過去ログ倉庫
330266☆ああ 2021/01/24 18:48 (iPhone ios14.3)
1826
2016年は勝ち点84で、得点も62の年だよ。
そういう印象はなかったけど。
返信超いいね順📈超勢い

330265☆ああ 2021/01/24 18:48 (SO-02K)
たしかに3トップにしても2トップにしても、そこまでボールを供給できるかは気になります、佐藤がアンカーとしてIHが誰になるかも注目ですね。
返信超いいね順📈超勢い

330264☆ああ 2021/01/24 18:36 (iPhone ios14.2)
セットプレーはサトカズが蹴るとしても精度あるし最高な選手や
返信超いいね順📈超勢い

330263☆ああ 2021/01/24 18:36 (iPhone ios14.3)
降格が4チームっていうのが
いろいろな所で響いてきそうです。
まず序盤で堅実に勝ち点を拾って
昇格争いのグループに入りたい。
戦術を変えるのか変えないのか
すごく気になります。
返信超いいね順📈超勢い

330262☆ああ 2021/01/24 18:36 (iPhone ios14.3)
フル稼働してくれた阪野がいて、ルカオきて、戸島いて、鈴木に年末には山口一真も??

前線は例年に無く楽しみですな。
さて、司令塔、ゲームメーカーは誰なんだ?
返信超いいね順📈超勢い

330261☆ああ 2021/01/24 18:34 (iPhone ios14.2)
山雅が3トップなんてやるのか?
そこまでボールが繋がるとはとても思えんのだが。
返信超いいね順📈超勢い

330260☆ああ 2021/01/24 18:26 (iPhone ios14.3)
柴田さんの目指す無理に得点を狙いに行って失点するんじゃなくて、追加点を狙って試合を決めに行くんだよ。
うちは1点を守りに行ってリトリートして跳ね返しで守るけど、それだけでは守り切れない事が多い。特に2016年はそんなシーン何回も見てきたでしょ?
当然鹿島れる技術も無い。
だからJ2レベルかも知れないが、IHがスイッチを入れてWBやボランチが連動してボール奪取する昨年の柴田式ショートカウンタースタイルは攻撃的な守備でもあり、山雅が成長する為には必要な戦術だよ。
返信超いいね順📈超勢い

330259☆ああ 2021/01/24 18:24 (Chrome)
今年のFWスタメン2トップor3トップは誰になるかな?
ルカオは確定軸としてそのパートナーを決める競争になると思う
個人的には戸島が有力とみる
理由は色んな情報からルカオがポストワーカータイプじゃないとのことなのでその役割ができそうな戸島が適当な気がするから
返信超いいね順📈超勢い

330258☆ああ 2021/01/24 18:05 (iPhone ios14.2)
ポゼッションが今の流行りだけどカウンターでも強いチームはいくらでもある。
セットプレーが上手くても損はない。
返信超いいね順📈超勢い

330257☆ああ 2021/01/24 17:59 (iPhone ios14.3)
攻撃的なのと、ポゼッションが高いのはイコールだとは思わない。バルサでさえ守備の意識は高いからね。
山雅の去年までのCBはパスの精度が低くてビルドアップに向いてるとは思わないんだけど。
今までの山雅のサッカーを全て捨てて、新しい形を模索することもありだとは思うけど、ヴェルディみたいなサッカーが山雅に出来るかって考えると昇格までが凄く遠いと感じる。
返信超いいね順📈超勢い

330256☆ああ 2021/01/24 17:57 (SO-02K)
そうですね、84得点は目標だけど無理に得点を取りにいって失点を続けるのは見たくありません、昨年の終盤の良さは無くさずに徐々に得点を増やしていったらどうかと思います。
返信超いいね順📈超勢い

330255☆ああ  2021/01/24 17:45 (iPhone ios14.3)
柴田さんが攻撃的に行くと明言してるからこそディフェンス陣の踏ん張りが重要になる。
毎試合2点取っても毎試合3点取られたんでは意味が無いからね。

今シーズンの鍵を握るのは村山と圍。
さらに橋内、大野、常田、星、篠原だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

330254☆ああ 2021/01/24 17:19 (SC-03L)
J1に昇格し定着するのは選手個人のためもあるけれど、山雅を支える地域のためも大きいと思う。
たった1年ずつではあったけれどJ1の世界を見れたし、憧れは強くなった。
株式会社松本山雅のためだけではなく、松本地域、ホームタウンのためにも昇格 定着の道を探ってくれているのだと思う。

よろしくお願いいたします。
返信超いいね順📈超勢い

330253☆ああ 2021/01/24 17:13 (SO-01J)
う〜ん…。昨年J2の13位だったんだから、まずは昇格、でよくね?
返信超いいね順📈超勢い

330252☆ああ 2021/01/24 17:06 (iPhone ios14.2)
昇格が目標であるなら今までのサッカーでいいと思う。J1残留が目標なら今までのサッカーでは駄目だ!ボール支配率は関係ないと言う人もいるがデーターで支配率51%以上だったクラブがことごとく残留しているその逆は降格しているとこの前J1の総合板であったのを見た。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る