過去ログ倉庫
339784☆ああ 2021/03/27 18:48 (iPhone ios14.4.1)
圍も出すところないんやろ
339783☆ああ 2021/03/27 18:45 (iPhone ios14.4.1)
18:41
それな!
圍のゴールキックがタッチラインの外。
論外!
339782☆ああ 2021/03/27 18:41 (iPhone ios14.4.1)
セットプレーだけじゃなくボールを握ってるときは単純にチャンスなんだからうんと大事にしてほしい。
頑張ってるから責める気はないけど圍のキックまでなぜかライン外になるし、
コネてあげく掻っ攫われる場面を多々見ると絶望感が沸く…
339781☆ああ 2021/03/27 18:40 (iPhone ios14.4)
☆ああ 2021/03/27 17:47 (iPhone ios14.4.1)
得点取れないサッカーに未来はない。
未来がないどころかそもそもサッカーって点の多さを競うスポーツだからねwwなのに点を全く取れないって、そもそもサッカーというスポーツが成立してなくないか。
339780☆ああ 2021/03/27 18:37 (iPhone ios14.4.1)
18:29
御大が今の山雅の実権を握ってることを知らんの?
普通の会社なら社長だけど、社長に問題があるとか思ってたら、社長が何人変わっても何十年も何も変わらないことを知りましょう。
339779☆ああ 2021/03/27 18:36 (iPhone ios14.4.1)
ソリさんの頃は今よりセットプレーを大事にしてたよな。
岩上のロングスローを含めてだけど。
またセットプレーのリバウンドを船山や岩上がミドルで決める展開も多かった気がする。
今は松本レッツゴーの手拍子しててもあまり期待感が湧いてこない。
339778☆ああ 2021/03/27 18:34 (iPhone ios14.4.1)
一試合2得点とるんじゃなかったっけ
339777☆ああ 2021/03/27 18:32 (iPhone ios14.4.1)
あはは
能面ウケる
339776☆ああ 2021/03/27 18:31 (SC-03L)
試合が終わった後、ダゾーンのJ2オールゴール見るのが楽しみだったんだよ。今年は1点だけ。
いいよ。こうなったら、それでも応援するからさ。
とにかく、必死にガムシャラになってる姿を見せておくれよ。
明日はね、雨の予報でしょ。
それでも、水戸まで行く人はいるんだよ。
その人たちに、通りいっぺんの「遠くまで来ていただいたサポーターの皆さんに・・」というような挨拶だけではなくて、来て良かったっていう満足感をお土産に持たせてあげてください。お願いいたします。監督。
明日はひとすじの希望の光を!
339775☆ああ 2021/03/27 18:29 (iPhone ios14.4.1)
松本山雅FCの運営会社は、株式会社松本山雅。
組織って、その長の器以上にはならないものだよ!
申し訳ないが、神田社長に問題と責任がある。
俺は、あの能面みたいな顔が苦手だ!
大月さんと神田さんの違いは歴然❗
339774☆ああ 2021/03/27 18:25 (iPhone ios14.4)
明日水戸戦行く人
339773☆ああ 2021/03/27 18:22 (iPhone ios14.4)
反町監督のJ2時代も攻撃的ではなかったけど、得点は割と出来てたと思うよ。
J2ではほとんど上位にいたし、昇格が2回、3位になったけど勝ち点84の3位もあった。
ポゼッションサッカーではなかったけど安定した結果を出してたのは事実。
玄人好みだったなとは思うが、勝ちが何よりサポを満たしていたように思う。
339772☆ああ 2021/03/27 18:22 (iPhone ios14.4.1)
このままジリ貧だと来年でなかったとしても数年のうちに降格してしまうかもしれない。
過去の遺産を食い潰して死を待つなんて嫌だ!
339771☆ああ 2021/03/27 18:17 (iPhone ios14.4)
1810
サポが訴えても、最大の問題はフロントにその気があるかどうか。
お金を管理してる副社長兼GMが認めないと今のやり方は今後も続きます。
339770☆ああ■ ■ 2021/03/27 18:16 (iPhone ios14.4)
山雅は選手、監督以前に人事枠の補強しようぜ
↩TOPに戻る