過去ログ倉庫
330502☆あさ 2021/01/28 12:18 (SH-03K)
とりあえずコロナ禍が終わって収益改善されたらさ、まずは設備充実したクラブハウスと自前の天然芝とハイブリッド芝の練習場を整備してほしいよね。
前にも書いたけど、ネームプレートつけます募金みたいなのじゃなくて、選手監督スタッフOBにも協力してもらって何か見返りがあるクラウドファンディング形式でお金集めてさ。
練習環境整えないと、なかなかエレベータークラブからは脱却できないと思うなー。
返信超いいね順📈超勢い

330501☆ああ 2021/01/28 12:11 (iPhone ios14.3)
0948さんは
間違った事は言ってないが、文章を読むと
言葉がかなりキツイ 
普段からそう言う人なんだろうなと思う
返信超いいね順📈超勢い

330500☆ああ 2021/01/28 11:40 (SH-M12)
0948
私も何をそんなに怒ってるのかわからないです。
なんだか批評家的で他人事な書き込みですが他サポです?
もう少し言葉を選ぶとみんな共感してくれるかもしれませんよ。
返信超いいね順📈超勢い

330499☆ああ 2021/01/28 11:34 (C330)
今日のTMは過度な期待はしてません
だって選手みんな体がバキバキだもん
3次キャンプで仕上がればいいよ
返信超いいね順📈超勢い

330498☆ああ 2021/01/28 10:30 (SOV41)
飯田選手が退団時の挨拶で、飯田選手「感謝の気持ちを込めて意志を置いてくからHPで確認して」と仰ってましたが、飯田選手の感謝の気持ちとはなんだったんですか?
自分は、どれだか分からないので質問させて頂きました。
返信超いいね順📈超勢い

330497☆88 2021/01/28 10:19 (SO-01M)
河川敷じゃできんからじゃねえの?Uスタの室内練習場って言ってたけどね
返信超いいね順📈超勢い

330496☆ああ 2021/01/28 10:17 (Chrome)
練習場くらい自分たちでなんとかしろっていうけど、自前保有の練習場を行政の支援全く無しに持ったクラブって具体的にはどこなん?
その辺詳しくないんで教えて
返信超いいね順📈超勢い

330495☆ああ 2021/01/28 10:17 (Chrome)
>28日はJクラブを相手に一般非公開で練習試合を行い、12日間の1次キャンプを打ち上げる。
h
ttps://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021012800177

TMのレポート楽しみだ
返信超いいね順📈超勢い

330494☆ああ 2021/01/28 10:05 (iPhone ios14.3)
9:48
行政の人なんでしょ笑
返信超いいね順📈超勢い

330493☆ああ 2021/01/28 10:04 (iPhone ios14.3)
9:48
何をそんなにキレてるのかわかりませんが、長野を管制チームって揶揄してたのは、あちらは行政の支援をすぐに受けられるのにこちらは受けられないからじゃないですかね
最低かどうかはわかりませんが、そんな声がでるのもわかる気はしますけど
サポーターやスポンサーの力でなんとかできるなら、それに越したことはないでしょうけど
返信超いいね順📈超勢い

330492☆ああ 2021/01/28 09:51 (Chrome)
札幌とか新潟とか仙台とかも春先人工芝で練習してるん?
その辺詳しくないんで教えて
返信超いいね順📈超勢い

330491☆ああ 2021/01/28 09:48 (iPhone ios14.3)
てかかりがねを自由に使えないっていつの話だ?
例のゲートボールか?
そんな何年も前の話をしてどうなる?
寒冷地である以上、春先は必ず人工芝を使わざるを得ない。
小坂田整備にハイブリッド芝を使うのは芝の痛みを軽減し、春先から使える意味合いもあるだろう。
行政の支援が最低?
北を官制チームと揶揄してきたのはどこのチームだ。
公に頼る前に先ずは練習場位自分達で何とかしたら? 
今はかりがねが有るんだから、寄付でも何でも募って5カ年計画でもしたらいい。
返信超いいね順📈超勢い

330490☆ああ 2021/01/28 09:46 (Chrome)
文句を言いたくて書いた訳じゃないんですよね
芝が痛むという理由もわかりますが、実在にパルセイロはUスタで練習を始めた訳で
同じ県内のスタジアムなのに、練習に使った時の芝の痛み方ってそんなに違うのかなって素朴な疑問からで
松本市と長野市の確執とかそういうくだらない話に持っていきたい訳ではないです
返信超いいね順📈超勢い

330489☆ああ 2021/01/28 09:36 (Chrome)
頼ってばかりというのとは違うと思います
全国のJクラブへの行政の支援レベルと比較したとき
山雅の実績に比した支援があまりにぜい弱だということです
返信超いいね順📈超勢い

330488☆ああ 2021/01/28 09:34 (iPhone ios14.3)
アルウィンにしてもかりがねにしても、県や市に頼ってばかりというのも難しいところがありますよね。
税金をそんなことにばかり使うな、と言う人が少なからず出てくるので。
その点長崎はジャパネットがついてるからね。
金銭面での心配がなければ、自治体も支援しますって言いやすいでしょうから。どんな支援をしてくれるかわからないですけど。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る