過去ログ倉庫
329413☆ああ 2021/01/14 00:46 (iPhone ios14.3)
去年は本当に苦しい事続きだったけど、終わりがよかった分少し気持ちが晴れたのと、下の方も書いてるようにクラブとして初めてというくらい若手の成長が目に見えて救われた年だった。(遅いと言われるかもしれないが)

苦しい中でも最後頑張ったことで素人から見てもいいサッカーだったし、それがこの選手の獲得人数に繋がっているのかもしれない。
急造だったけど柴田監督、西ヶ谷コーチ、立て直してくれてありがとうございました。今年もよろしくお願いします。
てっちゃん、サポーターにいいニュースをたくさん届けてくれてありがとうね!
返信超いいね順📈超勢い

329412☆ああ 2021/01/14 00:31 (Chrome)
若手のポテンシャルを引き出す、については昨年は良い意味で勉強になったよね
やっぱり若手は試合に出ないと成長しない
そりゃ練習でも得るものはある、とは思うけどこれまでのところ大きく成長できた若手ってレンタル先でも試合に出られた選手だよね
常田と大野の成長についてもやっぱり試合に出て橋内と一緒にプレーすることで成長したって感じるし
返信超いいね順📈超勢い

329411☆あさ 2021/01/14 00:12 (SH-03K)
23:48
大然は元々ウチだし…と言いたいとこだけど、開花させたのは完全に水戸さんだしなぁ。
志知のポテンシャル引き出したのも水戸さんだし、そこらへんの若手の育て方は是非とも真似してほしい。
そしていつも主力引っ張ってしまって申し訳ないと同時に大変ありがたや。
今回は三島のようにならず皆ウチでも活躍してくれることを願う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る