過去ログ倉庫
316366☆ああ 2020/11/05 19:14 (SC-03L)
それさえも失ってしまうよりは、それだけは守る事に意義があると思います。
316365☆ああ■ 2020/11/05 19:11 (iPhone ios14.1)
降格圏でフェアプレー賞とか何の言い訳にもならんわ。
316364☆せるじー越後■ 2020/11/05 18:44 (SOV33)
男性
反さんが一番喜んだこと!覚えてる??
毎年のJリーグアゥォードでフェアプレイ賞を山雅が受賞した時!誇らしげに語っていたっけ。以前は北信越リーグで退場者をだすようなチームを反さんが改革したんだ。反町イズムの良いところは継承しなきゃ!
ちなみに昨日試合終了後に山雅ゴール裏に増渕君と雄大が挨拶に来てくれたんだ。山雅ファミリーの温かさを感じたね。寒くて帰って見逃した人もいたかも知れないけど。これもある意味フェアプレイかもしれない。
確かに順位は低迷してるけど、今年もフェアプレイ賞だけはとるように応援したい。
316363☆ああ 2020/11/05 17:27 (iPhone ios13.7)
まだ出場停止ではないね。昨日も出場停止とか書いてた人がいたけど。
316362☆ああ 2020/11/05 16:11 (SO-01J)
え?鈴木はまだ累積2枚でしょ?
316361☆ああ 2020/11/05 16:11 (iPhone ios13.7)
次鈴木出場停止なの?
データ見たら警告2だったけど?
316360☆ああ 2020/11/05 15:07 (SC-03L)
来シーズン、できる限り多くの選手に残ってもらうためにも、次期監督を早く決めて、戦う方向と目標をしっかり示してほしい。
この監督 この仲間と昇格したいと思ってもらえるように。
316359☆サラー 2020/11/05 14:49 (Pixel)
驚いた
次節鈴木出場停止かーいない試合記憶ないなと思って調べてみたら、16節のA岡山戦以外全試合に出場している。この前例のない超過密日程で。本当にすごい。おこがましいお願いだができたら来シーズンもいてほしい。
ちなみに阪野は全試合だった…。凄すぎ。
316358☆ああ 2020/11/05 13:42 (iPhone ios14.1)
去年までの山雅のハイプレスと
昨日の栃木のハイプレスは別物に思います。
山雅は技術不足を補うためにとにかく距離を
詰めることを徹底してたけど、
栃木は、初めから当たりにいってる。
正当なプレーなのだろうけど、
山雅には、同じ走力を使うにしても
そのようにはして欲しくないなぁ。
316357☆ああ 2020/11/05 13:15 (SO-04J)
ベンチの鈴木にイエローカードって、審判の選手に対するパワハラなんじゃないの?怒
316356☆ああ 2020/11/05 12:56 (iPhone ios13.7)
雑感です。
昨日は良い結果とまでは言えなかったけど、あの守備を見れたのは良かった。
で栃木さんとの試合を見て、これまでの堅守速攻だけでは難しいんだな、とも痛感した。
ただ、粘り強い守備やハードワークをした上で繋ぐ、をしていかなきゃいけないんじゃないかなあと。
めちゃくちゃ大変なことだろうけど。
今季の低迷は守備やハードワークを軽視(軽視したつもりはないんだろうけど)して繋ぐを重視しでも主力が大量のケガで繋ぐこともできなくなり、どんどん弱体化していったのかなあ、と。
これからは昨日の栃木さんの守備やハードワークも凌駕しかつ繋いで得点できるチームになってほしい。多大な願望だけど。
316355☆ああ 2020/11/05 12:49 (iPhone ios14.0.1)
主審と挨拶しなかったのは覚えてる限りで2018年のホーム大分戦の清水勇人主審だな。
高崎とか握手拒否してた。
本来はもちろん良くないんだろうけど、ただ気持ちはすごく分かってしまうから難しい。両チームのファールを見てるんじゃなくて、うちの選手が大分の選手に少しでも触れる瞬間を見張ってるだけのようなジャッジでは試合にならないし、実際壊れた試合だった。
挨拶拒否か抗議にいくかチームによって分かれるんだろうけど、あまりにも酷い試合だとどのチームも一度はそういう事あるんじゃないかな。
316354☆ああ 2020/11/05 12:42 (iPhone ios13.7)
浦田はWBでもいいね
316353☆松本一本ネギ 2020/11/05 12:42 (SC-02K)
男性 60代歳
昨日の栃木は、前の山雅みたいだった!
やはり、反さんの下でやっていたコーチだからか?
316352☆ああ 2020/11/05 12:36 (iPhone ios14.1)
あのハイライトは嫌がらせか苦笑
↩TOPに戻る