過去ログ倉庫
317231☆ああ 2020/11/11 23:47 (iPhone ios14.1)
2342
それダメだね!
ろくにマナーも守れない奴は出禁でしょ!
317230☆ああ 2020/11/11 23:44 (iPhone ios14.2)
順位をひとつでも上げたかったけど、何気に千葉に負けたことでせっかく迫ってたのにまた突き放されちゃった。
ドローだったらまたかなり違ったけど。
上向いてる、と言っても今の順位が現実だということをフロントは認識してほしいな。
317229☆ああ 2020/11/11 23:42 (iPhone ios14.1)
ハーフタイム
ハーフタイムに南ゴール裏最上段でコソコソタバコ吸っている方がいました、写メったのでクラブ通報しようかな…
317228☆あああ 2020/11/11 23:31 (SC-02K)
攻撃陣にラインブレイカーが居れば全て解決。
317227☆ああ 2020/11/11 23:28 (iPhone ios14.1)
今日は試合も応援もぬるかった!
福岡戦と比べるとプレッシャーが弱いし、パスミスが多いし、セカンドボールが拾えなかったね
どうしてこうも違ってしまうのか?
気の緩み?
ため息が出る敗戦だが前を向こう!
勝ちたい!
317226☆ああ 2020/11/11 23:26 (SC-03L)
中美に決めて欲しかった!中美が決めていれば、というゲームが何試合あったことか。たまには入れてくれ。次期待してるよ!
317225☆ああ 2020/11/11 23:24 (Chrome)
今年のテーマの一つだった若手の育成も上手くいったとは言えないな。
田中聡君なんか高校生でもJ1でバリバリやってるのに。
榎本、山本頑張れよ。
317224☆ああ 2020/11/11 23:23 (SO-04J)
久保田君はないだろ
317223☆ああ 2020/11/11 23:22 (iPhone ios14.2)
2246さん
ご見解、ありがとうございます。
相手に合わせるサッカーかあ…
それって山雅の確固たるスタイルがないってことですかね?
今までは相手の良い所を消す、って所がスタイルの一部だったりしたのかな。
でも大分さんとかを見るとJ1でも通用するにはコレというスタイルが完璧に近い形で確立してないと困難かなと感じてたんですが、そういうことにつながる話ですかね?
今季はそのスタイルを構築したかったんだろうけど、すんごい難しいことを急いでやろうとしてしまったのかも?なーんて思いました。
317222☆ああ 2020/11/11 23:14 (SO-01J)
今季はつくづく編成ミスだったと。登録選手の人数は多いのに半分はレベル至らず、残りも半分くらい怪我。連戦なのに替えがきかず主力に無理させなきゃならないなんて。
監督変わってメンタル戻ってちょっと勝ったくらいで「まぁいいか」なんて駄目だよ。根本の課題は解決してない。来季はちゃんとしてください。
317221☆ああ 2020/11/11 23:04 (iPhone ios14.1)
久保田とか高橋、ジャエルとかはどうなってるんだろう
317220☆るる 2020/11/11 22:48 (iPhone ios14.1)
女性 44歳
頑張れ
セルジーニョ得点ありがとう。100試合達成おめでとう。勝たせてあげられなくて、ごめんなさい。サポも応援するので来年も山雅にいてください。奥様もお子さんも、みんな大好きです。
317219☆ああ 2020/11/11 22:46 (iPhone ios13.7)
松本山雅伝統の相手合わせるサッカーだったからだと思います。
相手が厳しく来ないとこちらも同じように
結局スペースを与えて千葉が唯一勝てるパターンの試合になってしまった。
素人意見ですけど
317218☆ja 2020/11/11 22:45 (Safari)
男性
やっぱり監督業は一鳥一石で務まるものではないと痛感させられた試合でした。今後の戦い方含め来季に向け勉強になった試合でした、、はあ。
317217☆ああ 2020/11/11 22:40 (iPhone ios14.2)
単純な疑問なんだけどなぜメンバーほぼ同じにのに前節と比べて動きが良くなかったのかな?
相性?疲れ?
そのあたりの理由が弱さの原因だろうけど、ど素人にはわからんのです。
↩TOPに戻る