過去ログ倉庫
346103☆ああ 2021/04/12 20:18 (iPhone ios14.4.2)
強みだったセットプレーでも点が取れなくなったからな〜 良いキッカーがいないじゃん
ほんと、岩上とか宮阪ぐらい残しておけよ
346102☆ああ 2021/04/12 20:18 (iPhone ios14.4.2)
ぐっち
ぐっちって何もんや?
346101☆エイト 2021/04/12 20:17 (iPhone ios14.4.2)
男性 38歳
確かに未来ないかもしれないけど、今や、柴田さんに内容求めても難しいでしょ。
もう試合みて、みんな気づいてるだから。
せめてセットプレーくらいはワクワクさせてよ。
今誰かやってるか知らんけど。頼むよ。
チーム助けてくれ。
J3におちる事なんて考えたくないよ。
346100☆ああ 2021/04/12 20:16 (iPhone ios14.4.1)
今年は押し込んでても最後に決めきれないシーンが多すぎ
346099☆ああ 2021/04/12 20:14 (iPhone ios14.4.1)
今年昇格争いも出来ないのに、来年J1から4チームも落ちてきて昇格できると思ってるのは流石に楽観的すぎる
正直今年上がれなければ当分上がれないぞ
346098☆ああ 2021/04/12 20:13 (SHV40)
岩上、バズの様なピンポイントで蹴れるキッカーが居なくなり、高崎、飯田の様に競り勝てるターゲットが居なくなったからではないですかね。
346097☆ああ 2021/04/12 20:12 (iPhone ios14.4.1)
セットプレーで点が取れないのは問題だけど、セットプレーで勝っていくのは未来が無さすぎるよ
346096☆ああ 2021/04/12 20:11 (SCV46)
男性
回顧録
私は忘れない。
松田直樹というカリスマ選手の闘志を引き継ぎ、知将反町康治監督の指揮のもと熱狂的なサポーターとJ1まで昇格した松本山雅FCというクラブがあった事を。
346095☆エイト 2021/04/12 20:07 (iPhone ios14.4.2)
男性 38歳
松本ってセットプレーで勝ってたじゃん。
中身なんてそもそも。。。
そんで去年からなんでこんなにセットプレーで点とれなくなったの?
今年なんて、まだ0点でしょ。
という可能性あるシーンあった?
これって山雅にとって致命的なんじゃない?
346094☆ああ 2021/04/12 20:06 (iPhone ios14.4.2)
讃岐のフロントはしっかり仕事してんな〜
346093☆ああ 2021/04/12 20:02 (C330)
対山雅戦ではとにかく先制点を与えないことが大事です
そうすれば必ず守備にエアポケットが生まれる瞬間がありますのですかさずそこを突きましょう
先制すれば後は簡単です。勝手に交代やポジションチェンジ等でバランスを崩す、ボーナスタイムに突入
しっかり得失点を稼ぎましょう
346092☆ああ 2021/04/12 20:01 (iPhone ios14.4.2)
高木さんか井原さんなら今からでも立て直して無難に残留は出来るやろ
とりあえず今年は残留!
昇格は来年!
346091☆ああ 2021/04/12 19:59 (SO-01J)
↓
痛いとこ突いてる。水戸、磐田はこれで勝った。
さあ柴田さん、修正してよね。
346090☆ああ 2021/04/12 19:42 (iPhone ios14.4.1)
山雅攻略法
とりあえずボール持たせる。
要所を押さえれば得点されることはない、
これで体力削ぎ落とす。
後半になったら攻撃のスイッチオン、
きっちりいけば守備の綻びが生まれる、
そこを突く。
あとは固く守れば仕上がる。
…こんな感じに見える…
346089☆ああ 2021/04/12 19:36 (SO-02K)
根性論と言われそうですが、もっとハングリーにならないと、もう一歩詰められればという場面が多いように思います。
それから監督は選手の体力面を把握出来てないように見えます、把握出来てないまま効率の悪いハイプレスを繰り返し選手の体力を削り過ぎなのではないでしょうか。
↩TOPに戻る