過去ログ倉庫
335725☆ああ 2021/03/08 14:54 (iPhone ios14.4)
横山
335724☆ああ 2021/03/08 14:44 (iPhone ios14.4)
いろんな場面見返してるとデビュー戦の野々村くん、ナイスセーブした圍に拍手しながら賛称しに行ったり、ファールされて倒れた下川に駆け寄ったり、積極的にコミュニケーション取ろうとしてていいね。
335723☆ああ 2021/03/08 14:24 (iPhone ios14.2.1)
山雅のビジネスに意見のある人はコンサル料を提示して(株)松本山雅に売り込んでみてはいかがでしょうか。
335722☆古希+α◆bm8Y3upg2Y 2021/03/08 14:03 (iPhone ios14.4)
長文が多いなw
335721☆??? 2021/03/08 13:27 (iPhone ios14.4)
んじゃ他の案は?
335720☆ああ 2021/03/08 13:21 (iPhone ios14.4)
12:46
批判より対案頼むよ。
金額の上下はあるけど、鎖骨スポンサーは多くのクラブでついているんだけど、山雅だけ付かないと考えるのはどうなの?
ラズーソにする位なら例え2,000万でもスポンサーが付けばセルジは残留出来たかも知れない。
ダイナミックプライシングも俺は来場抑制だと考えるよ。
ライトサポからしたらいつ買うのが安いなんて考えてたら予定が入っちゃったとか、買った時より安くなって損した気分しか残らないからね。
そんな事をするくらいなら、4人割りチケットとかサッカー教室付きチケットとかどうしたらチケットが売れるか考えた方がいい。
せっかくスポンサー様のスマートグラスが有るんだから、音声無しで監督目線で試合見れるとか、ゴール裏にカメラをおいてシュートの迫力を体験するとかね。
335719☆ああ■ 2021/03/08 13:10 (iPhone ios14.4)
ダイナミックなんちゃらは、試合のチケットだけなら納得出来るが駐車場は意味不明。
試合の価値は対戦相手で当然変わってくるが、駐車場の価値まで上下する理由がマジ理解できない。居酒屋のお通しレベルにいらんシステム
335718☆古希+α 2021/03/08 12:57 (iPhone ios14.4)
じゃあ オレなんか切り捨てられる側だな🙇🏻♂
335717☆ああ 2021/03/08 12:56 (iPhone ios14.4)
高くなった席は完売しそう。
定価の値段で販売中の自由席は売れ残ってる。
1157の言ってること、全然違うじゃん。
335716☆ああ 2021/03/08 12:55 (iPhone ios14.4)
めちゃいい試合でもダメダメな試合でも勝ち点積まなければ昇格はできない。残念ながら。
でも、昨日の様な試合だと面白いし応援もしたくなる、気持ちも感じられる。
結果(勝ち)がほしい。
335715☆ああ 2021/03/08 12:53 (iPhone ios14.4)
長文で矛盾が多い。
たしかに運営は殿様商売だとは思うよ。
それでも買う人がいるんだから、金持ちの層相手にして、金のない層を切り捨てるのが運営の方針って理解してるわ。
335714☆あああ 2021/03/08 12:48 (SC-02K)
板で大事なこと
イイねが欲しいなら、読む人の気持ちになって書くこと。長文は好まれない。参考にしてね(^^)
335713☆ああ 2021/03/08 12:47 (SO-41A)
すみません、どこの駐車場が有料になったんですか?いつも陸上競技場に停めてますが。
335712☆ああ 2021/03/08 12:46 (iPhone ios14.4)
スポンサー
ユニの肩が5000万くらいだったはず。
鎖骨の数千万とか簡単に見つかると思っているのか?
マッチデースポンサーは150万とかするのに、30万とかやったら、他スポンサーが面白くないだろ。
駐車場の有料化とか、ダイナミックプライシングは、観客を増やせないのに収入を増やす方法としていいことだと思う。
実際に開幕戦は、ホーム自由とB席以外は完売間近なんだから何を騒いでいるのか意味不明。
335711☆ああ 2021/03/08 12:45 (iPhone ios14.4)
超攻撃的布陣で挑んで一点も取れなかったらダメじゃないですか😅
↩TOPに戻る