過去ログ倉庫
319679☆ああ 2020/12/02 23:44 (Chrome)
布さんの時がダメダメだったのでもうあんな思いはたくさんと安定思考の人は増えたと思う。
結果が出てる時は反りさんでさえ変えろと言う人もいたのだから。
319678☆ああ 2020/12/02 23:33 (SO-05K)
もう来季の契約の話されてるのかねぇ。
あまりにも単純なパスミスが多過ぎて、全然試合に集中できてない感じ。
319677☆ああ 2020/12/02 23:27 (iPhone ios14.2)
セルジーニョもこんなグズグズのチームなら他所に行きたくなるだろうな、、
319676☆いう 2020/12/02 23:22 (L-03K)
現地での応援有り難うございます!
太鼓の音が嬉しかった。
ベスメンは疲れていると思う。イマイチ押し込めなかった。ただ、それだけ。
週一に戻れば十分行ける。
大丈夫です!
319675☆ああ 2020/12/02 23:21 (iPhone ios13.7)
昇格狙うならやっぱりそういった経験がある監督は必要だろうね
悠長なことを言ってるとJ2の沼にはまってしまう
個人的にはもう少し攻撃的なスタイルを志向する監督に指揮してもらいたい
319674☆ああ 2020/12/02 23:15 (iPhone ios14.2)
今季当初の編成は本当におかしかった。
安易に思ったし、確固たる信念のかけらも感じられなかった。
それでも期待した私も安易だった。
なんだかんだウマく行くかも、と考えてしまった。激甘だった。痛い目見た。
でもさ、痛い目見たら普通変わるのよ、考えを改めるの。
でもフロントは暫定監督を撤回し現体制維持を考えてる、と。
痛い目見ても変わらない人間はもうダメなんだわ。処置の方法がないんだわ。
私はもう甘く見れない。
このままじゃ来季、又はその翌シーズンには最悪の結果になってしまうと思う。
そんな山雅を見たくない!と大声で叫びたい
319673☆ああ 2020/12/02 23:01 (SC-03L)
次、新潟戦。
選手に力のつくもん食べさせて、絶対に勝つこと!
それだけで、サポーターは、ものすごーく幸福感を味わえる。
そのくらい、山雅に本気なんだよ!
会社の偉い人、この掲示板見てよ!
319672☆ああ 2020/12/02 23:00 (iPhone ios14.2)
もともとフロントに総括する力なんてないよ。
ないから必要な選手を切りまくって補強も失敗した。
フロントはJFLレベルのまま変わってない。
319671☆ああ 2020/12/02 22:58 (iPad)
男性
22:33
今年はまだ昨年のJ1遺産があったんだよね
阪野、イズマ、セルジ、杉本、橋内が残留してDAZNマネーもあって。
それ以外の選手が移籍してもJ2なら戦えると思ったんでしょ。
今季の赤字が少ないのは良いことだけど、人件費は減るだろうから編成も大変だわな。
あと3週間で今シーズンも終わりだから、今発表がないってことは監督人事に動きはないんじゃないかな。
このまま来季を迎える前提で選手編成考えてるんじゃないかと。
甘くないよJ2は。
319670☆ああ 2020/12/02 22:55 (iPhone ios14.2)
フロントは反町監督時代の総括をちゃんとやってない
何を築き何が足りなかったのか
頑強な守備意識かと思いきや水本、飯田抜きで開幕を迎え築いたものをぼろぼろにした編成能力の無さ
決定力不足はそのまま引き継いでいる
フロント自身の総括もして欲しい
319669☆ああ 2020/12/02 22:54 (iPhone ios14.2)
毎年
こんな感じだよねー
いいせん行ってる時に、上位といい勝負して下位にやられてとかあるよね
こう言う時に勝ち切るチームにならないとね
319668☆ああ 2020/12/02 22:53 (iPhone ios14.2)
22:41
岐阜が上がってきたら、今度は高崎から恩返し弾喰らう予感がしてる
319667☆ああ 2020/12/02 22:46 (SC-03L)
世の中、コロナ コロナで不安だし、山雅は心底情けないし。
もう、冬眠したい。
319666☆ああ 2020/12/02 22:45 (iPhone ios14.2)
反さんは冷静に観てると思うよ。
この状況もある程度予想してたと思う。
319665☆ああ 2020/12/02 22:43 (SC-03L)
1番は悔しくて情けないのは、ソリさん1人いなくなっただけで、ここまで違うチームになってしまったこと。
契約満了にした岩上選手に決められて負け。
我らが攻撃はちっともゴールに入らない。
いったい、松本山雅という組織は今まで何をしていたの?
積み上げたものはどこにいった?
ソリさんが未来永劫、山雅にいてくれるなんてことあるわけないってわかっていたでしょう?
山雅というチームは、誰のためにあるの?
なんで、全体を見渡して総括する人がいないの?
悔しくて悲しい。
それでも、来年もシーズンパス継続しようと、毎月積み立てしている自分。
やっぱり悲しい。
↩TOPに戻る