過去ログ倉庫
337071☆ああ 2021/03/15 07:16 (Chrome)
阪野は前の試合とか試合通じて出てシュート1本も打てないとかだったしな…
もちろん阪野だけのせいじゃないにしろ、何か攻撃面についてはクラブがアクション起こさないといけないのでは?
337070☆ああ 2021/03/15 07:14 (SH-03J)
阪野が不調なのも気になるな
昨日も決定機2本大きく外した
あれでは調子が上がらん
337069☆ああ 2021/03/15 07:12 (Chrome)
2018開幕は強豪とのAway続いたし、そんな中でもシュート数では当初リーグトップクラスで相手を上回る内容が付随してたから
自分は反さん解任とかいう声には真っ向反対派だったわ
337068☆ああ 2021/03/15 07:07 (iPhone ios14.4)
いつもスロースターターな山雅だし失点もないから守備はまずまずだし。
って思ってたサポも、昨日アルウィンで、あるいはTV放映見てあまりに酷いサッカー、指揮官の修正能力や交替采配に対して現実を知ってしまい板が賑やかになってるって状況的かね。
単にどことどこに引き分けだ、じゃない次元。
337067☆緑の一期一振◆X.8WxoGjlM 2021/03/15 07:06 (KYF35)
さすがに28日のA水戸戦までには
山雅も一勝はしてもらわないとね。
今年は、どこのチームも降格枠4でいつもより必死だから、弱肉強食のサバイバルシーズン。
弱き者はJ3に落ちる
337066☆ああ 2021/03/15 07:02 (iPhone ios14.4)
0655
2018年の反町監督は開幕6試合勝ち無しでしたけどね。
337065☆ああ 2021/03/15 06:56 (Chrome)
京都、山形と優勝候補のライバルとのドローは悪くないんじゃね?
次節千葉にもドロー以下だったらいろいろ考えるところはあるが
337064☆ああ 2021/03/15 06:55 (L-01L)
反町さんと柴田じゃ天と地の差を感じるね
昇格が目標なら三試合勝ちなしはまずいし、
攻撃の形もできてないし、キャンプで何してたの?って感じ。
他のチームは新監督でも結果をだせてるし、
監督を継続した山雅は??って感じ
337063☆ああ 2021/03/15 06:54 (Chrome)
下の方のイメージに通り、今年はパウロ、外山、(下川)らサイドでの突破力に基調のある選手を揃えたと思うんだよね
その一方で太郎、セルジ、久保田らが抜けた2列目IHの補強はそこまで重視されてないように見える
当初やってた442からもサイドからの攻撃をもっと企図してるんじゃないか?と予感させた
でもここまでチームとしてそういう形でゲームをリード出来ていないよね…
337062☆ああ 2021/03/15 06:47 (SHV40)
私の開幕前のイメージだとドリブラーの河合選手やパウロ選手がドリブルで仕掛けて良いクロス上げて長身FW達が頭でズドン。って感じでゴール量産ってイメージでしたが現実は厳しい。まずクロスもロングボールもなかなか競り勝てないので厳しいですね。
337061☆あああ 2021/03/15 06:45 (SC-02K)
3試合で1得点。42試合で14点?このペースで昇格出来ますか?
337060☆ああ 2021/03/15 06:40 (Chrome)
ウチの今季の目標がJ2残留なら、3試合でわずか1失点で無敗なのに文句言うなって理屈は分かるんだよ
でも目標はJ1昇格だろ?それなら3試合でわずか1得点で無勝だって話になっちゃうわな
337059☆ああ 2021/03/15 06:29 (iPhone ios14.4)
なぜいいのにいじるのか
3試合でたった1失点なのに
、、、サッカー見てます?他の人が何を問題としてるか具体的に書いているの理解してます?今のやり方ではJ2どころかJ3にも勝てない。秋田相模原あたりに負けたら目がさめますかね?
337058☆ああ 2021/03/15 06:29 (iPhone ios14.4)
昇格組の秋田さんで、2勝してるのにな。情けねぇ
337057☆ああ 2021/03/15 06:11 (Chrome)
安東や前については良し悪し以前に本来2列目が適当な選手じゃないと思う
二人ともどちらかというと攻撃をリードする役割より守備の方が長所でしょう
それにも関わらず2列目で二人を先発で使わざるを得ない現状が問題
↩TOPに戻る