過去ログ倉庫
315560☆ああ 2020/10/29 22:29 (iPhone ios13.7)
普通、続投するのに正式発表なんてないよ。
返信超いいね順📈超勢い

315559☆ああ 2020/10/29 22:21 (iPhone ios13.7)
そういや
今季監督続投は決定事項なんだろうけど、クラブからの正式発表とかはないのね。
併せて来季の監督をどう考えてるのか、も。
サポに対してできる限り説明を尽くしてくれないもんかねえ?
それとも他のチームもこういうものなのか?
返信超いいね順📈超勢い

315558☆ああ 2020/10/29 22:19 (SC-03L)
とにかく、選手のやる気を削ぐことはしてほしくない。
このチームでJ1に昇格するんだ! と思わせるチームになってほしい。魅力あるチームに。
返信超いいね順📈超勢い

315557☆ああ 2020/10/29 22:17 (iPhone ios13.6.1)
絶対に選手は必要だろ。
戦術がどうのの前に試合に出るのは選手だから。
今年の山雅を見て痛感したわ。
返信超いいね順📈超勢い

315556☆ああ 2020/10/29 22:15 (SH-M08)
フロントの本気度が見えない。未曽有のシーズンとはいえ、これではファンやサポは離れていくのではないか。
返信超いいね順📈超勢い

315555☆ああ 2020/10/29 22:12 (iPhone ios13.7)
山雅が欲しかった選手をごっそり大分に取られたからね。
反町監督が狼狽するほど主力が怪我したらどうしようもないさ。
返信超いいね順📈超勢い

315554☆ああ  2020/10/29 22:09 (iPhone ios13.5.1)
大分と横浜fcがいるよ
返信超いいね順📈超勢い

315553☆ああ 2020/10/29 22:04 (iPhone ios13.7)
J1でポゼッションサッカーを目指すって、神戸があれだけ金かけて取り組んでるやつだな。
親会社もなく資金が乏しいのに、監督だけの力でなんとかなるとでも思っているのか。
返信超いいね順📈超勢い

315552☆ああ 2020/10/29 22:03 (iPhone ios13.7)
2148さん
確か昨季のホームFC東京戦からの戦術でしたね。
あれを見たとき反さんの奥深さに感嘆しましたわ。
昨季は杉本、町田が序盤ケガで出遅れセルジもちょっと不安定だったのか試合に出ていなかったのと大然の存在もあり?であの時期のお披露目だったのかな。
あと永井と息吹がキーパーソンだけど、このうち誰もケガせずシーズン終わるのは難しいかな?と思ったら、やはりで。
本当にあの戦術を担える選手層が組めれば残留できたであろうと思った。
ただそこが難しい。
返信超いいね順📈超勢い

315551☆ああ 2020/10/29 21:52 (iPhone ios13.6.1)
去年に比べての戦力は、シーズン当初から明らかに大幅ダウンしてたよ。
板ではアップしてると主張してる人もいたけど。
返信超いいね順📈超勢い

315550☆ああ 2020/10/29 21:48 (iPhone ios13.7)
2144
いやいや、後半のセルジ、杉本、町田のいた試合の内容が昨年やりたかったことだから。
試合観てたら分かると思うけど。
変えが用意出来ないクラブ規模の差が大きかっただけ。
返信超いいね順📈超勢い

315549☆ああ 2020/10/29 21:48 (iPhone ios13.7)
春の段階では戦力は上がっているでしょう それを使う監督が崩壊させただけじゃないの
返信超いいね順📈超勢い

315548☆ああ 2020/10/29 21:47 (SO-05K)
今では成績がほぼ最下位ってか
返信超いいね順📈超勢い

315547☆ああ 2020/10/29 21:45 (iPhone ios13.6.1)
2018年が9億、去年の人件費が14億で、今年って8億?とかだったかな。
今年はレンタルも多くて監督選定を含めて昇格の本気度が良くわからん。
返信超いいね順📈超勢い

315546☆ああ  2020/10/29 21:44 (iPhone ios14.0.1)
反さん反さんってさ。。

ポゼッション率ほぼ最下位のあのサッカーを忘れてしまったのかい。
引き出しはもうなかったと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る