過去ログ倉庫
317260☆ああ 2020/11/12 12:49 (SO-04J)
「それでも、生きていく」ってコピーライターのクセがスゴい苦笑
317259☆ああ 2020/11/12 12:39 (iPhone ios14.2)
はつ 2020/11/12 11:14 (F-03H)
前半にそれをやって、チームが崩壊し、批判が噴出して監督が更迭されました。
あの頃の選手間のギスギスした雰囲気を思い出すと、結果を度外しして山雅を崩壊させたいとかちょっと意味不明です。
317258☆ああ 2020/11/12 12:36 (SO-04J)
男性
セルジ・杉本・塚川は流出阻止しよう!
317257☆ああ 2020/11/12 12:30 (SO-02K)
11:14
柴田さんの考え
若いからといって
試合に出していたら
しっかりやっている中堅やベテランに失礼
と言ってます。
練習から結果を出さないといけないです
317256☆はへ 2020/11/12 11:46 (iPhone ios14.1)
そういう、つまらんクレームする奴。
317255☆ああ 2020/11/12 11:43 (iPhone ios14.1)
(SHー02J)
は?
へ?
ん?
317254☆あー☆ 2020/11/12 11:43 (iPhone ios14.1)
2020/11/12 09:02 (SH-02J)
ちゃんと試合見てます?
カッコつけ過ぎってww
がむしゃらにボール追いかけてる姿は目に入らないのかな?
317253☆はつ 2020/11/12 11:14 (F-03H)
男性
そろそろルーキー達にも試合経験させて
村越、山田観てみたいな〜!
まだプロの戦術に慣れてないのかもだけど。
経験させるのもいいのでは…
結果には目を瞑るので😆
317252☆ああ 2020/11/12 10:53 (iPhone ios14.1)
前半戦はダメダメの山雅で、いつか最下位になるだろうなーと思っていた。
後半戦はやっと山鹿らしくなってきて期待していますが…順位は変わらず残念。
引き分け3試合と1試合で勝ち点3を取る違い
勝つ事の大切さをつくづく感じています。
ひとつでも上を目指して頑張れ山雅❗
317251☆ああ 2020/11/12 10:08 (SC-03L)
次節 町田戦はなんとなく悔しい思い出が心に残っている。
そんな町田戦の思い出を塗り替えてくれるような、熱い戦いを待っています。
317250☆ああ 2020/11/12 09:02 (SH-02J)
村山より中美 塚川だと思う。
決めることよりカッコつけ過ぎチャンスはあるのに決まる気がしなかった。他の選手がイライラしないかなと心配になる。
317249☆パパ■ 2020/11/12 08:59 (F-01K)
男性
昨日の選手・監督はこの現状でよくやったよ。
残り試合、勝つ事も大事だか
来期にむけて、今から準備してくれ!
フロントは、今期の失敗をしっかり反省して
来期組み立てをしてくださいね。
317248☆あああ 2020/11/12 08:50 (SC-02K)
それでも生きていくって・・・
そこまで命懸けてるなら、隙など絶対に見せてはいけない!
町田戦に期待したい!!
317247☆おお 2020/11/12 08:26 (SC-05G)
男性
残念だけど、悔しさ、悲しさは小さい。
だって、山雅の良いところがいっぱい見れたので。
みんな良かった。
ちょっと悔しいのは、工藤が良かったこと。
317246☆ああ 2020/11/12 08:24 (iPhone ios14.1)
負けたけど 追いついたり 今までなら3対0ぐらいで負けてたような気がする
しかし、千葉さん 良い選手いるのになぜ この順位なんだろうな!? チームブランド、規模、施設の充実などJ1仕様なのに
逆に居心地が良すぎるんだろうな〜
↩TOPに戻る