過去ログ倉庫
345837☆ああ■ 2021/04/11 19:15 (L-01L)
神田もJ1経験ある監督を探すって言ったんだから、責任もてよ
せめて柴田みたいな素人よりもJ2で実績ある人を呼ぶなりしろよ。
J2舐めてるとしか思えないよ糞フロントさん
345836☆ああ 2021/04/11 19:14 (iPhone ios14.2.1)
珍しくいい議論になってますね
ここを山雅の偉い人に見せたいです
345835☆やまんが 2021/04/11 19:13 (iPhone ios14.4.2)
攻撃は良くなってきている。守備は自滅崩壊系だから修正可能。守備はトレーニングで修正して、攻撃はこのまま継続して精度を高めてほしい。
あとは、ゲームをひっくり返す為の交替やシステム変更などの采配が、、、。
采配は監督の専売特許なのか分からんけど、明らかに謎采配で自滅している。
345834☆ああ 2021/04/11 19:12 (Chrome)
経営陣が次の魅力的なビジョンをいつまで経っても提示できてないんだよな。スピード感と実現能力に欠けてる
ドリームビジョンとかいう妄想を10年続けても未だに空疎なのがその象徴
今の山雅に希望を抱けないから、人が離れていってる。なのに現フロントはそのことに全く危機感がない
345833☆大佐 2021/04/11 19:09 (iPhone ios14.4.2)
男性
ライト層は当然離れるし、サポ歴長い人は試合内容にそれなりに目が肥えてるから、今みたいな内容の無い試合をやってればやはり離れる。
フロントがどのくらい現状の深刻さを理解しているかだよね。
前も書いたけど、2年連続でJ2で指揮した事の無い人を監督に据えるなんて有り得ない。
345832☆ああ 2021/04/11 19:07 (iPhone ios14.2.1)
「地元にJリーグがある喜び」とか「アルウィンを満員に」とかさ
大事なんだけど、その次元は過ぎたでしょ?
クラブ規模は急成長してるのに、フロントの考え方が10年前から変わっていない印象
345831☆ああ 2021/04/11 19:06 (Chrome)
柴田さんは全力で頑張ってこれが限界だと思うので悪くないと思う
ろくにプロクラブで実績の無い柴田さんがやれば、こうなることはある程度予想出来たことなのでは?
加藤GMはその上で柴田さんの何が最適と判断して彼を続投させたのか
345830☆ああ■ ■ 2021/04/11 19:05 (iPhone ios14.4)
勝たなくたって見応えがあって芯があれば客は増える。今の山雅は芯もなけりゃ、結果もぼろぼろ、コアとシーパス以外ほとんど来ない。
てかシーパス組も減ってそう。
345829☆ああ 2021/04/11 19:02 (iPhone ios14.4.2)
観れば負けてストレス感じるなんて、娯楽でもなんでもない。そりゃ離れます。試合後の結果だけで十分だもん
345828☆ああ 2021/04/11 19:01 (SHV40)
勝ち続けて魅力が戻れば離れたサポも戻りそうですが、今の状況は1勝の壁が高すぎる。降格4がリアリティー強くて怖い。
345827☆ああ 2021/04/11 19:00 (iPhone ios14.4.2)
こんな状況だと、スポンサーさんも山雅に対しての効果が少ないから離れたり、金額減らしたりとかもあり得る?
新規なんてこれからはもっと厳しくなるのでは? フロントさん!ヤバいよ
345826☆ああ 2021/04/11 18:59 (iPhone ios14.4)
SOL23
そんなことないよ
予言の自己成就って言葉知ってる?
噂とかでみんながそうなるかもと思って行動することによって実現してしまうこと
みんなが山雅は降格しそうヤバいねライト層も離れてサポいなくなるねっていう噂が独り歩きしてホントにライト層全くいなくなれば
否が応でもフロントにそういう噂が広まってると言うのは伝わるよ
345825☆ああ 2021/04/11 18:57 (SOL23)
単純に山雅ってコンテンツに飽きてしまった、魅力を感じなくなってしまった人は自分の周りでも増えてると感じるわ。反さん以後にそれが顕著になってる
もうコロナのせいで、とかいう次元の問題じゃないと思うんだけどな
345824☆ああ 2021/04/11 18:54 (SO-01J)
私も長くサポやってますが、柴田山雅(加藤山雅)には魅力を感じません。J3に落ちたらサポ辞めます。
345823☆ああ 2021/04/11 18:54 (iPhone ios14.4.2)
↓
私の周りもだいぶ離れてしまった。
コロナ禍の影響もあるけど、アルウィン 行かないとか、DAZNすら見なくなってきたって。
収益に影響も出始めてる。
困った
↩TOPに戻る