過去ログ倉庫
347965☆ああ 2021/04/17 17:03 (Chrome)
☆ああ 2021/04/17 16:59 (iPhone ios14.4.2)
雨の日はムラ使ったほうがいいと思う、かなりマジメに。
うむ、得点するかもな
347964☆ああ 2021/04/17 17:03 (iPhone ios14.4)
16:59
>J2ならそうそう戦術が通用しないなんて事はないだろうから
それは甘すぎる。J2もJ1にいておかしくないクラブが多いことを理解してない。
347963☆ああ 2021/04/17 17:02 (iPhone ios14.4.2)
男性
最後の監督のコメントめっちゃ腹立つわ。みんな選手のせい。最低な監督だわ!
347962☆ああ 2021/04/17 17:02 (SO-01J)
柴田さんの戦術が見えない、というか敵にも丸見えすぎて。試合中に修正できないどころか、前節の修正もできてないし。安すぎる…。
347961☆ああ 2021/04/17 17:00 (iPhone ios14.4.2)
☆ああ 2021/04/17 16:55 (SO-05K)
当たり前だけど横山より阪野だよな
阪野は伊達に各チームでエース張ってきてないからね。やはり経験値がモノを言う。
横山くんは一歩目を踏み出し始めたばかりの選手だから。
347960☆すーぱー 2021/04/17 17:00 (iPhone ios14.4.2)
1回こんだけ失点してるなら村上を使って欲しい
347959☆RW 2021/04/17 17:00 (SHV43)
男性 51歳
もう柴田さんではダメだから楽にしてあげないと。
戦術を解説する飯尾兄さんと精神論を解説するガチャでは聞いていて違いが有りすぎるように反さんと柴田さんではレベルが違いすぎる。
コメントが残念。
347958☆ああ 2021/04/17 16:59 (iPhone ios14.4.2)
雨の日はムラ使ったほうがいいと思う、かなりマジメに。
347957☆ああ 2021/04/17 16:59 (iPhone ios14.4.2)
J1を戦った年、監督の指示以外の事ができない=監督の戦術が通用しなかったとき、選手間での修正できないという所が課題のひとつとして上がったけど、J2ならそうそう戦術が通用しないなんて事はないだろうから、監督の確固たる戦術を選手全員が理解して愚直にそれを実行してくスタイルの方がJ2では勝ち抜けるのかもしれないね。
確かに選手達が考えて修正していくのは長い目で見たら絶対に必要だし、J1のようなレベルの高いところだと、どうしても監督のスカウティングでは限界も出てくるんだろうけど。
347956☆ああ 2021/04/17 16:58 (SH-04L)
男性
CBも怪我が多いな。今年は若手躍進かもな。常田野々村大野にボランチに米原とかになったら世代交代の感はある。ベテランも勿論頑張れ。
若手とベテランが融合したのが強いチーム
347955☆ああ 2021/04/17 16:57 (iPhone ios14.4)
今日は圍ぜんぜん良くなかったな。
1失点目は圍のミスだしキックすればタッチライン割るし。
347954☆ああ 2021/04/17 16:56 (Chrome)
監督コメントは昨年前半と同じ香りがと−ってもするんだよ。
ここ数試合、より顕著になってきている。
危ない危険な香りだお。
347953☆ああ 2021/04/17 16:56 (iPhone ios14.4)
反町さんなら、もっといい順位なのは確実だけど、反町さんはもう山雅の監督をやるつもりは全くないから。
そろそろ、フラれたことを理解しようか。
347952☆埼玉から山雅 2021/04/17 16:56 (iPhone ios14.4.2)
男性 35歳
せっかくのハットトリックが勿体無い。負けなかったのは大きいけど、折角ハットトリックなのだから勝って喜びたい!
フロントは何を考えている?やはり代わりが見つからないのか!?
347951☆ああ 2021/04/17 16:55 (Chrome)
外山にはマーク外したのはなんでだよ?と怒りたいわ
↩TOPに戻る