過去ログ倉庫
348070☆ああ 2021/04/17 18:33 (C330)
1827
個人的には後半下川と外山のサイド入れ換えたのと泉澤が疲れて交代したのが大きかったように見えた
あれで甲府のサイドの圧力が大分減って盛り返せた
348069☆ああ 2021/04/17 18:31 (SH-03J)
18.24
今年J3に降格して来年J2に昇格って事かな?
348068☆ああ 2021/04/17 18:31 (iPhone ios14.4.2)
ハットトリック
俺は2016年の高崎のアウェイ東京V戦だな。
あの時の高崎、手首を骨折してたんだよ?
そしてその年の勝ち点は84だった。
348067☆あさま 2021/04/17 18:31 (iPhone ios14.4.2)
国友が2点目を決めた時、サトカズがボールを持ってセンターサークルまで走ったね。
さすがキャプテンだと思った。
周りの選手たちもつられるように走って自軍に引いた。
あれはいいシーンだったな。
選手たちは勝利への意欲を持って戦ってるよ。
348066☆ああ 2021/04/17 18:30 (iPhone ios13.6.1)
1週間なにやってんだろ。課題であるセットプレーの守備とか練習してんのかなそれとも気持ちで守れってか?
348065☆ああ 2021/04/17 18:29 (iPhone ios14.0)
国友中心に選手は気持ち見せてくれたんだが、監督コメントが選手を馬鹿にしすぎ
348064☆ああ 2021/04/17 18:27 (iPhone ios14.4.2)
国友は当然だけど
実は今日のもう一つの収穫は米原ではないのか?
山雅の最終ラインにプレッシャーかけ続けてリズム作ってた甲府がボール散らされて行きづらくなったような気がする。
それとも甲府の終わらせ方が徹底されてなかっただけなのか?足も止まってたし。
終盤明らかに潮目の変わった時間があるけど現地で見ててもいまいち理由がわからなかった。
米原だったと思いたいが。
348063☆ああ 2021/04/17 18:27 (iPhone ios14.4)
1821
それは見たくない。
348062☆サラー 2021/04/17 18:26 (Pixel)
ハットトリックと言えば
2014開幕A東京V戦の船山のハットトリックは痺れたなー!まだJ2参入3年目だったけど、今年は何かが違うと感じたものよ。それに比べて今季は……
348061☆ああ 2021/04/17 18:24 (iPhone ios14.4.2)
勝ち点84
あと77の勝ち点が必要
残り34試合で25勝2分7敗以上の成績が必須
勝率74%とか、夢の皮算用だな
348060☆街☆ 2021/04/17 18:24 (SOV37)
周期的には 来年昇格する
348059☆他ああ 2021/04/17 18:22 (iPhone ios14.4.2)
順位が気になって見にきましたが、この板のサポの次元が低すぎじゃないですか
試合の分析もなくただの感情的な文句ばかり
348058☆ああ 2021/04/17 18:21 (iPhone ios14.4)
見たい
348057☆ああ 2021/04/17 18:17 (SO-02G)
「最後は気持ち」はサポーターが選手を鼓舞するために言う言葉であって、指揮官が言う言葉でではない
348056☆キョエ 2021/04/17 18:16 (SHV48)
北九州さぽ様
エース国友選手は御貸しできませんが、
そちらの小林監督さんと
うちのシバターと交換してくだされ。
たのも〜
↩TOPに戻る