過去ログ倉庫
353215☆12☆ 2021/04/24 13:36 (iPhone ios14.4.2)
「何か」をする為にUMが14:30にアルウィンに集合かけてるけど急だし主語がないから行く人いないんじゃないか?笑
353214☆ああ 2021/04/24 13:34 (iPhone ios14.4.2)
監督辞めてもクラブに居座り続けようとするのは清水の大榎みたいなもんか?
まぁうちの監督と違って大榎はクラブのレジェンドだから仕方ない面もあるけど
353213☆ああ 2021/04/24 13:31 (iPhone ios14.2.1)
柴田監督、監督は降りられるけど、その後どこに収めるかで揉めてるんじゃない?
新監督きたらコーチ枠は別の人で埋まっちゃうだろうし
お友達だから解雇もできない
353212☆ああ 2021/04/24 13:31 (iPhone ios14.4.2)
☆新潟 2021/04/23 12:29 (iPhone ios14.4.2)
うちも、コーチから昇格させて失敗し、早めに解任した経験があります。
とにかくお金がかかっても実績のある監督が良いかと。ひとまず、高木琢也さんあたりどうでしょうか。
とにかく、うちは監督で何度も失敗したので、参考になると思います。
超いいね126
新潟の片渕さん。前年の鈴木政一監督から引き継いでブースト掛かってJ 2残留を果たすも翌年3勝3敗3分の成績で解任。正に今年の山雅と一緒
353211☆ああ 2021/04/24 13:30 (Chrome)
彼は悪い顔選手権に出場するための準備で忙しいんだな
353210☆ああ 2021/04/24 13:29 (iPhone ios14.4.2)
だいたいこんな状況になっても文句言うなとか何だとか言ってくる奴はスルーすりゃあいい。
最下位になっても具体的に動かないクラブに不信感持つのは自然だろ。
それにも関わらずやいやい絡んでくるのはスルーした方がいい。
353209☆ああ 2021/04/24 13:29 (iPhone ios14.4.2)
個人的には高木さんか木山さんが妥当かな
353208☆ああ 2021/04/24 13:29 (Chrome)
降格したら下から上がるのは大変だよね。
アルティスタ見ててもそう思う。
山雅から監督送り、J経験のある選手もいて、即JFL、J3まで行くんじゃないかと言われてたのに
福井の壁を破れないままだもんなぁ。
いわきだって、ハード面では山雅以上だけど計画では2020年にJ1だったはず。
何が何でも18位には入らないとダメだと思う。
353207☆ああ 2021/04/24 13:28 (iPhone ios14.4.2)
石丸のどこが現実的なんだよww
今季他クラブを成績不振で解任されたやつどこが雇うんだよw
353206☆ああ 2021/04/24 13:27 (SO-02K)
もう忘れちゃったけどさ、
裏新体制発表会?での加藤の威圧感、嫌だったわぁ〜
偉そうにスライド使って説明してたけど
たぶん自分が功労者だって思っていたが反町さんにその座を奪われたくなかったんだろ
確か副社長兼GMという要職はそもそも何?
表に出ないし
いくら優しい地域クラブのサポーターでも
今回ばかりは意思表示すべきだな!
353205☆ああ 2021/04/24 13:25 (iPhone ios14.4.2)
候補を出せだと?
それはあんたらフロントの仕事じゃん
それすら放棄し始めたんですか?
353204☆風まかせ 2021/04/24 13:24 (SH-03J)
その通り
監督を探すのはGMや社長の仕事ですよ。
13時14分さんはフロントの身内か関係者ですか?
監督を引き受ける人もいないとの投稿された方もいましたが、最下位でこれ以上下はないしその気になれば絶対に来ますよ。
参考までに野球の監督やりたい人は多いと聞きました。
チームを率いるのは魅力的な仕事らしいですよ!
353203☆ああ 2021/04/24 13:19 (Chrome)
J3に落ちてもあの人たちはしがみつくんじゃないの。それなら意味ないと思う。
一新されるなら意味あると思う。
353202☆ああ 2021/04/24 13:18 (SO-41A)
井原さんが良いけど
レイソルも出さないだろうし
現実的には石丸さんじゃないか!
353201☆ああ 2021/04/24 13:16 (iPhone ios14.2.1)
監督を探すのはGMの仕事。
責任を持つのもGMの仕事。
なんのための高給よ。
↩TOPに戻る