過去ログ倉庫
341733☆ああ 2021/03/28 21:14 (Chrome)
俺は赤字に全く何が何でも反対ってわけじゃないんだよ。
その赤字が見込み得る未来のリターンが相応のものならリスクテイクする価値があると思うんでね。
でも現フロントがまともな監督を今から探してこれる僅かな可能性に賭けてクラブが潰れても良いから赤字でもやれって主張は、ハッキリ言って勝算が低すぎる。
341732☆ああ 2021/03/28 21:13 (iPhone ios14.4)
西ケ谷さんを暫定監督にして
本気で監督オファーしにいってほしい。
341731☆ああ 2021/03/28 21:12 (Firefox)
反町さん戻って来てくれんかな…
341730☆ああ 2021/03/28 21:12 (iPhone ios14.4)
普通に解任希望。
っていうか、辞任してくれてもええんやで
341729☆ああ 2021/03/28 21:11 (iPhone ios14.4.1)
勉強しろ発言は草
341728☆ああ 2021/03/28 21:11 (iPhone ios14.4.1)
21:05
一時的に赤字でも
未来に繋がる投資であれば
OKだよ
アホか
341727☆ああ 2021/03/28 21:09 (iPhone ios14.4.1)
21:05
意味不明ですね
もう少し分かりやすく頼みます
341726☆ああ 2021/03/28 21:09 (iPhone ios14.4.2)
まー、赤字ダメの人はAmazonの例とか知らんのだろうな。経営ってこうあるべしって思い込んじゃってるのかね。
間違えてたらピボットするなんて、今は当たり前だと思うけど。
341725☆大佐 2021/03/28 21:08 (iPhone ios14.4.2)
男性
どの道、赤字になるならば座して死を待つより死を覚悟して敵中に斬り込んで死ぬ方がマシ。
どんな選手獲得したって、今の戦術じゃ何も変わらないと思う。
軍の最高指揮官がJ2と言う合戦場に於いて初陣に近いと言う状況だから、最前線の兵士たる選手達は犬死する確率が高い。
戦場の何たるかを熟知する人間に指揮させないと、山雅国が滅亡してしまう。
341724☆ああ 2021/03/28 21:08 (iPhone ios14.4.1)
無理矢理今日の試合をポジるとしたら、これまで見られなかった有効な縦パスが何本か見られた事。
でも相変わらず攻撃時の動きが少ない。
今日の水戸さんはどうやって点を取った?
DFの前に走り込むとか空いたスペースに走り込むとか基本的な練習してくれよ。
今さらだがやらないよりは良い。
341723☆ああ 2021/03/28 21:07 (iPhone ios14.4.1)
赤字出さないも何も、カテゴリー下がればどんどん規模縮小。企業としたらそれはもう終わりでしょ。
341722☆ああ 2021/03/28 21:07 (iPhone ios14.4.1)
21:05
分かった振りして
全くわかってない他サポ様
お引き取り下さい
341721☆ああ 2021/03/28 21:07 (SO-41A)
人件費削減っていうなら社員削れば。アルウィンのスタッフだって殆どバモスとリッジシステムだし。エンブレムの付いた紺のポロシャツの人達何もしてないじゃん。
341720☆あら 2021/03/28 21:06 (iPhone ios14.4)
次、ホームで秋田に負けたら解任希望。
もちろん勝ちを信じてます。
341719☆ももも 2021/03/28 21:06 (KYV46)
赤字は経営としては出したくない でもプロスポーツても有るから結果も必要では?
お金が厳しいのはどのチームも同じで、多額のお金を使いキャンプをしたのに5試合目でチームが壊れていますよ。チャレンジは良いけど、無策のシステム変更は暴走としか思えない、試合後の選手のコメントが全てだと思うよ、今日の前半の形を一週間で少しでも良くなるように頑張ってもらいたい
↩TOPに戻る