過去ログ倉庫
342072☆ああ 2021/03/30 04:23 (SHV40)
秋田戦。前半で得点できなかったら後半スタートから横山選手を使って欲しい。もっと長い時間でプレーを見てみたい。
342071☆ああ 2021/03/30 04:00 (iPhone ios14.4)
1点取られた後の交代は国友から戸島じゃなくて、阪野から横山だったな。
342070☆ああ 2021/03/30 03:27 (iPhone ios14.4)
阪野にいてもらわなければならないことはわかっている。
でも今は全く結果が出ていない。
ここは少しお休みを。
国友と横山に頑張ってもらいましょう。
342069☆緑の一期一振◆X.8WxoGjlM 2021/03/30 02:32 (KYF35)
要は単純に……
これから先のシーズン、勝ち試合の数を増やしていけばいい……そうすりゃ、全体の雰囲気もちったぁ変わってくる
それしかない
342068☆ああ 2021/03/30 02:18 (iPhone ios14.4)
反さんが何年もかけて並々ならぬエネルギーをかけて作り上げたものを加藤神田柴田の無能三人衆がさも自分達が作り上げたものかのように我が物顔でクラブを壊していくのが、とてつもなく許せない
342067☆ああ 2021/03/30 02:12 (iPhone ios14.4)
柴田の無能さはもう分かったはずなのに
すがりつくのは共依存かい?
我慢しろとか耐えろとか言う人もいますが
我慢した先に降格が待ってるとは思わない?
我慢した先に魅力のないクラブになるとは思わない?
まあ結局はサポがどうこうできる話じゃないので本人とフロント次第なんだけどね
342066☆ああ 2021/03/30 01:52 (iPhone ios14.4)
23:22
自分もそう思います。
水戸戦の前半では前節課題の1つとして残った「縦パス」を度々見せてくれて、柴田監督が試合後インタビューで言った通り理想の展開に出来た。
清々しく解任する為に秋田に負けてくれとか仰る方が居ますが、自分は秋田戦で戦術を遂行した上で勝利することが出来たら連勝も行けると思います。
早くも八方塞がり!って訳では無いかと。
342065☆あああ 2021/03/30 00:38 (SC-02K)
現実
まだ昇格を諦めていない熱いサポが応援する、たった1失点でバラバラになるチーム。それが今の山雅。
サポのメンタル≫選手のメンタル
342064☆ああ 2021/03/30 00:11 (iPhone ios14.4.2)
忙しくて、やっと今ハイライト見たんですが。。
ハイライトで山雅のシーンが全く映って無いんすが、ギャグですか?
342063☆うらー■ ■ 2021/03/30 00:04 (iPhone ios14.4)
シーズン前から我慢の年って言ってたやろ俺、我慢しとけ。良くなるからさ、時間が必要なんだよ。(想像以上に停滞してるけど…)
↩TOPに戻る