過去ログ倉庫
330211☆ああ 2021/01/23 23:47 (SO-02K)
徳島で結果が出ず翌年山雅は圍選手が入ったのだから山雅が見限ったと思われてもしかたありませんね、山雅は選手をレンタルに出した後どう戦力として戻すかというビジョンは見えませんね。
330210☆ああ 2021/01/23 22:58 (iPhone ios14.3)
キーパーってホントに難しいポジションだわなあ。
守田は確か20歳くらいから試合に出始めたんだよね、それが大きかったろうな。
去年リーグでは若いキーパーがかなり試合に出てたのは降格がない影響も大きかったのかな?
どこも若いキーパーは育てたいけど試合に出すのも難しくなかなか悩ましいと思うよ。
レンタルに出して活躍してそれでさあ!が理想だけど、永井は一昨年一試合のみで出番を失ってしまって、タイミングが悪かったよね…
そんな永井を起用した北九州さんとめげずに成長した永井が素晴らしかったんだよ。
330209☆ああ 2021/01/23 22:57 (Chrome)
バナナきたか…。
330208☆ああ 2021/01/23 22:55 (iPhone ios14.1)
川崎何やらすんwww塚川氏楽しそう(^^)
でも緑の方が似合っていたな(笑)冗談、精一杯頑張って主力勝ちとってこい!
うちらは頑張って昇格するから!
330207☆匿名 2021/01/23 22:53 (Chrome)
数年間公式戦に出れず、そのまま引退、下のカテゴリに放出されるGKがどれだけいるか。
永井は試合に出れるクラブで着実に経験を積み、開花してJ1へ。
そりゃ山雅に戻って戦力になれば理想的だが、たらい回しとは全く思わないわ。
330206☆ああ 2021/01/23 22:52 (SO-01J)
2237に同意。
一昨年、特使までブレイクできてたら去年は圍取らずに永井を戻してたかもしれない。で去年ブレイクしたけどウチは13位だった。
330205☆ああ 2021/01/23 22:37 (iPhone ios14.3)
選手にとって第3GKはほぼ100%試合に出れませんってのと同意語だからな。
そこで下手に抱え込まずレンタルで試合経験を積めたのは本人にとっては良かっただろう。
クラブの自己満足で選手を保有して、中途半端な年齢で満座な試合経験も無く退団の方がひどく無いか?
それともダンや村山や圍達を差し置いてスタメンで使えと?
圍も実際には福岡の一年しか試合出てない事を考えたら、永井が如何に恵まれたかわかるでしょ?
330204☆ああ 2021/01/23 22:29 (Chrome)
どのタイミングで入るのか、って獲得以来8年間もろくに使わずたらい回しにしてたことの言い訳にはならんぜ
J2で出場実績なかったのは、ウチがそうやって永井を扱ってきたことがその一因ではないと言えるか?
8年もそういう扱いしてきたのは、タイミング以上にどうやって彼を育てて戦力化するかって
ビジョンの欠如してたと批難されるのは悪いけど当然だわ
330203☆ああ 2021/01/23 22:09 (iPhone ios14.3)
永井は一昨年の徳島での開幕戦のやらかしで出場機会失ったのがいけなかったな。
あれがなければ徳島でそこそこ試合に出て経験積んでから山雅に戻ってきたと思う。
330202☆ああ 2021/01/23 22:05 (iPhone ios14.3)
塚川は確かに良い選手だけど、背番号にしてもなぜあそこまで川崎の待遇が良いのかわからない。
330201☆匿名 2021/01/23 22:01 (Chrome)
野澤、白井、村山、ダン、守田、圍。
ここに去年までJ2出場1試合の永井がどのタイミングで入るのか。
んで一気に頭角を表したらお金持ってるクラブはほっとかないよね。
330200☆ああ 2021/01/23 21:47 (iPhone ios14.3)
永井堅梧に、ついては俺も不思議に思う
言い方が悪いが、なぜレンタルでたらい回しにしたのか?
330199☆ああ 2021/01/23 21:29 (iPhone ios14.3)
メロ
海外移籍してゴール決めたんだね!
頑張ってるなぁ!
330198☆ああ 2021/01/23 21:22 (iPhone ios14.2)
永井堅梧には本当に申し訳ない事をしたなぁ。と思いつつも松本をちゃんと褒めてくれたその人間性に感謝。
Jリーグ参入以降、山雅で初めてA代表に選ばれたのは大然(ダンも合宿のみ呼ばれた)だけど、山雅で初めてアンダー代表に選ばれたのは永井だから試合には出れてなくても思い入れはある!
330197☆ああ 2021/01/23 20:14 (Chrome)
塚川は今バナナに向けた準備に余念がないだろう
↩TOPに戻る