過去ログ倉庫
352803☆ああ 2021/04/23 21:13 (iPhone ios14.4.2)
おいおい いくらなんでも
社長、GM、監督 一気に辞めたら大変だぞ
まずは、監督→GM→社長の順でお願いします
352802☆ああ 2021/04/23 21:11 (iPhone ios14.4.2)
日曜日は……
行かなければという強迫観念みたいな感情になってる自分と
選手だけは応援したいと思う自分が半分半分だな。
心から応援したいと思うような山雅が何処へ行ってしまったんだ
352801☆感情の構図 2021/04/23 21:10 (iPhone ios14.4.1)
事務所に乗り込むのは?
352800☆ファン 2021/04/23 21:07 (iPhone ios14.4)
先行入場時に1ゲートで社長お出迎えしてるけど、そこで話聞いてくれますかね?
ちょっと状況が酷すぎるので。
てもこういうご時世、直接対面での対話は控えざるを得ないんでしょうね。
352799☆ああ 2021/04/23 21:07 (iPhone ios14.4.2)
いやさ、最悪クラブがどうなってもサポーターの命が飛ぶわけでもないからいいんだけど、今年、新加入の選手なんて言って来てくれたんだ?山雅は昇格を狙えるチーム、てっちゃんの言葉が響いた、このクラブとともに成長したいと思って来た、こんな言葉言ってくれたのによ、よくも残留争い前提で話してくれるよな社長。選手のこと考えたらまだ昇格狙わないといけないんじゃねーか?そのためには未だ一勝しかできずに最下位にしてる監督を交代させるのがどう見てもいいんじゃないの?
とにかく選手のこと一番に考えてやってくれよ。
352798☆みどり 2021/04/23 21:06 (d-02K)
悲惨列伝
熱いスタジアムでj1昇格を目指して移籍してきてくれた選手。
大金を出して応援しようと思っていたのに、チームとサポーターの距離が離れていく虚しさを感じているスポンサー様。
一昨年までのアルウィンの熱気に満ちた雰囲気を忘れられずに、惰性でシーパスを継続したサポーター。
心地よいスタジアム運営のため、裏方て頑張ってくださるバモスの皆様。
352797☆ああ 2021/04/23 21:05 (SO-02K)
何しろ今年は社長やクラブは目標を具体的に言っていない。去年までは昇格とか残留をハッキリ口にしていたのに今年は、現場に任せていますと。
その現場にいる柴田さんは勝点と得点84なんて言った時点で大きなギャップを感じて違和感あった。
原場と1体になっていたらセルジは残した筈だから!!!
352796☆ああ 2021/04/23 21:05 (iPhone ios14.4.2)
まずは選手が監督を信頼しないと始まらないけど、一回信用を失ったらなかなか元に戻るのは難しいよ
352795☆ああ 2021/04/23 21:03 (iPhone ios14.2.1)
仙台さんは社長が赤字の責任を取り辞任し後援会のトップが新社長になったんよな。
洋平さん、どうっすか。
352794☆ああ 2021/04/23 21:01 (iPhone ios14.4.2)
ちなみに以前、J2に昇格した大分サポさんと話ましたが、J3に最後まで落ちると思って無くて最後まで、理想の戦術を試行錯誤してズルズルと過ぎてしまい選手と戦術が噛み合わなくて勝ったり負けたりの波が有り降格したそうですよ。
元J1や良い選手がいるからとタカを括ってると、常に下位争いをしているチームは、後半の残留争いの戦い方やメンタルを知ったチームほど恐ろしさが有るといわしめてましたよ。
352793☆ああ 2021/04/23 20:58 (Chrome)
☆ああ 2021/04/23 19:40 (Chrome)
柴田監督辞任(解任)してほしい
超いいね121
☆ああ 2021/04/23 19:39 (Chrome)
ちょっとアンケート
柴田監督続投してほしい
超いいね23
スタジアムで聞いたら6:4くらいになるのかな
352792☆ああ 2021/04/23 20:58 (iPhone ios14.4.2)
あのコメントは、そこに今後の山雅の方針・哲学・決意が載っている訳ではなく、
「監督は解任しません」という事をオブラートに包んで言っているだけなので腹も立たない。
次回からは記者の質問に二、三行で答えて下さい。
352791☆ああ 2021/04/23 20:58 (iPhone ios14.4.1)
GMが変わっても社長が変わらないと変わらない。
社長にヤル気が有ればGMなんてクビに出来るし。
てか、社長が加藤の傀儡ってより、社長が無能過ぎて加藤がでしゃばるのが正解かも。
だって加藤はやろうと思えば社長にだってなれた訳だし、わざわざ傀儡する程の利権も無いし。
良く加藤憎しの書き込みを見るけど本質はそこじゃ無い。
代表権をもつ社長に不可能な事は無いし、もし加藤の乱が起きたなら、サポという世論を味方にして対抗する事も出来る。
要はやるかやらないか?だよ。
352790☆ミニオンズ 2021/04/23 20:56 (SOV41)
神田社長、加藤GM、柴田監督3人揃って辞任するべき。
布さんと羽田さんを解任しておいて、お友達の柴田監督は解任しないっておかしいと思う。
結局布さんと羽田さんだけに責任を負わせて、神田社長、加藤GM、柴田監督は昨シーズンから何も成長も反省もしてない。
松本山雅の選手の方々、色々と苦労すると思いますがサポは何があっても、選手の方々は応援するので共に駆け上がりましょう。
反町さん、布さんをはじめ松本山雅に携わっていただいたスタッフ、選手の皆さんの今後の活躍をこれからも陰ながら応援させていただきます。
352789☆ああ 2021/04/23 20:55 (Chrome)
神田くんのお気持表明から一つだけわかったこと
フロントはなにもわかってないということ
↩TOPに戻る