過去ログ倉庫
337056☆ああ 2021/03/15 05:58 (Chrome)
02:00
結果論なんだろうけど、今の状況なら明らかに久保田必要だったよなあ
2列目で攻撃時の配球能力ある太郎とセルジが抜けて代わりがいない現状なら尚更
337055☆ああ 2021/03/15 05:57 (Chrome)
03:26さんの言うとおり、周りのサポートも含めて能力が発揮できるかってコトになってくると思う
塚川だって大然だってそんな急に上手くなったりしない。周囲の選手やチームのやり方が優れているからより力を発揮できたのでしょう
今のうちの選手だってそうだよ。問題なのは選手間のプレー関係性の方かと
337054☆深志 2021/03/15 03:26 (KYV34)
男性
前田大然、大久保嘉人の二人がJ1得点ランクトップとか。大久保に関しては昨年ヴェルディにて無得点です。二人に共通して言える事は、1個人が卓越した能力を持っていてもサッカーは団体競技です。回りの優れた仲間サポートがなければその能力を発揮出来ないと言う事でしょうか?
337053☆ああ 2021/03/15 03:25 (Chrome)
01:30
そんな期待をさせてもらえるのが、反町監督が作ってくれた明るい未来だったってのがまだわからないのかな
337052☆ああ 2021/03/15 02:00 (iPhone ios14.4)
久保田は群馬でもセンスを見せつけてる
337051☆ああ 2021/03/15 01:32 (SO-03J)
安東より久保田和音残しとけば良かったのにね。
身体が弱っちくてもセンスあるもん。安東のすぐにひっくり返るのとアリバイ守備がイヤ。
337050☆ああ 2021/03/15 01:30 (iPhone ios14.4)
ここの批判を反映すると
レアンドロペレイラ、大然、セルジーニョ、町田、杉本で監督反町ならJ1優勝しそうな勢いだな。
そんなことより、3CBが新卒からの加入で、交代の切り札が今年高卒のルーキーなんて反町監督の時代じゃ考えられない。
未来は明るいと思うよ。
337049☆ああ 2021/03/15 01:26 (iPhone ios14.4)
安東の良さを教えてください。
平川を使わない訳を教えてください。
平川を使わなきゃもったいない。これじゃ後半他へレンタル先変わる可能性あるよ。
やっぱり柴田さんは二流いや三流。
337048☆ああ 2021/03/15 01:01 (Chrome)
シーズン前ずっと4バックでやってた弊害が他チームとの完成度の差として出てしまっているのでは?
337047☆ああ 2021/03/15 00:56 (SH-03J)
これだけ前線が機能してないのに経験実績十分なコテを起用しない意味が分からない。
二列目はもちろんボランチもできてキッカーもやれるし間違いなく戦力なのにな。
TMや紅白戦には出ているからコンディションが悪いわけではなさそうだし、本当にもったいないよ。
337046☆みどり 2021/03/15 00:48 (iPhone ios14.4)
3試合でわずか1失点で無敗なのに文句言うほどでは無いと思う。まだ降格圏でもないのに。
337045☆ああ 2021/03/15 00:39 (iPhone ios14.4)
フォワードも含めて
全力で守って3試合とも何とかドロー。
ロングボールとショートカウンターしか
攻撃のアイデアがない。しかもそれすら
精度が低く、もはや偶然に頼った
攻撃にしか見えない。
自分は、守備優先派ですが
さすがに、得点の気配が
無さ過ぎです。
337044☆みどり 2021/03/15 00:37 (iPhone ios14.4)
別に昇格はできなくてもいいから、今日みたいな雰囲気のアルウィンでいて欲しい
337043☆ああ 2021/03/15 00:36 (SO-04J)
男性
なぜ、いいのにちょこちょこシステムいじるの?
わからない❗
柴田さん!
負けなくて良かった3試合だよ!
有利に進めた試合は一つもない
337042☆ああ 2021/03/15 00:17 (iPhone ios14.4)
そーか大然はイノシシでポムはチーターかなるほど。
↩TOPに戻る