過去ログ倉庫
339442☆ああ 2021/03/24 13:53 (iPhone ios14.4)
JFAでしっかりと仕事してるソリさん見てると
つくづくせめてフロントに入れられなかったかなって思う
339441☆ああ 2021/03/24 13:15 (SHV40)
J1で全く勝てなくなった時に、もしかしたらJ1で負け試合を見続けるよりもJ2で勝ち試合見てた方が楽しいのかな。なんて思ってしまった事も正直少なからずあったけど、J2で常に良い結果だったのは反さんの力だったのが良く分かった。それでも山雅が大好きだから、次の試合から奮起してくれると信じて これからも全力で応援します。
339440☆ああ 2021/03/24 13:08 (iPhone ios14.4)
去年の柴田と今年の柴田別人説
339439☆ああ 2021/03/24 12:59 (iPhone ios14.4.1)
1番怖いのは、
84得点勝点84
と言う、J2を途方もなく知らない監督だったと言う事実。
コレが、監督初心者なんで一戦ずつベストを尽くしますとか、3年以内のJ1昇格を目指します、と言う人なら、まだここまで危機感を感じなかった。
339438☆ああ 2021/03/24 12:58 (iPhone ios14.4.1)
柴田高校はどうしたって気になるな。
339437☆わろた 2021/03/24 12:47 (iPhone ios14.4)
2014年とかあの時無名ばっかだった選手達で2位って言う成績がもうおかしい
ジェフとか磐田の選手層を差し置いてだったからね
反りさんがどれだけすごい監督なのか分かる
339436☆ああ 2021/03/24 12:45 (iPhone ios14.4.1)
09:28
エスナイデルだけはないですね。
反町さんのトークショーで、相手チームの対策を全くしてない勝てない例として説明されてました。
攻撃的なサッカーは観てて楽しいと思う部分もあるかもですが、山雅戦はやりたい放題のボーナスゲームと言われて降格しても良いってレベルになるので山雅が声をかけることはないと思います。
339435☆ああ 2021/03/24 12:26 (iPhone ios14.4)
やるべきとは??
こんなに勝てない山雅見てても士気が上がらないわぁ〜
やっぱりプロは結果だよ
339434☆ああ 2021/03/24 12:24 (SO-52A)
仕事で某大学のグラインド横を通ったら、山雅が練習していたよ!
何か得した気分♪
選手、監督、スタッフは次の試合に向けて入念に準備中
掲示板でワチャワチャするのも悪くないが
俺たちサポーターもやるべき事やろ!!
339433☆えぬうさば 2021/03/24 12:15 (908SH)
男性
あと2試合、勝てなければ、監督交代に舵をきるだろう。
とにかく結果ね。
339432☆ああ 2021/03/24 11:31 (Chrome)
09:28歳
今は叩きはしないかもしれないけど、エスナイデルは無いわ
339431☆ああ 2021/03/24 11:30 (SO-41A)
松本→J3
パルセイロ→J2ってならないようにしないと。
てか、さっきJ2板見て来たらレッズとガンバのサポが「来年お世話になりますだって。」あんなチーム落ちて来たら昇格枠すぐ埋められる。やっぱ今年上がらないと!
339430☆ああ 2021/03/24 11:27 (iPhone ios14.4.1)
サポーターの思い云々で監督が決まる訳じゃないだろうけど、他の人がうちの監督をやりづらいとするなら反さん離れしてないサポよりも、反町サッカーでは限界って言ってるサポの方がイヤだろうね
339429☆ああ 2021/03/24 11:19 (iPhone ios14.4.1)
07:15
サポーターが反町監督以上を望んでいるから強くなれないの?
反町監督以上、せめて反町監督並みの期待ができる監督がきて反町監督離れができるんじゃないですかね
そこは順番が逆転な気が
339428☆ああ 2021/03/24 11:11 (iPhone ios14.4.1)
新潟は何年もJ1にいた実績、長崎や京都は豊富な資金力、磐田や東京v、千葉はネームバリューとか。
何年かJ2にいても持っているものがあるけど、山雅には何が残るんだろう?
早く抜け出さないとどうにもならなくなりそう。
↩TOPに戻る