過去ログ倉庫
345615☆ああ 2021/04/11 10:02 (SO-03L)
布監督はいらん。
345614☆ああ 2021/04/11 10:01 (iPhone ios14.4.2)
だいたいプロチーム率いたことない監督に今年も続投させるのが間違ってんだよ。うまくいかない時に手詰まり起こして練習しかないって。そりゃそうかもしれんけど、その練習成果出す前にシーズン終わったら本当に終わりだね。
345613☆ああ 2021/04/11 10:01 (Chrome)
メンドクセw言語学者かよ
345612☆ああ 2021/04/11 10:01 (802SO)
結局は監督ではなく選手に問題があったんだろうね。布監督の復帰を希望
345611☆ああ 2021/04/11 10:00 (Chrome)
それはその頃のせいじゃないじゃん。
345610☆ああ 2021/04/11 09:59 (Chrome)
当時は良くても今は弊害が生じちゃってんだからしゃーねぇじゃん
345609☆ああ 2021/04/11 09:58 (iPhone ios14.4.1)
攻撃に工夫がなさすぎだし、各選手がボールを持った時の選択肢が少なすぎる
FWに当てて落としたとこを拾って中にクロスってこれしかしてない
受けにおりてきた選手の裏とか、裏抜けに動いて空いたスペースに走り込むとかそういう第二第三の選択肢を作らないから相手は守りやすい
向こうからしたらとりあえず阪野と国友を潰せばそれで守れちゃうんだから楽だよね
345608☆ああ 2021/04/11 09:58 (iPhone ios13.1.2)
本当それ。飯田を中心に今より体張って守れてた
345607☆ee 2021/04/11 09:58 (Chrome)
反町さん
反町さん、8年もよくやってくれたな。
4年目以降は、「俺が辞めたらこのクラブは駄目になる」
「まだ、この地域、サポーター、クラブにやるべきことがる」
とか、ある意味使命感を持ってやってくれていたように思う。
しかし、反町さんが辞めたら本当に駄目クラブになってきたな。
345606☆ああ 2021/04/11 09:57 (iPhone ios14.4.2)
失点が軽すぎる
345605☆ああ 2021/04/11 09:55 (Chrome)
少なくともこのままで終わるなら例え運良く残留できてももう良い選手は来ないね
「松本山雅ってクラブは口先だけで昇格を狙えるクラブでは無い」
ってイメージが完全に定着してしまう
345604☆ああ 2021/04/11 09:53 (Chrome)
09:44
飯田時代の悪弊って、どうしてもあの頃を悪としたいんだな。
あの頃は1試合平均1失点以下ってしっかり守ってくれてたけど。
345603☆ああ 2021/04/11 09:50 (Chrome)
阪野を外せば失点するなら、阪野DFにして点取れる選手を使えばいい
っていうか、阪野いても失点してるし
345602☆ああ 2021/04/11 09:49 (iPhone ios14.4.1)
とりあえずもう一回今シーズンの目標をはっきりさせようよ
勝ち点と得点84なんて到底無理な目標なんだからさ
昇格するっていうようなふわっとした目標じゃなくてもっと具体的で現実的な目標をたてた上で、じゃあ毎試合ごとにどうすればいいか、各選手の役割はどうするか決めて試合に臨んでくれ
とても全員の意識が統一されてるようには見えない
345601☆ああ 2021/04/11 09:44 (Chrome)
結局、下川の言うように松本の攻撃は守りやすいんだろうなぁ
今年の阪野はどういうわけかポストしかしないし、
河合は敵の待ち構える陣に単騎突貫するだけだし、
唯一の裏抜け要員は高校新卒で裏抜けしか期待できないし…
守備も篠原の言うように、飯田時代からの悪弊で、シュート打たれてもゴール前に集まって、
みんなで体張って誰かのどこかに当たって弾けばそうそう入らんでしょっつって誤審やオウンくらってるし。
↩TOPに戻る