過去ログ倉庫
324177☆ああ 2020/12/26 13:56 (iPhone ios14.2)
塩沢は契約満了で戦力外とされた。
選手を続けたいって理由で次を探して決まった先がパルセイロだった。

工藤はサッカーと離れたところでの問題だった。
返信💬超いいね順📈勢い

324176☆ああ 2020/12/26 13:46 (SO-05K)
セルジを残せるかどうかで来季まったく違う結果になるだろうなぁ。赤字でお金ないのは分かってるけど、お金掛けなきゃいけないところにはしっかり使ってほしい。
返信💬超いいね順📈勢い

324175☆ああ 2020/12/26 13:41 (SC-03J)
13:15
塩沢、工藤、ペレイラは山雅での立ち位置が厳しい中での移籍であって、セルジとは状況が違う。年俸のことは正直分からないが、フロントが来期にかける意気込みを伝えて、何とか残留させてほしい。
返信💬超いいね順📈勢い

324174☆ああ 2020/12/26 13:35 (iPhone ios14.2)
1326
間違ってないよね。
選手目線だと安いと移籍しやすいが、クラブからすると大切な選手を安く取られる。

海外の相場からみると、Jリーグは移籍が安すぎて選手の価値を下げてるだけなんだよ。
返信💬超いいね順📈勢い

324173☆ああ 2020/12/26 13:27 (SH-M12)
1312
そうなの?
パウロ右もできるし右WBで良いと思ってた
返信💬超いいね順📈勢い


324172☆ああ 2020/12/26 13:27 (iPhone ios14.2.1)
↓1308さんでした
返信💬超いいね順📈勢い

324171☆ああ 2020/12/26 13:26 (iPhone ios14.2.1)
1302さん
全然違いますよ。
めちゃくちゃ安い価格で設定されてるので、選手の意思で簡単に移籍出来ます。
代理人は移籍金の手数料が収入源です。
安くするのではなく、移籍を活発させることを目指していると思います。

ペレイラの件も本当に中東、中国からオファー来てるかはわかりません。山雅かペレイラ側が流したデマで広島、ガンバに対して移籍金の釣り上げと自身の年俸を釣り上げようとしている可能性だってある。
返信💬超いいね順📈勢い

324170☆ああ 2020/12/26 13:25 (iPhone ios14.2)
セルジーニョ
どうかな。山雅に愛着があるのは間違いないけど、減額提示は山雅に愛着がある分、ショックだろうから。
返信💬超いいね順📈勢い

324169☆やまんが 2020/12/26 13:18 (KYV41)
何かセルジーニョは山雅に残ってくれそうな気がする...個人的妄想だけど...
返信💬超いいね順📈勢い

324168☆ああ 2020/12/26 13:15 (Chrome)
セルジが10番をつけた時から移籍は覚悟していた。
これまでの流れ、山雅の10番は移籍する。
2014船山➡川崎へ
2015塩沢➡パルセイロへ
2018工藤➡ジェフへ
2019レアぺ➡広島へ
2020セルジ➡?(残ってくれーー)

期待してるから10番与えられるんだが、なんとも、、、
山雅の10番は不在でいい。

返信💬超いいね順📈勢い

324167☆ああ 2020/12/26 13:12 (iPhone ios14.2)
サロモンソンとパウロはポジション違うだろ。
返信💬超いいね順📈勢い

324166☆ああ 2020/12/26 13:08 (iPhone ios14.2)
12:50
今のJリーグは金額設定をしないから、足元見られて代理人に安くされてしまう問題も発生してる。
メリットデメリットがある。
返信💬超いいね順📈勢い

324165☆ああ 2020/12/26 13:02 (iPhone ios14.2)
来年の優勝とか、今のままじゃ無理。
この後の残留と補強次第かな。
返信💬超いいね順📈勢い

324164☆ああ 2020/12/26 12:59 (SH-M12)
1253
山雅は安く出してるの?移籍金って公開してたっけ?
返信💬超いいね順📈勢い

324163☆ああ 2020/12/26 12:55 (iPhone ios14.1)
男性
来年優勝できるかな?
返信💬超いいね順📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る