過去ログ倉庫
332122☆ああ 2021/02/14 13:46 (iPhone ios14.4)
選手自身は4バックやってた選手もいるだろうし、そもそも多数入れ替わってるのに難しいもんだねえ。
返信超いいね順📈超勢い

332121☆ああ 2021/02/14 13:41 (iPhone ios14.4)
男性
13:25
J1どころかJ2でも通用しないかもよ
J2勝ち抜けなきゃJ1なんて夢のまた夢だからね
返信超いいね順📈超勢い

332120☆あいう 2021/02/14 13:33 (iPhone ios14.4)
流石に開幕2週間前でこれはやばくないか...
返信超いいね順📈超勢い

332119☆ああ 2021/02/14 13:30 (iPhone ios14.2)
他チームとの単純比較は参考にならない
返信超いいね順📈超勢い

332118☆ああ 2021/02/14 13:26 (Chrome)
磐田は鹿屋体育大学とのTMで6-0(30分x3本)で勝ったけどね・・・
返信超いいね順📈超勢い

332117☆ああ 2021/02/14 13:25 (iPhone ios14.4)
去年の後半のままで行くっていってもあの戦い方じゃJ1では通用しないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

332116☆ああ 2021/02/14 13:21 (iPad)
男性
松本山雅のスタメンは、まぁ〜ったくわかりませぇ〜ん
by平畠さん
返信超いいね順📈超勢い

332115☆ああ 2021/02/14 13:18 (iPhone ios14.2)
鹿屋体育大は普通に強いからね
返信超いいね順📈超勢い

332114☆あう 2021/02/14 13:00 (iPhone ios14.4)
それ。
素人目には昨年路線がいいと思うけど、現場目線は、色々な要素を考慮していると、勝手に解釈してます。ハシも4バック習熟に積極的なコメントしてたし。そこら辺はわからないので不安要素も強いですが、開幕を見守るしかないかなと。
返信超いいね順📈超勢い

332113☆88 2021/02/14 12:44 (SO-01M)
同意
返信超いいね順📈超勢い

332112☆ああ 2021/02/14 12:42 (iPhone ios14.4)
男性
ただでさえメンバー大幅に変わっていて戦術浸透に時間かかりそうなのに、新システム構築しようと時間割いているのなら去年からいる主メンバーもやりにくいだろうね
せっかくDFや攻撃の要のボランチ、FWの主軸が残ってくれたんだから去年と同じ安定したシステムで行った方がいいんじゃないかと素人ながらに思うんだよね

もう開幕まで2週間でしょ
仕上がっているチームだってあるだろうし、長いキャンプやってる割には結果に繋がらないないからいささか不安になるよね

去年のように開幕戦失点から始まるなんて事にならなきゃいいけど
勿論勝つ為に全力で応援するけどね

返信超いいね順📈超勢い

332111☆ああ 2021/02/14 12:39 (iPhone ios14.4)
ラスト
返信超いいね順📈超勢い

332110☆(^O^)  2021/02/14 12:38 (iPhone ios14.3)
あと、我慢と言ったが昇格が無理とは言ってない
返信超いいね順📈超勢い

332109☆(^O^)  2021/02/14 12:34 (iPhone ios14.3)
我慢ってのは継続のことな、布の時みたいなのは勘弁って事でーす
返信超いいね順📈超勢い

332108☆ああ 2021/02/14 12:32 (SO-05K)
我慢をする意味がわからない。今年も勝負だし、来年も勝負。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る