過去ログ倉庫
336901☆松本モデル 2021/03/14 18:34 (iPhone ios14.4.1)
俺は初めから横山を出した方がいいと思う
336900☆ああ 2021/03/14 18:33 (iPhone ios14.4)
男性
とにかく停滞感としか言いようのない試合だった
336899☆ああ 2021/03/14 18:32 (iPhone ios14.4)
俺も阪野の決定力は高くないと思う
336898☆ああ 2021/03/14 18:31 (iPhone ios14.4)
阪野のところでボールがおさまらないんだよな。
ほとんど競り合いに負けてしまっている。
阪野だけの責任ではないと思うけど。
336897☆ああ 2021/03/14 18:31 (iPhone ios14.4)
阪野は近年のFWの中では一番決定力あると思ってしまう自分は、ハードルが下がりすぎなんだろうか、、w
336896☆ああ 2021/03/14 18:30 (iPhone ios14.4)
出てない選手を使ってみるのはありだと思うが、過去、試合に起用されない選手を出しても、起用されないだけの理由がある感じの選手がほとんどだった事実もある。
336895☆ああ 2021/03/14 18:29 (SO-04J)
阪野さんチームの為に頑張ってるのはよくわからんだけど、決定力がなさすぎるよね?
336894☆ああ 2021/03/14 18:29 (iPhone ios14.4)
守備の強度は上がっても攻撃の強度もガクンと下がるならそれはそれで意味がないよね。特に前目のポジションとしては。
84得点を目標としてるなら、多少守備が落ちても攻撃の方を重視して欲しい。言ってることとやってることが違うと選手はもちろんサポーターも困惑してしまう。
336893☆ああ 2021/03/14 18:21 (iPhone ios14.4)
よくパウロや小手川を使うと守備の強度が下がるみたいな意見があるけど、んじゃ隼磨や安東を使えば本当に強度上がる?
仮に本当に上がったとして結果0-0の引き分けでしょ?
J1で残留を争うならそれでも良いけど。
柴田監督は今シーズンは守備的に行くなんて公言して無いよ。
シーズン84得点を目標にして攻撃的に行くとはっきり口にしたんだよ。
これまで攻撃陣で合格点を出せるのは河合のみ。
現在控えやベンチ外である横山、パウロ、小手川、平川、国友、村越をどんどん使うべき。
336892☆ああ 2021/03/14 18:20 (iPhone ios14.4)
今シーズン見ていて思うのは、本当にビルドアップしたいのか、奪ってショートカウンターしたいのかが選手によって得点に向けた意識がチグハグにみえる。
去年ほど酷い混乱ではなさそうではあるけど、キャンプ何やってたの?
336891☆ああ 2021/03/14 18:17 (iPhone ios14.4)
正直監督に対して先入観がありすぎだと思う。
反さんだって前後半でチームが変わりすぎたり、追加点が取れなかったりいっぱい課題もあった。だけど「反さん」という所から信頼しているサポーターも多かったけど、柴田監督も去年のチームから相当立て直して頑張ってると思う。なのにすぐ解任解任と言葉が出るのは少し残念。もう少し柴田監督を信じる事も大切だと思う。
336890☆ああ 2021/03/14 18:14 (iPhone ios14.4)
コロナかで入場人数7800人あまり。やっぱ山雅サポ凄いと思ったけど試合内容がね!
336889☆ああ 2021/03/14 18:13 (iPhone ios14.4)
果たして解任とかのレベルなのか冷静になってほしい。
336888☆ああ 2021/03/14 18:12 (iPhone ios14.4)
勝ってる時の時間稼ぎじゃあるまいし、あの交代はホント意味不明
336887☆ああ 2021/03/14 18:10 (iPhone ios14.4)
次未勝利なら解任ブーストに期待する。去年は遅すぎたが、4チーム降格やぞ
↩TOPに戻る