過去ログ倉庫
345387☆ああ 2021/04/10 19:52 (iPhone ios14.4.2)
柴田さんになってからのサッカーは面白くはなってきた。
今日の前半もなかなか良かったとは思う。
でも采配に問題ありだな。
345386☆ああ 2021/04/10 19:49 (iPhone ios14.4.2)
怪我人は夏の移籍で
山雅から逃げます。
345385☆ああ 2021/04/10 19:49 (SO-01J)
例え残留しても、下川、外山、河合、国友、佐藤、前、ルカオや山口も、残りたいと思わないかもな…。昇格したいから来てくれたんだもん。
345384☆ああ 2021/04/10 19:48 (iPhone ios14.4.2)
1944
ケバブだけど…キャベツの量増えてお肉の量減ったよね
345383☆ああ 2021/04/10 19:45 (iPhone ios14.4.2)
安東をこれだけ重宝する柴田采配に疑問。
安東のどの辺を買ってるんだろう?
ちょっと前まではシャドーやIHで使ってたからね。
・スピードが無い
・前線への縦パスが無い
・ドリブルでの仕掛けが無い
・高さが無いからヘディングも弱い
・危険に見えるタックルが多い
・キープ力が無い
・タックルされても笛が吹かれずに両手を広げてファールをアピールする場面が多い
・シュートが枠に飛ばない
唯一、サイドチェンジをたまに行いますが、そんなのはサトカズや前は普通にやってます。
安東は何故あれだけ使われるんでしょうか?
どなたか御教示お願いします。
345382☆ああ■ ■ 2021/04/10 19:44 (iPhone ios14.4)
もう山雅の楽しみはアルウィンで食べるケバブだけや🥙
345381☆ああ 2021/04/10 19:44 (iPhone ios14.4)
ルカオ、山口が加わってくればなんとか残留できるレベルかな
345380☆ああ 2021/04/10 19:43 (iPhone ios14.4.2)
これまで安東出て流れが良くなったことなんてあるか?
前節の秋田戦ですら悪くなった。
申し訳ないが次はメンバー外だよ。
345379☆ああ 2021/04/10 19:42 (iPhone ios14.4.1)
確かにあんな形での先制点は痛過ぎた。
ただし水戸戦でも似たような崩れ方をしてる。
それはチームの弱さと見るのが妥当ではないかな
345378☆風まかせ 2021/04/10 19:41 (SH-03J)
ユニフォームスポンサーの皆さんへ
監督交代へフロントの動きがない場合に備えて、そろそろ準備をお願いします。
10節終了した時点で降格枠に入っていたら、出番ですよ。降格枠4だから次の監督には早めにバトンタッチしてやらないと大変。
なってほしくないけど、もし来シーズンj3ならサポーターも減るし、スポンサーを降りても恨みませんよ。
そうなればフロント陣さすがに辞任するでしょう。
悲しいけど、そこから立て直しか!
345377☆アイアンマン 2021/04/10 19:41 (SH-41A)
なかなか勝てないなぁ(泣)
345376☆ああ 2021/04/10 19:40 (iPhone ios14.4.1)
反さんのようになれ、とは言わないし言えない。
それくらい別格。
だから組織としてチームを構築していくんだよ。
反さんがいてくれた間にやっておかなきゃいけなかったのに、しなかった。
その罪は大きい。そしてこうなったら今更無理。
だったら力のある外部の人を呼んでやるしかないじゃん。
345375☆ああ 2021/04/10 19:38 (iPhone ios14.4.2)
こうなればやっぱり社長、GMの責任は大きいな。
345374☆ああ 2021/04/10 19:38 (F-02L)
後半に崩れたのも結局は先制点を許したから。
つまり主審に壊されただけ。
こんなんでバラバラになるのは勿体ない。内容は良かったのに。
345373☆ああ 2021/04/10 19:37 (Chrome)
☆ああ 2021/04/10 19:34 (iPhone ios14.4.2)
うちでの2回だけでなく
新潟 x 1 + 湘南 x 2 + 松本 x 2 の計4回もJ1昇格を実現していますからね。
尋常じゃないですよw
↩TOPに戻る