過去ログ倉庫
338859☆ああ 2021/03/21 19:57 (iPhone ios14.4)
阪野を批判する人が多いが、
阪野まで、なかなかボール行かねーじゃないか
昔から、そう 前線になかなかボールがいかない ペレイラがいた時と一緒
338858☆あああ 2021/03/21 19:56 (iPhone ios14.4)
昨年、琉球に負けて監督解任となった。今年は秋田に負けて解任なんてないよな。
338857☆あああ 2021/03/21 19:56 (iPhone ios14.4)
昨年、琉球に負けて監督解任となった。今年は秋田に負けて解任なんてないよな。
338856☆ああ 2021/03/21 19:56 (iPhone ios14.4)
とにかく気合いが足らんな。
イエロー上等で相手に襲いかかる血の気の多い選手が必要かも。
戦術はおろか選手の気持ちも盛り上げられない監督は問題外。
338855☆ああ 2021/03/21 19:52 (iPhone ios14.4)
19:45
前線で待っててもボールが来ないから。
後ろから前線にボールを送り込むだけの力がない。
つまり、ビルドアップが出来てない。
338854☆ああ 2021/03/21 19:51 (iPhone ios14.4)
1945
恐らく監督コーチからの指示
河合や佐藤がボール貰いに行くと敵も釣られてボール奪いに行く
そうするとポッカリ中盤が空く
そこを狙って阪野が降りてきてサイドにはたく
狙い通りだと思う
今日も何度かそういうシーンがあった
ただその役割を得点力のある阪野がやるべきなの?ってのは疑問符がつく
338853☆ああ 2021/03/21 19:51 (iPhone ios14.4)
ガチャが、今日解説と聞いて
嫌な予感はしたが、的中したわ
あと、解説本当にうるせーわ
負けてて、余計イライラする
338852☆ああ 2021/03/21 19:49 (iPhone ios14.4)
山本真希も引退セレモニーで言ってた通り。
強いクラブは選手がギラギラしてるが、今の山雅はそうじゃない。
監督だけの問題じゃない。
338851☆大佐 2021/03/21 19:46 (iPhone ios14.4.1)
男性
19:24さん
なるほど
338850☆ああ 2021/03/21 19:46 (iPhone ios14.4)
河合は良いね
気持ちもプレーも見せてる
ガチガチに守られる前にもっと前目でプレーさせてあげたかったな
阪野と鈴木をFWで2列目に河合と横山では駄目なのかな?
かなり推進力上がりそうだけど
338849☆バラ 2021/03/21 19:45 (iPhone ios14.4.1)
前の試合辺りから、
阪野が中盤まで降りてくることがとても多い。
あれはなんででしょう。教えて詳しい人。
338848☆ああ 2021/03/21 19:43 (iPhone ios14.4.1)
昨年秋頃何人か監督オハー出したが全員に断られた。その後今年の開幕までに時間無く柴田が続けている。監督探す気全然無い。甘いんだよな。
338847☆山雅頑張れ 2021/03/21 19:42 (iPhone ios14.4.1)
人とボールが動いてワクワクするサッカーが見たい
強くなりたーい!
胸を張って山雅サポと言いたいよ!
338846☆ああ 2021/03/21 19:41 (iPhone ios14.4)
ほとんどの選手に「やってやるぞ!」という気迫というかギラギラしたものを感じない。体現しているのは河合だけ。聞こえるのは相手チームとムラの声だけ。
本当にやる気があるのか?
やる気スイッチが見つからないとかふざけたコメントしてる場合じゃない!😡
338845☆ああ 2021/03/21 19:39 (iPhone ios14.4.1)
横山
横山選手と表原選手を最初から見てみたい
↩TOPに戻る