過去ログ倉庫
331232☆いやいや 2021/02/06 17:52 (C330)
リーグ戦三連敗なんかで解任してたらそれこそ降格まっしぐらでしょ
331231☆ああ 2021/02/06 17:52 (iPhone ios14.3)
うわ、1-8とは、これはまた…
ま、でも問題があるときは言い訳できないくらい叩きのめされた方が良いよ。
331230☆あああ 2021/02/06 17:51 (iPhone ios14.3)
布氏が解任された琉球戦って前半戦最後じゃなかった?
柴田監督が指揮取ったのがその次からだから去年の丁度半分では?
331229☆ああ 2021/02/06 17:50 (iPhone ios14.3)
リーグ戦で1-8なんて試合をしない為のTMでしょ。格上のチームに課題だらけなのをあぶり出してもらえてよかったじゃん。失敗なくして成功なし。
331228☆ああ 2021/02/06 17:48 (iPhone ios14.2)
試合映像やメンバー、システムなどわからないのに結果見てグダグダ言えるのは凄い
331227☆ああ 2021/02/06 17:47 (Chrome)
エルシオトレーニングで体バキバキだったんじゃね?
知らんけど
331226☆ああ 2021/02/06 17:46 (SOV41)
TMで大量失点しようが、連敗しようが、各選手やチームで課題を見つけて修正出来ればいい。
けどリーグ戦で大量失点したり、3連敗以上したら柴田監督を解任するとか、柴田監督自ら辞任するべきだと思う。
リーグ戦で、連敗したり大量失点して次は何とかなるだろうって思ってたら、J1昇格やJ1残留は夢物語になるし、特に今シーズンは4チーム降格する制度だからJ3降格とかも例年以上に大きくなる。
J3降格は、絶対に避けないといけないから、社長、GMを含めて昨年の失敗を繰り返さないように、松本山雅のクラブとして成長していて欲しい。
331225☆ああ 2021/02/06 17:40 (iPhone ios14.3)
たとえ練習試合であろうとプロ同士の戦いで1-8は頂けないな。
331224☆ああ 2021/02/06 17:39 (iPhone ios14.3)
たかがTMだからってのも分かるけど、優勝をしたいなら開幕まで1ヶ月切ってるのに間に合うのか不安にはなるよね
331223☆ああ 2021/02/06 17:39 (C330)
選手たちはただのTMだからなんて思ってないでしょ
そんな気概で挑んでたら、良くなるもんも良くならんわ
331222☆ああ 2021/02/06 17:36 (iPhone ios14.3)
TMで負けたからゴチャゴチャと、サポの民度が低すぎる。
更に上から目線で反さんの遺産で成績を上げたとか後半戦という物凄く正当な区切りなのに都合の良い区切りとか言って柴田さん批判を展開。
ここにいる人は評論家ではなくサポーターならTMの結果を騒ぎ立てる様な事はしない方がいい。
331221☆ああ 2021/02/06 17:35 (iPhone ios14.2)
17:27
あなたは他サポの方?
誰が監督であっても去年途中から率いて優勝または昇格は無理だと思うが。
331220☆ああ 2021/02/06 17:31 (KYV42)
柴田さんならこの結果をいい方向にもっていってくれると信じてる!
中途半端な勝ちや引き分けより課題が明確になっていいんじゃないかな?
開幕ギリギリでの結果なら心配だけどここから仕上げてくれるよ!
331219☆ああ 2021/02/06 17:29 (iPhone ios14.2)
☆ああ 2021/02/06 17:27 (Chrome)
後半戦だけなら上位ってのも違うんじゃない?
成績都合の良い期間だけ切り取ったらそりゃ良くなるだろうけどさ
柴田監督はほぼ後半戦からなので成績が悪い期間はない
331218☆ああ 2021/02/06 17:27 (iPhone ios14.4)
こんなに何もかも新しいチームなのに、この時期で仕上がってたら怖いわ。新しいチームだからこそ、もういい感じじゃん!ってなるより少しでも隙間を埋める努力やトレーニングをしないといけないといういい材料になったかも。明日からより柴田さんのトレーニングもピリッとした内容になるのかな。
いいチームだと満足感を得るのはもっと先でいい。
↩TOPに戻る