過去ログ倉庫
317656☆オタ特有の早口 2020/11/15 23:48 (Chrome)
今日の2点目
※つづき!
次に鈴木選手にボールが渡ってからの
セルジーニョ選手の外への走り!
これで中央の阪野選手へのパスコースが
簡単に空いた!
動きながらパスを受けようとする阪野選手もgood!
(3枚目4枚目)
そこから
阪野選手→鈴木選手→塚川選手でゴール!(5枚目)
常田→セルジ→佐藤→鈴木→阪野→鈴木→塚川まで
攻守の切り替え
正しいポジション取り
正確なトラップ&パス
そして個人のテクニック
様々な要素がつまった美しいゴール!
こういうのがもっと見たい!
317655☆オタ特有の早口 2020/11/15 23:47 (Chrome)
今日の2点目
今日の2点目がとっても素晴らしいので
もっといろいろ語りたい!
キモい長文なのでスルー推奨!
まずマイボールになってから
鈴木選手とセルジーニョ選手の
切り替えの早さが良い!
常田選手にボールが渡るまでの短い時間に
2人がサイドでパスを受けるための
適切なポジションをとっていることが分かる!
(画像の1枚目2枚目)
※つづく!
317654☆もえ 2020/11/15 22:47 (LGV35)
男性
〉常田もミスしてもヘラヘラしてる印象
わかる〜。きっと普段からあの表情なんだよね。損している感じ。
J初ゴールおめでとう‼️ミドルは思い切りが肝心。これからも臆することなくどんどん打っていってほしいです。
317653☆ああ 2020/11/15 22:44 (iPhone ios14.0.1)
素人目には良く見えてたけど、久保田は使われないのには理由があるんだろうか?
岡山からも鹿島からも満了になってフリーでいて、うちでも布さんには使われてたけど柴田さんになったらまた使われなくなったな。
317652☆ああ 2020/11/15 22:42 (iPhone ios14.0.1)
選手の中でサポーターに触れてくれるのは前は岩上感があったが、今は塚川だね。中美もよく触れてくれるようになった。
こういう選手が1人でもいれば応援頑張っちゃうのがサポーターってもんだよね。
317651☆A愛燦燦 2020/11/15 22:06 (SO-04H)
男性
柴田監督と反町さん
インタビューでファン、サポーターあっての山雅!嬉しいね。柴田さんの言葉、言葉に反町さんと深い
繋がりがある様に感じられました。試合展開、以前と違う⁉️残りすくない今シーズン勝ち続けてください!
317650☆あい■ 2020/11/15 22:04 (SO-03J)
男性
今日の拍手は良かったな。特に外ブロックから全体に広がった。今、俺たちにできる事は拍手しかないけど、声に負けないくらい気持ち伝わってきた。何とか立て直したいと思う選手とサポの気持ちが一体となった試合だったんじゃないかな。
317649☆ああ 2020/11/15 21:51 (iPhone ios14.0.1)
塚川、いつもニコニコしてて本当に可愛い笑
天性の人ったらしって感じがするな。
インタビューのコメントはしっかりしてるギャップもいい。
常田もミスしてもヘラヘラしてる印象もあったけど、今日のインタビュー見て、あの少しニコっとした感じがそもそもの顔の感じなんだと気付きました。J初ゴールおめでとう!
317648☆ああ 2020/11/15 21:42 (iPhone ios14.0.1)
今日でアウェイ3連勝達成だったと見ました。一時の崩壊具合から考えると本当によく持ち直してくれた。
中美のコメントにもあるように、次はホームで勝ちたいね!
317647☆ああ 2020/11/15 21:41 (iPhone ios14.2)
改めて
ボランチの大切さがわかる最近の試合ですね
佐藤選手の加入が本当大きい
今まで1番のウイークポイントがボランチだと思ってたから
ボール奪取に長けてたボランチは多かっけど、ボールを持てるまたは散らせる、縦に刺せると攻撃の要なタイプのボランチがいなかったから
宮阪もよかったけど動いてるボールに対しての精度がイマイチだったから祐三もパスのセンスがちょっと低かったし
来期佐藤選手が残って欲しいしそれに変わる良いボランチ獲得か、米原、山田君の覚醒かですね
317646☆ああ 2020/11/15 21:36 (iPhone ios14.1)
仕事の都合で水曜の試合に行く事は不可能なので、アルウィンになかなか行けなかったのですが、週末のアルウィンが増えるから嬉しい!
できる限り後押しするぞ!
今シーズン自分が直接後押しできるのも4節だけか。
色々あったけど、なんだかんだで早かったな。
317645☆ああ 2020/11/15 21:32 (iPhone ios14.2)
2013
確かに下位だけど、
今のサッカーになる前のも含めて下位だから
このサッカーになってからは徳島に引き分け福岡には勝利してここ五試合3勝1敗1分
別に下位レベルのサッカーではない気もするけどね
317644☆渋谷山雅 2020/11/15 21:17 (iPhone ios14.1)
女性
東京住みなので、今年初めての観戦、私にとっての開幕戦でした。
声が出せない応援が辛かったけど、拍手、手拍子で精一杯応援してきました。
インタビュー対応のため最後に一人で挨拶に来た常田選手が、一人で挨拶どうしたらいいのか戸惑っていたのが可愛かったです。
前の方も書いてましたが佐藤選手がサポ席をずっと見ていたのが印象的でした。
317643☆ああ 2020/11/15 21:15 (iPhone ios14.0.1)
来シーズンこの順位なら降格だけど、今年も最初から柴田さんならこの順位にいたとも思えない。かと言って、百戦錬磨の反さんが、あれだけ自分の時間犠牲にしてくれてあれだけ苦しい思いしてやっと頂点に立てるリーグだから、柴田さんでは昇格も難しいとは思う。
やっぱり柴田さんには別のポジションで残ってもらって、監督は実績のある方を連れてきてほしい。
317642☆ああ 2020/11/15 21:10 (iPhone ios14.1)
2046
来年この順位なら降格ですよ。
来シーズンの監督ほんとどうするんだろう。柴田さんがもしやるとするなら、西ヶ谷さんは絶対必要だと思う。
↩TOPに戻る