過去ログ倉庫
316024☆ああ 2020/11/03 22:13 (iPhone ios13.7)
明日サブメンで勝ってくれれば本当の意味での波になれるのになー
316023☆ああ 2020/11/03 21:55 (SC-03L)
今年は本当に貴重な体験をしていると思う。
監督の交代はもちろん、経験したことのない、大差での負けや、連敗、感染症対策。
振り落とされないようにしっかりとつかまっているが、出口はまだかの?
遠い彼方になんとなく明るい兆し。
316022☆ああ 2020/11/03 21:38 (iPhone ios14.1)
明日勝ちたいなー。
で、その次の福岡さんにも勝って上位争いも混沌とさせたいし、そこから千葉さん、町田さん、岡山さんと近い順位との対戦あるし。
316021☆ああ 2020/11/03 21:24 (iPhone ios14.0.1)
万が一明日フレッシュメンバーを抜擢して多少試合の質が落ちたとしても、根拠があっての事だと思える信頼感が柴田監督にはある気がしてます。試合を捨ててるとかじゃなくて、やはり中2日ではコンディション厳しい選手がいたかなとか、ここで無理させて怪我させるくらいなら、練習で調子よかった若手を使ったのかなとか自分は思える。そういう信頼感ってすごく大事。
316020☆ああ 2020/11/03 21:06 (iPhone ios13.7)
他のチームでは、連戦でも全くスタメンを変えないチームがあるよね。
で、今年の前半でその相手に山雅は負けてた。
体力的に去年までより落ちてるのが気になるよ。
316019☆ああ 2020/11/03 20:55 (iPhone ios13.7)
本当。
明日はメンバー難しいですね。
ここ数試合内容が良いし結果も出ている。
ターンオーバーで酷い試合になるとせっかくの雰囲気が又マイナスになるし、かといって選手のコンディション考えたりその次考えると無理はして欲しくない。
まぁ監督が考えることだけど。
316018☆ああ 2020/11/03 20:49 (SHV40)
去年トークショーで飯田選手と橋内選手が
中2日は疲れが残っているけど、中3日は疲れは完全に取れているので全然平気です。
みたいな事を2人とも言ってました。やはり、今回は中2日なので怪我のリスクも考えつつの選手起用があるかも知れませんね。
316017☆ああ 2020/11/03 20:49 (iPhone ios13.6.1)
中2日とかコンディションを考えてセルジの温存とかしたんでしょ。
今はFWの控えのハンもいるし、ホームの連戦だし、そんなに心配しなくていいと思うよ。
316016☆ああ 2020/11/03 20:48 (iPhone ios14.1)
ターンオーバーで布さんと同じ布陣にして負けた事あるからなあ柴田さん。
選手の体を守るためなら負けても仕方なしですかね。
316015☆ああ 2020/11/03 20:39 (iPhone ios13.7)
20:21
今週末にはまた試合がある訳で…
316014☆ああ 2020/11/03 20:30 (iPhone ios14.1)
1840
は、もっと勉強した方がいいな。
選手たちはロボットじゃないからな!
316013☆ああ 2020/11/03 20:27 (iPhone ios13.7)
DAZNの放送の関係があるんでしょ。
J1の試合を今日の祝日でやるためにJ1の前節を土曜日にやったために、J2が日曜になった。
上から日程が優先されるのはよくあること。
この後も中2日がいくつかあるけど、近かったりアクセスが良いのが救いだね。
316012☆ああ 2020/11/03 20:21 (iPhone ios13.7)
いや、どこかでは中2日になるけど前節は1週間空いてるからって事。
316011☆ああ 2020/11/03 20:17 (iPhone ios13.7)
ただ土曜日開催だと中3日が水曜日、で次中3日だと日曜日になるからどこかでは中2日になっちゃうんだよな。
今年は仕方ないんだろうけど、ホントに選手やスタッフはキツイと思う。
ケガ人続出もするわな。
その中で阪野は全試合出場してるんだっけ?
素晴らしいな。
反さんが甘えたところがない、と評してたけど、そうなんだろうな。
来年もいてほしいけど、難しいかなあ?
316010☆ああ 2020/11/03 20:06 (iPhone ios13.7)
なぜ1週間空いたのに前節土曜日開催にならなかったのだろうか?
そしたら各チーム中3日で試合出来たのに。
条件は同じだけど選手がかわいそう。
↩TOPに戻る