過去ログ倉庫
320392☆ああ 2020/12/08 02:30 (iPhone ios14.2)
22:01と22:19 のChrome
わざわざ名前変えて他人のフリかよ。
。。。の連打でバレてるよ。
320391☆ああ 2020/12/08 02:13 (iPhone ios14.2)
メインのお高い席には最初から配るつもりがないとか、席で差別しただけか。最悪の失敗だな。
バックスタンドの日当たりのいいホーム自由の人がみんなでポンチョしてたのに、メインスタンドの人はポンチョしないけど、日陰で寒くないのかな?って思ってた。
あれだけの普通じゃない人数が詰め寄ってたから、言いがかり的なクレームじゃなく、なにか問題がある感じもしてたが。
もう認めてはいるけど、これは運営のやり方が悪い。
これからの対応はどうするつもりかね。
320390☆SS 2020/12/08 01:45 (Safari)
01:13
1ゲート奥のスロープゲート、SSとS先行入場の待機列です。間違ってますね。スミマセン
320389☆ああ 2020/12/08 01:34 (iPhone ios14.2)
01:13
SSでスロープゲートかな?
スロープゲートと1ゲートは別ですよ
320388☆ああ 2020/12/08 01:31 (iPhone ios12.4.1)
00:29メインS席 さん
詳しい事情をありがとうございます。
それは指定席の皆さんが4ゲートに詰め寄ったのも分かりますね。
山雅に対する投資額も熱も凄い方多いですからね。
ホント訳もわからず、並んだ選択が悪いって書き込みしてる人は、全員もらえた4ゲート入場の方かもしれませんね。
ホント逆だったら大暴動 笑笑
320387☆ああ 2020/12/08 01:26 (iPhone ios14.2.1)
たぶんポンチョは全員配布でギリギリ足りないくらいで計算してるよ。
企画を始めたのも布さんが監督の頃かな。
今回の観客数見込めないのも仕方ない。
いい試みだし金額的に考えても1枚300円も掛からず作れるから営業的にもおいしいはず。
配布でグダグダ言われるならルヴァンみたいにグッズ付きの企画チケットでもいいかもね。
320386☆SS 2020/12/08 01:13 (Safari)
男
メインS席さん、そんな理由だったんですか!いつもより早く11時には1ゲートSSシーパス先行入場レーンに並びましたが12:10入場のタイミングで終了でした。残念と思いそれほど深く考えませんでしたが、そんな理由とは。SS席はポンチョ着てた人はチラホラだったのでゴール裏自由席の人たちを見るとほぼ皆んな着ていたように見えたので、皆んな朝早くから来てるんだなぁとしか思ってませんでした。せめてゲートでこのゲートは配布終了って案内があったら4ゲートの一般入場に並んだかな。席はあるので並んでも時間は関係ないし。メインスタンド指定の先行入場は1ゲートって限られてるので不公平ですね。並んだか読みが甘いって貰えなかった人を非難しているのは4ゲートから入った自由席の人の意見かもしれませんね。それこそ1ゲートにたくさん余って4ゲートがほとんど貰えなかったら今回の騒動の何十倍も揉めたでしょうね。
320385☆メインS席 2020/12/08 00:29 (iPhone ios14.2)
スロープの一般入場で入りました。
昨日も別の人の書き込みがあったけど、スロープゲートが酷かったよ。
先行入場は、
スロープはSとSSのシーパス
バックはAとピッチシートのシーパス
1と4ゲートはホーム自由とBの人。
指定席の人には抽選に参加出来ない。
一般入場になったら、指定の人も1か4ゲートから入れる。
これがの公式のルールね。
スロープは見た感じ、ポンチョをまさかの100枚くらいしか用意してなかった。
スロープとバックは指定席の人だから普段はゆっくり来る人。そこにみんながポンチョ目当てで早く来た。
プラチナ会員が先に入ったから、SとSSのシーパスで早くから並んだ人も貰えない人が多数。
一部は1ゲートと4ゲートに人が流れたけど、スタッフは最初しか案内しなかったから、知らずに入場した人は後の祭り。
自分は一般入場なので最初から諦めてたけど、ピッチシートとかSSのシーパス保持者に、入場可能なゲートをルールで限定しておいて、ほとんど用意してないでは怒るのは当然だと思いました。
320384☆ああ 2020/12/08 00:22 (SOV40)
そもそも日曜の動員なんて無料特典なんかなくても
5〜6千人は見込めたんだろうから、次の水曜の
ナイターで配ればよかったのに。極寒だろうし
320383☆ああ 2020/12/08 00:12 (iPhone ios14.2)
男性
ポンチョ
そもそも「一部の人しか貰えない」配布で有ればまだ納得出来るけど、「一部の人が貰えない」となると貰えない人の中には疎外感も出て不満が出るのは当然だよね。
今回は単純に55周年記念に全員配布にすれば良かったと思う。
320382☆ああ 2020/12/08 00:07 (iPhone ios12.4.1)
ポンチョの目的
運営側からすると無料の餌で動員を増やしたいという目論見、それが欲しいと当日並んだだけ。7,500人が多いか少ないかはあるが、完売って事が目論見が成功したという事。そうなると餌につられた者がもらえたか貰えなかったかは大きな差であるのは確か。それもゲートによってあんなにも準備数に差があるとは思わなかったという事。自分も貰えたから思うけど貰ってしまうとタダだからこんなものかと思うけど、貰ってない人にすればそれもわからないんだよね。単純に運営側の読みの甘さが露呈しただけの事件かと。
↩TOPに戻る