314179☆ああ 2020/10/17 21:54 (iPhone ios13.7)
男性
理想
314178☆ああ■ ■ 2020/10/17 21:52 (iPhone ios13.7)
2148
下條さんは、自身の失態で 顔はきかない。
314177☆あああ 2020/10/17 21:51 (iPad)
今の山雅は布の(ふの)遺産
314176☆サタデー 2020/10/17 21:48 (SH-03J)
社長
神田さんよ〜
明日 速攻で下條さんの所へ行ってお願いしてこいよ。
下條さんなら、まだJ1にも顔 きくし。
とにかくどんな役職でもいいから会社に入ってもらわないと。
神田〜〜
行け〜〜
314175☆ああ■ ■ 2020/10/17 21:47 (iPhone ios13.7)
下條さん
下條さんの桁間違いの辞任を知らないのか?
314174☆ああ 2020/10/17 21:46 (iPhone ios14.0.1)
やはり主要株主に企業が必要だな。
鹿島はメルカリ。
↩TOPに戻る